私が慰安婦問題で覚えた違和感~「強制連行は論点ではない」「他国の例を批判しても日本の罪は消えない」の一点突破で、直接の加害者でもない一般日本人は、70年以上前の戦時性暴力と素直に向き合えるのだろうか?

良識派は「国際社会で強制連行の有無は論点になっていない」といいます。 返す刀で「そんなことに拘る人間は人権意識の低い馬鹿なネトウヨだ」と罵ります。 しかし、慰安婦問題は、最早お利口な「国際社会」だけで語られる話ではなくなってしまいました。 偏狭なナショナリズムを煽り、慰安婦問題の解決を阻害するような動きや団体に対しても、 続きを読む
78

1.センセーショナリズムに寛容な人たちへの違和感

慰安婦に関するコラムで少し炎上していた方とやりとり
私が慰安婦問題で一部界隈についていけなくなった理由がそこにはあった

http://mess-y.com/archives/40212

古谷有希子 @SociYu

ちなみに、菅さんの言うウィーン条約とは22条のことだが、少女像が日本大使館の威厳を傷つけるものであるというのは日本が慰安婦問題に真摯に向き合ってこなかったことの裏返し。韓国側にとって少女像は平和的市民活動にすぎないが、日本政府が懸念しているから一定の条件付きで対応するとしただけ。

2017-01-13 14:10:53
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

@SociYu 慰安婦被害者の像をつくるのは大事なことだと思いますけど、慰安婦の象徴を10代前半の少女にした理由がわかりません。本当に純粋な平和的市民活動なんですか?ナショナリズムを煽る行為はお互いに批判すべきかと

2017-01-14 02:53:13
古谷有希子 @SociYu

@Avengers_tokyo 韓国の問題は慰安婦の「モデル」として、「強制連行されたいたいけな少女」を押し出しすぎている点です。数十万人はいたとされる慰安婦の多様なケースが見過ごされることで、本来議論されるべき人権問題が日本軍による強制という事象に矮小化されるのです。

2017-01-14 12:08:54
古谷有希子 @SociYu

@Avengers_tokyo 慰安婦の多様なケースを認めないことによってかえって問題解決が遠のいている点は韓国全体の「日帝残滓批判」のあり方の問題点として批判されるべきですが、立憲民主主義国家で国家権力が非暴力の市民活動を制限するのは無理です。

2017-01-14 12:15:10
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

@SociYu そこまで問題点を認識されているのでしたら、次回の記事で言及していただきたいです。

2017-01-14 23:14:59
古谷有希子 @SociYu

@Avengers_tokyo しかし、それを日本の人に伝えて何になりましょう?韓国語で韓国人に対して伝えるべきことです。そしてそれは、「日本人として何をすべきか」という私の関心とは合いません。

2017-01-14 23:53:38
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

@SociYu いやいや、一文添えるだけで記事の深みがぐっと増すと思いますよ。「~といった韓国側の問題もあり、本来意識すべき論点がずれた面もある」と。強制連行に拘る人々を、馬鹿なレイシスト扱いする必要はないと思います。

2017-01-15 01:20:58

『憲兵下士官』を引用して「慰安婦は15歳だった。慰安婦像は正しい」と主張される方がいたのでリツイート。
※元書き込みは削除されてしまいました。

ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

鈴木卓四郎『憲兵下士官』は、少女慰安婦がいたことの証拠として引用されることがあるけど、実際は警察権が及ばず就業規則も曖昧な「特異な存在」としての特殊慰安所(現地中国人)の話だったりする。まぁ、そこでも15歳未満の少女は許可が降りなかったわけだが。

2017-01-13 06:46:32
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

右も左も都合よくピッキングするから、気になった引用書籍は基本的に全部読むことにしている。特殊例の一般化や関係ないものを朝鮮に当てはめたりする人権派の小ずるさも、日本軍が聖人君子の集まりじゃなかったこともよく分かる。

2017-01-13 06:47:47
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

今読んでるマグヌスの『戦争と性』。2014年に宮台真司さんの解説版が出たけど、全22章のうち半分がカットされてたから初版を購入。世界が日本のように大昔の戦場の性と向き合う日はくるのだろうか・・・ pic.twitter.com/oxKIxa7GCm

2017-01-13 07:09:05
拡大

(私には少女像のモデルが15歳よりも下に見えますが) これは15歳の朝鮮人慰安婦がいなかったと主張したいわけではなくて、「右も左も史料を都合よくピッキングするんだよね~」というくだりです。
※新版『戦争と性』が半分カットされているのは、慰安所と関係ない部分も多いから

