公営賭博団体って、今まで「依存症対策」してた? 「そ、相談窓口とかあったし」という説明に、関係者がツッコミ

IR法案成立後、大きな争点になったのが「ギャンブル依存症対策」。これは今後造られるカジノだけでなく、現行の公営ギャンブルでも当然問題となります。 これまで、その、そういう公営競技での「依存症対策」は十分だったのでしょうか?世間の注目が集まり…そういう団体が発表した「これまでもやってきましたで~」という説明にもツッコミが集中しました。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
26
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

ギャンブル依存症問題を考える会 代表。著書「三代目ギャン妻の物語」「ギャンブル依存症」「家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル 」高知東生さんとYoutube「たかりこチャンネル」配信 youtube.com/channel/UChxyb…

scga.jp

田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

本日のTBSテレビ 「Nスタ」さんでのコメントです。 ギャンブル依存症対策は慎重に議論を深めた上で法案を作って欲しい。 pic.twitter.com/Oi44cdNWXd

2016-12-27 03:39:29
拡大
拡大
拡大
拡大
リチャード・K@ステイホテル @richardrichardk

これですね・・・厚労省の依存症対策 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 恥ずかしながらワタクシも初めて拝見しましたが、うーん・・・どこから読めば良いのか(^-^; twitter.com/kura_sara/stat…

2016-12-27 03:45:22
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

これら対策は、IR 法案の前から決まっていたこと。IR 法案を踏まえた対策なんかではない。規制強化は絶対に必要である 全国に相談員配置、面接調査で実態把握 IR法施行、ギャンブル依存症対策強化へ sankei.com/life/news/1612… @Sankei_newsより

2016-12-27 03:25:43
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

@richardrichardk @Sankei_news はい、今やなんでもいっしょくたに語られていて困っています

2016-12-27 03:53:31
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

@south_mall @Sankei_news 過剰な広告の規制や特にやらなくてはならないのは射倖心をあげないこと、ファミリー層を呼び込まないなどですね。 あとは年齢制限などが守られていないので、規制をいかにきちんと運用していくかの問題があります。

2016-12-27 04:05:50
リチャード・K@ステイホテル @richardrichardk

@kura_sara @Sankei_news 記事を見る限りでは具体的な提言は後段の入場認証システムくらいでしょうか。とりあえず、関係閣僚会議の資料のアップを待ちたいところですね。

2016-12-27 04:35:23
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

@richardrichardk @Sankei_news はい、閣法でもしっかりしたものが作られるのであればよいのですが、省庁をまたいだ法案が閣法でも可能なのか?と不安があります。

2016-12-27 04:40:54
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

ブログ投稿しました: ギャンブル依存症対策法を閣法で!?です goo.gl/Q8ITGq IR法案が通過してから、民進党さんや公明党さんが、 独自で「ギャンブル依存症対策法案を!」と発表さ ギャンブル依存

2016-12-27 05:11:48
リンク in a family way ギャンブル依存症対策法を閣法で!?です IR法案が通過してから、民進党さんや公明党さんが、 独自で「ギャンブル依存症対策法案を!」と発表されていたので… 88
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

国際カジノ研究所 所長/エンタテインメントビジネス総研 客員研究員/日本ゲーミング協会 代表理事。夜遊び、ギャンブル、エンタメ、観光などの専門情報を発信。代表著「日本版カジノのすべて」(日本実業出版)、「夜遊びの経済学」(光文社)ほか。仕事依頼はtakashikiso@gmail.com/各種リンクは下↓固定ポストから

takashikiso.com

木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

うーん、IR推進法とその周辺論議の興隆にあわせて、パチンコにはパチンコの、麻雀には麻雀の、そしておそらく公営競技には公営競技のそれぞれのポジショントークが噴出していて非常に面白い。勿論、カジノにはカジノのポジショントークがある。

