慰安婦像といくつかの点について【マスコミは存在意義があるのか?】

日本の主張には根拠がなさすぎでは。。。 いくつかネットではそもそも日韓合意の文章すら読まずに韓国を批判している面があるのでまとめました。 というか三国志を読んでいれば司馬懿仲達みたいなことをしているということになるような気がしますけど、諸葛亮の方がみんな好きじゃなかったかな??? ①日本政府は慰安婦をねつ造としていません。日韓合意で認めて謝罪しています。(これ以外の解釈は厳禁。そういう前提で論旨を展開してください) ②韓国政府は慰安婦像を撤去する義務はありません。努力義務項目は努力が足りないというものではありません。(それを言いだすと日本も相当いろいろあって・・・) 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

威厳が損なわれたかどうかが問題ですからね。RT @hetare_keieisha: @Hideo_Ogura @otetsun3 少女像が何であるかを無視して判断してるわけですね。 必死ですね。

2017-01-07 12:21:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

日本だと、出国禁止どころか、拘置所に入れられているところですね。RT @full_frontal: 表現の自由がある国なら、産経新聞のソウル支局長が出国不可になることはないと思いますが。 twitter.com/nabeteru1q78/s…

2017-01-07 12:33:27
渡辺輝人 🇺🇦連帯 @nabeteru1Q78

表現の自由がある国で、表現の自由を行使されたら、大使が引き上げるとか、この上ない悪手なんじゃないだろうか。安倍政権は外交が下手くそすぎる。 twitter.com/Sankei_news/st…

2017-01-06 11:41:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

だから、何のためなのかわからないと言っているのですよ。RT @0917ryuya: @Hideo_Ogura なんの為に50億円も日本国民が汗水垂らして働いて納めた血税を韓国にくれてやったと思ってんだ!文句言う前 金返せ!

2017-01-07 12:46:07
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

「黙認」というのは制圧する権限を前提とするのだと思うのですが、中央政府にはその権限がないように思うのです。RT @kame28: 大使館や領事館前の公道における不法な建造物の設置を黙認することは「安寧・威厳の侵害の防止」の義務を果たしているとはいえませんし、

2017-01-07 13:05:23
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

性犯罪者の孫はどうすべきでしょうか。RT @Far_East_Nite: @Hideo_Ogura 小倉さんのおじいさんは性犯罪者ですよ、と言われて黙っていられるのですか。

2017-01-07 13:11:55
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

所有者ないし占有権者が容認している以上、第三者が違法だとは言えないですよね。RT @mogura2001: @Hideo_Ogura 違法だが容認しているので合法、と。既成事実によって違法性が酌量されるパターンなんでしょうか?

2017-01-07 13:13:35
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

現在のソウル市長は野党系、といいますか「女性国際戦犯法廷で、韓国代表の検事とし、10万人以上の韓国人女性を日本軍慰安婦として強制連行・虐待した罪でて昭和天皇を起訴している」朴元淳ですからねえ。RT @kame28: 韓国政府はこうした点を追及してこそ真摯な取り組みを果たした

2017-01-07 15:23:40
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

少女像が日本を侮辱する目的の像と言えるかは難しいですね。RT @john_snowwww: @Hideo_Ogura @itm_business 大使館にその国を批判・侮辱する目的の石碑や銅像などは建てられませんね。

2017-01-07 15:30:48
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いかなる根拠で中央政府がソウル市に対し訴訟を提起できるのか、見当がつきません。RT @kame28: 韓国政府がソウル市に対し訴訟を含めた強い対応をした形跡もなく、真摯な取り組みを尽くしているという状況にはありませんね。

2017-01-07 15:32:58
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

少女像が設置された施設の管理権者は釜山市東区のようですね。RT @kame28: 釜山市のケースも道路管理者は釜山市なのでしょうか。

2017-01-07 15:33:51
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

私が旅行先で裁判所の写真を撮ってくるのと一緒ですね。RT @lemon_kitune: 観光や旅行が嫌いな私が言うのもなんだけど、私は仕事で行った国ではいつも電線を写真に撮るのが好きで、そこにリテラシーとか教養とか物語性とか見出すのあんまり好きじゃないんですよね。

