スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり@根津スタジオ

「医療保健の対話の場づくりコーディネーター講座」の入れ子講座。
3
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】次は、別企画のスタート!参加者も増えて仕切り直しです。今日の内容:1) 参加型の場づくりって? 2) ファシリテータの役割を知る 3) 楽しい場をつくるための基礎知識。 at 根津スタジオ@empublic

2011-02-26 14:34:33
Daisuke Son @sonson01

しっかし広石さんの話の引き出しは、まじでタモリ並みだなあ...

2011-02-26 14:35:15
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーションといっても、難しく考えないで。例えば、飲み会でも楽しかった会と、イマイチだった会がある。うまく行ったときのファシリテーションというのがあるだろう。

2011-02-26 14:37:46
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】とりあえず、参加者で雑談はじめましょう!ということで、雑談中♪

2011-02-26 14:42:56
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】10分間の雑談が終わりました!次は、チェックシートに従って、今の雑談を評価していきます。

2011-02-26 14:49:11
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】参加者の評価は結構ばらつきました!広石さんによるとこれは普通と。やはり発言者に偏りがあると、場が一見盛り上がっていても満足度は下がる。そして質問しやすい雰囲気が大事。共感できる話があること。

2011-02-26 15:01:24
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】「深まっていった話があったか」は難しい。共感する話があることが前提だが、共感だけでは話は深まらない。質問や異なる視点の提供。

2011-02-26 15:04:45
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】雑談ワークからの気づき:会話の満足度って人によって違う、充実感に影響を与える共通要素がある、1人1人話したいこと、立場は違う。誰かが「場」について責任を持つ必要がある→それがファシリテーター。

2011-02-26 15:10:26
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】なにかがマズイ:「中小企業で社長が社員を集めて『儲かる新商品のアイデアを出せ!』と会議を始めたけど誰も意見を言わない」→ 社長が一蹴しそうな雰囲気、評価者には皆意見を言いづらい、いきなりで準備がない、定義や対象があいまいなど。

2011-02-26 15:25:19
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ワンマン社長のまずいところ(続き):なぜアイデアを出す必要があるのか情報提供が少ない。答えにたどりつくにはスモールステップをデザインすることが必要。各ステップを1つの要素にしぼる。

2011-02-26 15:28:36
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】自己紹介も、大体最初に言った人のスタイルで流れていく。最初の発言者が雰囲気やスタイルを決めることが多い。また、その「対話」がどういう目的で行われるのか、その後どうなるのか?を説明することが大事。

2011-02-26 15:36:51
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーションのコツは広石さんが体現してくれている。参加者の発言をすべてスルーせず、きちんと受け入れて解釈して意味付けをする。また笑いもちゃんとたして、楽しい雰囲気が作られる。参加者は自分の「居場所」と「出番」を感じる。

2011-02-26 15:38:41
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】会議や対話の最後(クロージング)も大事。社長が「ま、そういう感じで。それぞれよろしく」という一言で全員のモチベーションが下がる(笑)。クロージングで参加者にとっての到達点やゴールをまとめることも大事。

2011-02-26 15:42:39
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】日本人は発言が多いと「仕切っていると思われたらイヤだな」と思う傾向。誰がファシリテータかをはっきりさせておく。時間配分、途中と最後での議論のまとめをやる。ポジティブな姿勢のロールモデルをつくる。「あ〜なるほど」と小さな声でも。

2011-02-26 15:45:09
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターは、議論を深める/広げるサポーターをする:疑問や対立の明確化、多面的な発想のヒント。あいまいな議論のほうがストレスがたまる、違う点は違うと言いましょう… (cont) http://deck.ly/~CmY4E

2011-02-26 15:48:44
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターが担うこと:参加者の「場への信頼感」を引き出す。良い意味でコントロールが効いている、参加者が「自分が必要とされている」と感じること、小さい意見や反対意見を言っても大丈夫という雰囲気。

2011-02-26 15:54:27
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターは「仕切り役」ではなく「守り立て役」。「盛り上げ役」ではない。

2011-02-26 15:56:23
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】つまり、話をしづらい人を刺激して話させようとするのではなく、安心感を与えて話しやすい雰囲気を作る(守る)のが大事。

2011-02-26 15:57:26
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】会議で大事なこと:会議の目的をはっきりさせる、参加者の役割・マインドセットをはっきりさせる。その会議の目的に合わせて、情報共有、ブレスト、分析・評価、企画立案、意志決定のいずれかに焦点をしぼる。時間をしっかり区切る。

2011-02-26 16:01:27
Daisuke Son @sonson01

【雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターの7つの技術:アクティブに聞く、小さい意見のポジティブな可能性を拾う、目線を使う、質問で場を進める、質問を使い分ける(Open/Closed, なぜ?)、対立点を明確にする、頭の中で3ラインを働かせる(今の話、構成、時間)。

2011-02-26 16:03:11
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】話の流れに対して、ファシリテーターは事前にイメージをだいたい持っておいたほうがよい。話が拡散してしまわないようにするには?→ 途中で時間を区切り、そこで論点をまとめて仕切り直すことも大事。

2011-02-26 16:12:39
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターは、リーダー・当事者性が強い人じゃない方がよいことも(特にヒエラルキーが強いとき)。ファシリテーターが進行することに対して全員が合意し、リスペクトしていることが大事。

2011-02-26 16:16:16
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターが機能しにくい組織もある(例:ワンマン社長の会社)。やはり、ファシリテーターに対する合意・リスペクトの文化を作っていく。「ルール作り」が必要。この会議の時間だけは、否定なしで行きましょうとか。

2011-02-26 16:19:48
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ファシリテーターがホワイトボードに論点を書いたほうがよい。これは「記録」のためではない。議論を整理し進めるため。細かく記録するのではなく、議論のポイントを整理し、話を戻したときに思い出してもらう効果も。

2011-02-26 16:30:54
Daisuke Son @sonson01

【スニーカートーク:雑談から始まるファシリと場づくり】ブレインストーミングのときは、実際に出そうなアイデア数の10倍くらいの数を言ってみる。「◯◯の良いところを50個出してみよう」と言って、実際は5個くらいを目指す。

2011-02-26 16:37:44