2016-12-27 10:15:59
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

各既存業界は「我々はカジノと違う(=独自規制)」論を打ちたいのは判るけど、恐らくその方向性はもう無理。一元論議は既定論戦なので、その先の対処の区分け論にシフトするしかないと思います。もはや立場は完全に逆転して、この論議を主導しているのはカジノ側だという事はご認識頂いた方が良いかと

2016-12-27 10:23:45
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

これは、各業界がこれまで独自に依存対策を怠ってきた事に対するツケでもあるので、その辺はもう覚悟して頂くしかないかと。 twitter.com/takashikiso/st…

2016-12-27 10:25:41
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

アルコール健康障害対策基本法は、厚労省が管轄になりますが、ギャンブル依存症対策法案は厚労省管轄では無理だと思う。 ギャンブルは、身体的影響がほとんどなく、(むしろ身体は人並み以上に丈夫な場合が多い)医療の役割はわずかだ。

2016-12-27 10:39:51
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

自民党の西村康稔先生は、IR議連の先生方の中で、最もギャンブル依存症対策を心配して下さっている先生。現場の意見もこまめに拾って下さいます。 口だけじゃなく、実行力もある!私たちが、ご信頼申し上げている先生のお一人です。

2016-12-27 11:05:37
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

パチンコ業界は、公営競技ほど何もやってない状態とは思わないけど、不十分だったからこその今の批判なんだと思います。 twitter.com/tanaka_editor/…

2016-12-27 11:55:48
タナカツヨシ -恵比寿で働く編集者- @tanaka_editor

遊技業界は10年前にRSNを始めたけど、けど、消極的だったということなのかな。 twitter.com/takashikiso/st…

2016-12-27 11:48:24
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

まぁ、パチンコ業界に関しては依存対策はもとより、やはりここ十数年でゲームの射幸性を上げ過ぎて来たことが最大の落ち度だと思うが。

2016-12-27 11:57:04
宇佐美典也 @usaminoriya

今のままだと依存症対策予算がただの厚労省利権になるだけな気がするんだがなー、、、

2016-12-27 13:44:09
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

ホホウ。興味深い。 @鍵アカ JRA理事長『競馬の持つギャンブルとしての側面は否定ではなくむしろ肯定したい。ギャンブルとはどういうものかということを真正面から訴えていかなければならない』

2016-12-27 15:02:34
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

競馬業界がこんなメッセージを出すのもカジノの影響だろうか。僕は競馬業界からこの種のコメントが出るのをあまり聞いた事がない >JRA理事長『競馬の持つギャンブルとしての側面は否定ではなくむしろ肯定したい。ギャンブルとはどういうものかということを真正面から訴えていかなければならない

2016-12-27 15:12:19
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

そういえば推進法も通ったことだし、数週間ほど前にあった競馬業界関係者とのバトルをキチッと総括せねば。

2016-12-27 15:33:33
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

本日の読売新聞朝刊に私のコメントを掲載して頂いております。 ご一読下さい。 pic.twitter.com/gYBCYwISuR

2016-12-27 16:42:19
拡大
宇佐美典也 @usaminoriya

カジノ法案は重大なテーマを民法に突きつけてる。そのわりには検討がゆるい。

2016-12-27 17:19:56
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

オイ、各公営競技の所管官庁がこれまで「お客様相談窓口」を設けてきたことを自主的に取り組んできた依存症対策だったとか言い始めているのだが、いつからお客様相談窓口がそういう役割に転換したんだ?(笑

2016-12-27 17:49:42
木曽崇@国際カジノ研究所:「飯テロ」注意報発令中 @takashikiso

そうかぁ。各公営競技場のお客様相談の窓口は、依存症対策だったのかー(棒 だったら、全ての相談窓口を設けている業種は、依存症対策をしていたことになるな。酒造業者だって、クレジットカード会社だって、相談窓口くらい作ってんで。 twitter.com/takashikiso/st…

2016-12-27 17:52:33
1 ・・ 4 次へ