朴裕河氏の『未成年(少女)慰安婦は例外的だった』はおそらく事実誤認で、ビルマの史料や漢口慰安所の証言では就業時年齢として20歳前後が多かったようです。「被害者」として露出が多い方々は17歳前後が多いです。

この誤認部分を以って朴裕河氏への有効な反論とする書籍も存在しますが、『少女像が作る学生イメージは実際の朝鮮人慰安婦とは距離があると言うほかない。』という結論部分は正しいと考えます。

ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

菅官房長官の発言から、慰安婦像のモデルや年齢設定に関する話題が増えてきた。ただ、一部の方が勘違いしているけど、未成年慰安婦は普通におりますね(募集段階で年齢制限はあり)

2017-01-22 11:15:05
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

私は慰安婦像のモデルを10代前半にしか見えない少女にするのはおかしいという立場。国内では「未成年がいる時点で違法だ」「いや合法だ」「制度そのものが違法だ」云々やってますが、まったく興味ないです。慰安婦問題の解決に資する議論とは思えないから。

2017-01-22 11:16:12
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

言い換えると、法的論争は一般韓国人の興味を惹く話題ではないから。彼らの怒りの源泉ではないから。仮に日本政府が法的責任を認めたとしても、彼らのストーリーを認めるわけにはいかないので、問題は解決しないだろう。

2017-02-06 19:24:04
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

国内の人権派が批判する内容を、映画『帰郷』を見て歴史を学んだ韓国人が知ったら、「慰安婦問題を矮小化するな!」と修正主義者扱いされてしまうだろう。まさか「前借金による拘束が違法だ」「性奴隷だ」云々やってるとは知るまい。 twitter.com/t_ishin/status…

2017-01-20 20:34:36
橋下徹 @hashimoto_lo

慰安婦問題は学者や自称インテリが完全に勉強不足ですね。まず論点設定。国内では被強制的な慰安婦が存在したかどうか(違法か合法か)だけを論争の対象だった。しかし国際的には残虐性のレベルの話なんですね。ここに外務官僚も日本の学者も自称インテリも気付かなかった。 twitter.com/lullymiura/sta…

2016-10-19 13:33:49
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

「(慰安婦合意は)法的責任を認めていないから受け入れられない」と答えた韓国人の街頭インタビューを見たことがあるが、おそらく彼は、どのような法的論争が行われているのかすら理解していない。

2017-02-06 19:27:43
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

ドイツはユダヤ人個人に対しては、「ナチスの不正に対する補償」という名目での補償を行ってきた。この補償は、「法的責任」ではなく「道義的責任」においての補償であるという。 保坂祐二教授コラム:ドイツの謝罪と日本軍慰安婦問題 dokdoandeastasia.com/blog/2016/01/0…

2017-02-07 22:16:34
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

『クロ現』視聴。「慰安婦とあったことはない」で有名になった設置団体代表の言葉が印象的。「被害者は日本政府に金や慰めを求めているのではなく、この問題の事実を歴史的・法的に認めることを求めています」。「事実を」に注目。やっぱり法的責任を認めるだけでは治まらないよ、この子達は。

2017-02-07 02:45:19
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

この韓国人教授は、少女像の年代の子供が強制動員されたという前提をもとに、『民族主義という非理性的な幻想を捏造するのにも適した象徴性を持つ。』ことを危惧。モデルの少女がいたとしても、問題意識は私と共通している。 huffingtonpost.jp/myoungin-kim/g…

2017-02-06 19:39:28

「議論よりも、まずは『Q&A 朝鮮人「慰安婦」と植民地支配責任: あなたの疑問に答えます』を読んだほうがいい。なぜ少女か、もわかる。」(コメント欄より)

ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

「この本を読んで勉強しなさい。少女像を立てた理由が書いてある」とオススメされたのが、よりにもよってこの書籍。世間は狭いというか、慰安婦問題を回しているのが少人数というか・・・。別に、芸術家夫婦の少女像にかける熱い思いを知りたかったわけではないんですけどね。 pic.twitter.com/w8oCN3S4dc

2017-02-05 12:17:43
拡大
ラム・マイヤーズ@その倒閣運動でいいの? @Avengers_tokyo

まぁ、キム夫妻のコラムを書いた岡本氏(冒頭の古谷氏)も、『慰安婦像を一面的なものにしたと批判する人もいる』と触れてはいます。『しかし、ハルモニになった影によりその生涯を描いていることも注目してほしいと思います。』ということらしいです。

2017-02-05 12:18:00
1 ・・ 7 次へ