2016.12~2017.1ニュージーランド旅行

タイトルの通りです。
2
ぐら @gura58

拡張された分余裕ができたのは良かったと思います。ラーツやセオデンの鎧もゆったり飾られてました。あ、そういやサウロンいなくなってたような…

2017-01-05 23:21:43
ぐら @gura58

WETAワークツアーでは、噂の等身大ギムリがまだいて観られて良かったです。あと、ファラミアの生首(火葬されそうになってた時のダミー用らしい)があったんですが、最初気が付かなかったくらい微妙に似てるような似てないような…でした(^^;)近くで見たら結構似てましたが。

2017-01-05 23:23:45
ぐら @gura58

ツアーでも入口に売店あるんですが、WETA CAVEのお店よりは品数少ないし、展示品も違うのでやっぱりWETA CAVEは行った方が良いと思いました。一方ツアーの売店ではガンダルフの杖のコピーを持って遊べたりするんですけど。

2017-01-05 23:25:58
ぐら @gura58

あ、マタマタのi-siteやShire Restで定価で売ってた映画ホビットの2017カレンダー、WETA CAVEでは20%オフで売ってました…

2017-01-05 23:33:07
ぐら @gura58

WETA CAVE行ったついでにROXY CINIMAも行きましたが、表のガンダルフの像と廊下の突き当りのゴラムの像以外はLotRホビット関連のものは何もなくなってました…あ、RotKのオスカー像があったか。

2017-01-05 23:35:11
ぐら @gura58

ウェリントンいいとこですね。海がきれいで。本当は水もっと緑色なんですけど。前回色々あって半日しか滞在できなかったので、今回堪能できて良かったです。 pic.twitter.com/Teg7QTjFJl

2017-01-05 23:40:39
拡大
拡大
ぐら @gura58

地震の影響はあまり感じませんでしたが(一度余震ありましたけど)、立ち入り禁止になったReading Cinemaの駐車場はまだこんな感じでした。 pic.twitter.com/2KAKaAXFS7

2017-01-05 23:44:32
拡大
ぐら @gura58

タラナキ山飛行機から見えたよ!って思った以上に写ってなかった(^^;)反対側の席だったらルアペフ山が見えたんだろうなあ。 pic.twitter.com/NHM6FmH99Z

2017-01-07 00:49:54
拡大
ぐら @gura58

たまたま今寒いのかな?それでもオークランドが一番暖かかったけど…(暑いではなく(汗)>RT ウェリントンなんて一度も20度超えなかったよ。毎日フリース着てた。日差しは暑いんだけど空気が冷たいので、陽が陰るとすぐ寒くなった。

2017-01-07 08:18:17
ぐら @gura58

待ち時間でNZ旅行のことなど。ウェリントンからフェリーで南島のピクトンに渡りました。船で南島に行きたいと前から思ってたのです。行きは辛うじて晴れ間がありましたが、ピクトン着いてからウェリントンに戻るまでずっと天気悪かったです… pic.twitter.com/nLR6gT4lIA

2017-01-07 09:30:54
拡大
拡大
ぐら @gura58

帰りのフェリーから。虹が見えた!島にかかっているように見えますが、実際は船の周りの水しぶきに虹が出ています。 pic.twitter.com/If22sA25M9

2017-01-07 09:32:47
拡大
ぐら @gura58

旅先で割とよく虹に遭遇するけど、それだけ雨に降られてるってことだな(^_^;)

2017-01-07 09:46:08
ぐら @gura58

この新年の花火はピクトンでした。もう寝てたんですけど(^_^;)小さい町でホテルのバルコニーから港が見えたので。港に対して縦長な建物で、全室ハーバービューを実現したホテルだった。(しかもお手頃価格。今回一番安かった) twitter.com/gura58/status/…

2017-01-07 10:12:29
ぐら @gura58

一足お先に明けましておめでとうございます!新年の花火なんて初めて見ちゃった。 pic.twitter.com/ZkcbaYKf2B

2016-12-31 20:16:38
ぐら @gura58

この後天気が崩れて、翌日のトレッキングは大雨だったのでした…

2017-01-07 10:13:35
ぐら @gura58

ピクトンではウォータータクシーでクイーンシャーロットトラックのトレッキングに行ったのですが、大雨につき写真ありません(^_^;)晴れてたらきれいだったんだろうなあ。トレッキングに来てる人たち結構雨対策しないでびしょ濡れで歩いていた…

2017-01-07 10:26:27
ぐら @gura58

そんな中でしたが、ウェカに2回遭遇しました!ニュージーランドクイナっていうんですね。ja.m.wikipedia.org/wiki/ニュージーランドクイナ 一度目は私たちの前の道をとことこと横切って行きました。二度目は休憩用のテーブルの下で雨宿りしてた!可愛いかったです。

2017-01-07 10:31:47
ぐら @gura58

@gura58 wikiリンク貼れてなかったので別のを… yamashina.or.jp/hp/yomimono/ya… 絶滅の危機にあったものの、今ではトレッキングで普通に出会えるくらい増えて来たそうです。そう言えばピクトン近くのトレッキングコースではネズミ捕りがあちこちにありました。

2017-01-07 10:44:01
ぐら @gura58

ウェリントンへの帰りのフェリーは、小雨混じりの強風という悪天候で、外甲板はさすがに寒い、と船室に戻ろうとしたら、揺れの酷さに妹が船酔いに。結局一番上の外甲板が一番揺れないということで、寒くて誰もいない中外で頑張ってました。よく風邪ひかなかった(^_^;)

2017-01-07 11:30:26
ぐら @gura58

最終日はオークランドからフェリー日帰りでティリティリマタンギ島へ。鳥の保護区で1日1便決められた人数しか島に入れません。私たちはネットで早めに予約しましたが今シーズンだったせいか、連日予約いっぱいのようでした。

2017-01-07 11:34:53
ぐら @gura58

ティリティリマタンギ島ではガイドツアーに参加するのが基本で、ショートコースとロングコースに分かれて数人ずつのグループで灯台を目指します。灯台からは自由行動でフェリーの時間までに各自桟橋まで戻ります。

2017-01-07 12:43:29
ぐら @gura58

ガイドツアーでは鳥の種類や見つけ方を教えてくれて良いですが、グループより単独行動の方が鳥の遭遇率高いです。

2017-01-07 12:44:18
ぐら @gura58

会えたらラッキーというタカへに会えましたよ! pic.twitter.com/of9RYJvNG5

2017-01-07 12:45:06
拡大
拡大
ぐら @gura58

ティリティリマタンギ島、すごい確率で色んな鳥に会えるので楽しいですよ!デジカメで撮った写真がほとんどなので、また後ほど鳥の写真上げます!

2017-01-07 12:48:40
ぐら @gura58

そう言えばこちらの記事で美味しいアイス屋一位のオークランドのGIAPOで食べてみました。nzlife.net/archives/11422 美味しかったけど、個人的にはクイーンズタウンのパタゴニアチョコレートの方が好き。何で5位なんだろう。オークランドに行く人多いから有利なんじゃ。

2017-01-07 15:05:03
ぐら @gura58

GIAPOのアイスはデコレーションがすごいので、出来上がりが出て来た時に皆「ワーオ!」って顔になるのが楽しい(笑)

2017-01-07 15:06:41