【 #この世界の片隅に 】広島市江波・中島本町について・2【ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会】

ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会さんのツイートとリツイートをまとめました。こちら( https://togetter.com/li/1042556 )の続きになります。 平成28年11月11日~12月30日 続きはこちら↓です。 https://togetter.com/li/1078305
14
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。江波はすずさんのふるさと。江波はたくさんの鷺がいる町。「江波にはようけ居ったのにねえ」 pic.twitter.com/ssle1VFWJF

2016-11-26 13:47:29
拡大
拡大
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。「そっちじゃ。そっちへずうっと逃げ!山を 山を越えたら広島じゃ」。江波は鷺のたくさんいる町。 pic.twitter.com/mSRFbz5eLZ

2016-11-26 13:50:53
拡大
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。松下商店の右の路を下ったすぐの所に「わいわい」というお好み焼き屋さんがあります。そば肉玉で580円は江波で一番安い。「お客さんが、映画に松下商店が出とったよ言うて教えてくれたんよ」。 pic.twitter.com/VvJGK8XYM7

2016-11-26 14:17:52
拡大
拡大
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。すずさんのふるさと江波には袖壁(うだつ)の残る家が見られます。すずさんもこんな通りを歩いていたのでしょう。 pic.twitter.com/afxQGeUcSX

2016-11-26 14:33:41
拡大
拡大
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。ここは大岡貴美枝さんの生まれた家。この家は今も残っています。後ろはビワ山(江波山の斜面で、今は家がずうっと上まで建っとるところ)。「ハイ!古着じゃが純綿よ!」「うわあ」「ほんでこっちは江波山でとったびわじゃ!」 pic.twitter.com/4Eh8jIBpmX

2016-11-26 14:49:57
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「もう一軒、コーヒーとビフテキのおいしい店があった。中島の洋食文化を代表する西洋食堂「カフェー・ブラジル」である。洋館建てで、そのころには珍しい大理石のテーブルがあった。文学青年や美術研究者、音楽家らがビールを飲みながら盛んに芸術論を交わしていた。」『爆心 中島の生と死』より

2016-11-26 15:13:28
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

27日(日)1:05~1:35(深夜)広島テレビWATCHで【ここに町がありました。平和公園 発掘調査】放送。ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会ではほんの少しだけお手伝いしました。

2016-11-26 20:29:44
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

トンボ1 トンボつりは西練兵場の西部第二部隊前の中堀から広島城大手門辺りで、釣竿の先に鳥もちをつけて取った。雌のトンボが取れると、短い竿の先につけた糸の端に雌のトンボを結びつけて、ぐるぐる回しながら「○○○せえ!」と言って、雄のトンボを誘って交尾した雄を捕まえた 福島和男さん

2016-11-26 21:11:26
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

トンボ2 (誓願寺の)ひょうたん池にはトンボがたくさんいて、モチ(トリモチ)をつけた竿をふって、ヤンマを採りました。子どもが池のまわりにずらーっと並んでね。つがいのトンボのことをぼくらはちょうへいって言っていたんですよ。 畦田栄一さんの証言

2016-11-26 21:14:31
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

トンボ3 新橋を降りた所、誓願寺へ行く手前にも駄菓子屋みたいなのがあったんですよ。そこでトンボを捕るのにモチを買ってました。モチを買って、モチを竿にぐるぐるに巻き付けて、公園地(与楽園)へ行ったりしてトンボを捕るんです。 向井静枝さん(水主町)の証言

2016-11-26 21:19:04
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

トンボ4 「ゆうめん」とゆうてね、夕方になると町の方に出ていたギンヤンマがみな帰ってくるんだと思います。町から西練兵場の堀の方に、そりゃすごい数のギンヤンマが帰ってくるんです。それを取りに行こうということで、網を持って、竿にもちをつけて待っておるんです。齋藤隆重さん(材木町)

2016-11-26 21:26:55
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

トンボ5 竹竿のさきに、ちょっと匂いがするとりもちを手でなめて、ぐるぐるぐるぐるつけて、それでトンボをひっつけるわけです。それで雌を採ってきて、竹竿の先に、1メートルぐらいのひもで腰のところをくくって、飛ばすんですよ。雄がばかじゃけえ雌にしがみつくんよ。上田昭典さんの証言

