2011/2.26 橋下知事と維新の会

平松市長及び市の幹部が参加し、大阪市中央公会堂にて1200人規模の大集会! 今でもこんな集会あるんですね。びっくりでしょ? 身分が完全に保障された上で政治闘争ができるなんて、そんな世の中甘くはない! 大阪維新の会、役所を使って参加者の動員をかけることもしません。 日本の役所会計ルール、現金主義・単式簿記は、世界の役所会計の中でも例外!
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪市役所体制の構成メンバーは50代以上。特に60歳以上。今回の市長、市幹部、天下り団体、仕事独占団体等関係団体の大阪都構想反対決起集会の参加年齢からの推測です。この年代の既得権益者に退陣を願いましょう。そのためには若者が動くしかない。既得権益者から税金を取り戻せ!

2011-02-26 01:32:10
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪都構想は、今の既得権益にまみれた大阪市役所体制をぶっ壊します。そして市民・府民の利益にかなう新しい役所の創造。創造的破壊です。破壊だけではありません。しかし破壊にはとんでもないエネルギーが要ります。既得権益はむちゃくちゃ強固。

2011-02-26 01:34:16
荻田 ゆかり @yukariogita

明日2月27日(日曜日)生野区の巽東2-9-16にあります巽東会館にて午後一時より「出産とこれからの子育てに関する座談会」を維新の会代表橋本徹氏を迎え、生野区府政対策委員荻田ゆかりと伴に開催させて頂きます。子育て中の方、お子様と伴に是非お越し下さい!!!お待ちしてま~す!!

2011-02-26 01:21:55
紀田馨 @kidakaoru

大阪維新の会・堺の全体会議、そして経済人大阪維新の会の堺・高石支部の発足会合にでて、今帰ってきました。

2011-02-26 01:28:02
笹川 おさむ 🇯🇵 大阪府議会議員( 東淀川区 選出、会派:大阪なにわの和 ) @OsamuSasagawa

【大阪維新の会 府政対策委員(東淀川区) 笹川 理】 明日の朝は8時頃より1時間半ほど「新大阪」駅東口で、ご挨拶&ビラ(維新プレス)の配布を行います! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2011-02-26 02:19:02
笹川 おさむ 🇯🇵 大阪府議会議員( 東淀川区 選出、会派:大阪なにわの和 ) @OsamuSasagawa

お互い明日がんばろな! @t_morishima ガンバレー!人が少ない駅で頑張るのが貴方らしい☆私は缶ビールを片手にPC前 RT @OsamuSasagawa ただいま23時05分☆ 「東淀川」駅前での街頭活動、4時間超え~! まだがんばります!!!

2011-02-26 02:46:33
やまのは 創(はじめ) @yamanohahajime

おはようございます。今朝は恵我之荘駅です。タウンミーティングは来週の日曜日。頑張るぞー!

2011-02-26 07:02:52
井戸正利(スズメオヤジ) @idomasa

おはようございます。土日は朝はやりません、いろいろ勉強し街頭のネタも考えないと、代表のツイーとフォローするだけでたいへんです。

2011-02-26 07:27:00
笹川 おさむ 🇯🇵 大阪府議会議員( 東淀川区 選出、会派:大阪なにわの和 ) @OsamuSasagawa

おはようございます! 大阪維新の会 府政対策委員(東淀川区) 笹川 理 です☆ 今朝は「新大阪」駅東口で、ご挨拶&ビラ(維新プレス)配りをさせていただきます! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2011-02-26 07:30:18
井戸正利(スズメオヤジ) @idomasa

大阪市職員共済の医療費の一部負担金払戻金における控除額は25000円だった、間違えて説明していた。いずれにせよ公務員の特権だわね、大阪市国保にはそんな制度はないものね。

2011-02-26 07:48:46
竹下たかし@大阪維新の会 @takeshitatakash

おはようございます。今のところ土日の朝立ちは休んでいます。月~金の毎朝、区内の各所、各駅でご挨拶しています。

2011-02-26 08:20:31
河崎大樹 @kawasakidaiki

毎朝環状線天王寺~新今宮から見えるフェスティバルゲートの解体作業。酷いもんです、市役所の無駄遣いっぷり。作ったのも解体作業も、これ皆さんが納めた税金です。

2011-02-26 08:51:02
橋下徹 @hashimoto_lo

寝ようと思ってベッドに行ったら長女が寝てました。昔だったら抱き上げて子ども部屋まで運んだんだけど、今やそんな大きさではありません。一緒に寝ました。それにしてもおっきくなったもんだ。あんなにちっちゃかったのに。

2011-02-26 08:44:59
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪維新の会も昨年夏から政治集会を繰り返しています。もう少しで大阪全域を回り切ることになります。政治集会ですからもちろん公金は投入しません。当たり前です。これも当然ですが、府庁の職員は連れて行きません。役所を使って参加者の動員をかけることもしません。大阪市役所の感覚は何なんだろ?

2011-02-26 08:47:07
橋下徹 @hashimoto_lo

僕が政治的主張のパネルディスカッションか何かするときに、観客席を見て、府庁の幹部がずらっと並んでいたら、「仕事に戻れ!」って大号令かけますけどね。大阪市役所では市長はお殿様ですから、幹部がずらっと並んで拝聴するんでしょうね。その間の給料も税金です。むちゃくちゃ高額です。

2011-02-26 08:53:55
橋下徹 @hashimoto_lo

こんな大掛かりな集会をなぜやらなきゃならないのか。そして市長が各区でタウンミーティングをやったと言っても年に24区一巡です。大阪市役所がでか過ぎるのです。260万人の基礎自治体なんてあり得ません。区長が役人だからやっぱり市長が各区を回らなければならない。

2011-02-26 08:55:38
前へ 1 2 ・・ 5 次へ