2011年2月26日ツイッター漫画語り『からくりサーカス』

 毎月1つの漫画を題材に自由に語り合う「ツイッター漫画語り」。2011年2月のお題は藤田和日郎さんの『からくりサーカス』でした。先月の『うしおととら』に引き続き、藤田和日郎さんの作品を取り上げています。  『からくりサーカス』は1997年から2006年にかけて「週刊少年サンデー」で連載されていた漫画です。  祖父の遺産を手にしてしまったせいで命を狙われる小学5年生の勝。追われるうちに鳴海、しろがねと運命の出会いを果たします。意思を持ち人間を襲う「自動人形(オートマータ)」。自動人形と闘うためのからくり人形「懸糸傀儡(マリオネット)」。自動人形の秘密、しろがねの秘密、勝の出生の秘密は200年以上前の歴史に遡る壮大な物語です。 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
菅井翔太朗 @utarou

それは仮面ライダーWが売れたという点で?RT @korobi2009: マニアックよりは盲点をついて欲しいなあと思います。凄く売れたのに何故か後年鑑みられないという。漫画じゃないですがバロム1とかね RT @utarou: わざと超マニアック作品を使う… #mangagatari

2011-02-26 23:45:18
菅井翔太朗 @utarou

クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんとかを選ぶという苦行も一度やってみたいw #mangagatari

2011-02-26 23:46:42
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

そういや『からくりサーカス』が苦しい感じなのは、物語の構造がある異名古典的な解決を見ていないからかなあ、と思います。初期の動機と結論の意味合いのつながりという意味で。それはある意味現代的な哲学のテーマではあるんですが。 #mangagatari

2011-02-26 23:47:41
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

@utarou 若い方には分かりづらいかと思うんですけど、バロム1ってすごい人気あったんですよ。それこそ再放送が1年おきにあるくらい。でも鑑みられてないのですよね、このリメイク全盛の世の中で。「トイレット博士」に置き換えてもいいんですがヽ(´ー`)ノ #mangagatari

2011-02-26 23:52:01
菅井翔太朗 @utarou

@korobi2009 へぇ~それは気になる!特撮の方は最終回だけ観たんですがwww #mangagatari

2011-02-26 23:52:58
菅井翔太朗 @utarou

さて、そろそろお開きの時間でございます。みなさんお疲れさまでした! #mangagatari

2011-02-26 23:54:39
菅井翔太朗 @utarou

【拡散希望】次回のTwitterマンガ語りは3/26(土)の21時から。お題の決定は3/5(土)を予定しています。リクエストお待ちしております。 #mangagatari

2011-02-26 23:56:16
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

恐ろしいことを言いますね~(笑)。 RT @utarou: クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんとかを選ぶという苦行も一度やってみたいw #mangagatari

2011-02-26 23:56:37
菅井翔太朗 @utarou

これは本当に勇気のいる決断なので今のわたくしには無理です(爆)RT @tb_lb: 恐ろしいことを言いますね~(笑)。 RT @utarou: クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんとかを選ぶという苦行も一度やってみたいw #mangagatari

2011-02-26 23:57:09
菅井翔太朗 @utarou

大昔の作品をやるってのもいいなぁと思ったり、最近ブッダを読んで感動したんで、火の鳥とかに挑戦するのもいいかもw #mangagatari

2011-02-26 23:58:18
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari もうお開きの時間ですか。あっという間の3時間でした。途中(今も)ツイッターの調子が悪くなったのが残念です。今宵も楽しかったです! ありがとうございました!! また来月もよろしくお願いいたします。

2011-02-26 23:59:14
菅井翔太朗 @utarou

まぁ、いろいろ言ってますが、結果的には「蟲師」あたりに落ち着きそう。 #mangagatari

2011-02-26 23:59:25
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

いっそサザエさんですね。1~5巻くらいまではやばい RT @utarou: これは本当に勇気のいる決断なので今のわたくしには無理です(爆)(中略) RT @utarou: クレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんとかを選ぶという苦行も一度やってみたいw #mangagatari

2011-02-26 23:59:29
@chelltea

なんだかんだ回想パートが1番好きかもしれない…正二かっこよかったなぁ。特に、大切な人を守るたった一つの拳〜みたいな台詞大好き。 #mangagatari

2011-02-27 00:00:03
菅井翔太朗 @utarou

@korobi2009 ドラえもんも一桁台くらいの巻はすごく面白いですよね! #mangagatari

2011-02-27 00:00:06
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

いずれ読んでみたい一冊です。興味はありますね。ただ参加者が集まるのかが読めないのが不安ではあります。 RT @utarou: 大昔の作品をやるってのもいいなぁと思ったり、最近ブッダを読んで感動したんで、火の鳥とかに挑戦するのもいいかもw #mangagatari

2011-02-27 00:01:31
十葉 @tenleaf

「からくりサーカス」すごく面白かった。人間として生きていくとはなにかを漫画で表現しているのは伝わったけど、上手く語れなかったなあ。ついったー不調などありましたが楽しかったです。ありがとうございました! #mangagatari

2011-02-27 00:01:34
@chelltea

今更だけど好き勝手な発言ばかりでした…空気読めてなかったらすみません。皆様のツイート楽しく読ませていただきました!ありがとうございます! #mangagatari

2011-02-27 00:02:09
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari ああ、そういえば、先月 @utarou さんが挙げていた『セーラームーン』も気になっていたりします。

2011-02-27 00:02:50
korobi@激励こそ最良のメンテナンス @korobi2009

1巻は別物ですからねえ、初代アニメの富田耕生のドスのきいた迫力が良く似合うヽ(´ー`)ノ RT @utarou: korobi2009 ドラえもんも一桁台くらいの巻はすごく面白いですよね! #mangagatari

2011-02-27 00:03:08

まとめ ツイッター漫画語りのまとめのまとめ  毎回1つの漫画作品を取り上げ自由に語り合う「ツイッター漫画語り」。毎月最終日曜日に開催されています。  2010年1月から始まり、途中からログをまとめるようになりました。ここでは、そんなログのアドレスをまとめた「まとめのまとめ」です。  2013年1月から「Twitterマンガ語りポータル」も開設されました。次回のお題など主だった情報はこちらに集約されていきます。 http://www52.atwiki.jp/mangagatari/ 15339 pv 254 2 users 21
リンク Twitterマンガ語りポータル Twitterマンガ語りポータル - トップページ Q1.Twitterマンガ語りってなんですか? A2.月に一度、一つのマンガ作品を取り上げて自由に語り合う.........それが「Twitterマンガ語り」! ・毎月最終日曜日21-24時... 226
前へ 1 ・・ 7 8 次へ