2016-11-26 21:31:28
かば吉 @kabakabakababa

誓願寺?は?どこそれ知らないし!という方はGoogleマップの「広島平和記念公園」でググッて下さい。↓の出てるちかくがそうです。今は世界の首長が訪れる場所が 70年少し前、子供がトンボ捕まえたりアホな事を言って走り回っとったところ( ´•௰•`) twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-26 22:06:40
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

「この世界の片隅に」応援。「川といえば私の記憶に残っているのは、清子叔母さんが嫁に行く時に本川の雁木から船で呉の広まで、たぶん私も叔母と一緒に行ったんだろうと思うんですけど、船に乗ってお嫁に行く叔母に一緒について行った記憶があります。たしか昭和15年のことです。」高松翠さんの証言 pic.twitter.com/0gABYZr8iy

2016-11-27 11:46:11
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ1 「夏の遊びといえば川へ行って泳いだり、がんもん(手長エビ)やゴリを採ったりといったようなことを私もしていたように思います。元安川でも本川でも遊びました。元安橋からは川に飛び込んだりもしました。学校から帰ると鞄を放り出して泳ぎに行きました。」高松翠『生きている町』より pic.twitter.com/PXc86ubC58

2016-11-28 21:15:16
拡大
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ2 子どもの頃は兵隊ごっこがさかんで、橋のたもとに植わっていた松に登り川向こうに向かって「撃て!」というような指揮官のまねごとをしておりました。さらに本川橋から飛び込んだり川に潜ったりといった川遊びの記憶もございます。川の水が透き通るようにきれいであった…合屋城さんの証言

2016-11-28 21:20:58
じゃこうねずみ🐭 @jacounezumi2017

昭和40年始めまでは、豊かな河口の入江でした^_^ twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-28 21:22:58
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ3 本川橋にはちょうど吊り橋のようなアーチ型の鉄骨がありました、上級生はその一番てっぺんから飛び込む。それがかっこよく見えましてね。私らも一応上に上がるんですが、よう飛び込まんのです。その橋の平面になった所から飛び込むのがやっとでした。諏訪了我さん(中島本町)の証言

2016-11-28 21:26:26
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ4 夏休みは宿題を済ましたら、朝から晩まで川で泳ぎました。川へ行くんだから危ないとか、親にはそういう気気持ちがなかったんかなと思うんですけど。みんなもう海水着を着て家から出ましたね。タオル一つを持って。一夏の間に皮が何回かむけましたよ、女の子も。中村恭子さん(中島本町)

2016-11-28 21:29:45
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ5 私が一番印象に残っているのは川で遊んだということですね。道路を隔ててすぐ川に出るんです。その川で小さいカニを取ったり、小さい魚を二人でタオルを使ってすくったり、そんなことが子どものころの一番の思い出なんです。鉄村京子さん(天神町北組)の証言 『記憶の中に生きる町』

2016-11-28 21:33:25
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ6 本川の所でね、泳ぎに行くのに上級生から上から飛ばされるわけよ。それで飛ばんと、昔はもげゆうのがはやっとってね、もげに、村八分にされる。兄弟までものを言うてくれんようになる。それが怖うて、泣き泣き橋の上から飛びよったことがある。木曽真隆さん(材木町)の証言

2016-11-28 21:38:23
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ7 夏は川で泳ぎよったですよ。元安橋のねとの木村屋ゆう菓子屋があるんですが、それがおじの家で、そこへ行って、いとこと川で泳いだりしました。ハゼを釣ったり、ゴリを捕まえたり、泳いだり。いとこ同士で集まって元安橋から飛び込みよったですね。齋藤隆重さん(材木町)の証言

2016-11-28 21:42:14
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ8 うきよ(牡蠣船)の船の下にがんもん(手長エビ)がようけおるんですよ。それを採りにいくのが面白うてね。よう採ったもんですわ。がんもん専門の網があっての。がんもんは前には逃げんのよ。後ろに逃げる。ほいじゃから後ろから行ったら自分から網に入ってくるんよ。上田昭典(中島本町)

2016-11-28 21:50:12
ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo

川で遊ぶ9 夜、川土手でハゼやらゴリやらを釣る人がたくさんおられると、帽子へ石をいっぱい集めていって、その石を投げて魚を逃がしたり、それで追いかけられたりしました。私もうちの裏から対岸の産業奨励館へ泳いで渡ったことがあります。 濵井德三さん(中島本町)『記憶の中に生きる町』

2016-11-28 21:54:55
じゃこうねずみ🐭 @jacounezumi2017

手長エビって😇「ガンモ」って言います。😇 twitter.com/hfw_motoo/stat…

2016-11-28 21:55:37
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