2017-01-07 15:36:34
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

無駄を承知で対話を続けるしかありませんけどね。RT @KS_1013: SNS時代とは「専門家の死」であると喝破している。専門知識は無用の長物となり、対話は疲れるだけで、情報は党派性を帯び、愚か者であればあるほど自信ありげになる世界。それに対して専門家は打つ手を持たない。

2017-01-07 15:38:34
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

地方自治体にそっぽを向かれてしまうと中央政府として打つ手が限られてくることは、日本の与党の方々も沖縄その他でよくおわかりかと。RT @kame28: 日韓合意の相手方としては、そうした無理めの主張でも行って欲しいところですね。

2017-01-07 15:54:37
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

ここで韓国政府が強硬策に出て、韓国軍対ソウル市警&ソウル市民の武力対決になって死傷者が出たりすると、無理押しした日本政府が国際的な批判を受けかねませんけどね。RT @kame28: 外交権を有する大統領、政府が韓国を代表して約束した以上しっかり履行して欲しいですね。

2017-01-07 15:57:09

6.それを言いだすと10億出した安倍自体に問題がなかったのか、努力義務だけになったのが問題ではなかったかということになることを言っている。

小倉秀夫 @Hideo_Ogura

だから、「撤去」という結果にコミットしない努力義務に留めたし、日本側もそれを容認したのではなかったのですか。RT @kame28: どう考えても、一義的にはできもしない約束を対外的に行ったうえに、強硬策に出た韓国政府に批判がいくと思いますよ。

2017-01-07 16:08:17
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

釜山市の場合、一旦撤去し、また設置されてしまったようですね。先方の愛国者様たちが少女像を守っているようなので、あとは死傷者を出す覚悟で警察権力を行使して撤去することまで求めるかという話ですね。RT @kame28: あげく釜山市に新設されたので、対抗措置を取っているのではないでし

2017-01-07 16:13:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

韓国側の宣言内容が「韓国政府としても、可能な対応方向について関連団体との協議を行うなどして、適切に解決されるよう努力する」で終わっているので、流血の事態を招くことまではしなくとも、日韓合意を破棄しないで済むとは思いますけどね。RT @kame28: まさに、韓国の国内問題であって

2017-01-07 16:20:46

8.韓国政府を追い詰めるほど、日本の国際的立場は不利になる

小倉秀夫 @Hideo_Ogura

こんなことで韓国政府を追い詰めて却って日本政府が国際社会で悪者にされるのは避けて欲しいところです。RT @kame28: まさに、韓国の国内問題であって、その結果日韓合意を破棄するなら、仕方ないでしょうね。

2017-01-07 16:22:00
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

この問題って、国際社会から再び脚光を浴びることになって日本が得することは何もないという認識を偉い人が持っていてくれるといいのですが。第二次世界大戦系は、負けた側に付いたので、マイナスからの出発ですし・RT @kame28: 両国の懸案事項とまでなったので、淡々とケリをつけたいです

2017-01-07 16:36:57
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

日米欧韓の近代東洋史の研究者として一目置かれている人物らを集めて研究者チームを作って答申をもらえばいいのにとは思いますね。「デマだ、けしからん」論の最大の弱点は、まともな歴史学者がいないことですし。RT @kame28: 「嘘は嘘」と反論したいだけです。

2017-01-07 16:48:00
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

立証責任を相手に負わせた上で、立証責任が果たされていないということで押し切るのは、国際世論という点では無謀ですね。その路線で米国の新聞社に意見広告を出して空振りに終わった市民団体があったかと思いますが。RT @kame28: 「強制連行」に関しては証拠がないんですがね。

2017-01-07 16:54:48
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

国際世論って、そういうことでは決まりませんよね。RT @kame28: 「強制連行」による被害や損害賠償を求める場合、立証責任は「強制連行」があったと言っている側ではないのですか?

2017-01-07 16:58:53
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

反論したいなら、真っ当な歴史学者に調査を依頼すれば良いのに、とは思います。RT @kame28: まさに、今までは「黙っていてもわかってくれるはず」という姿勢だったのを、「嘘は嘘と反論しよう」に転換したと認識しています。安倍政権限定なのか、今後も続けていくのかは不透明ですが。

2017-01-07 17:04:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