宮尾岳先生が語る「耳をすませば」に登場する自転車とその周辺

来週(2017-1-27)、耳をすませばがテレビで放映されるようです。 漫画家の宮尾岳氏のここで登場する自転車についての投稿とその周辺をまとめました。 たぶん"また"話題にされるだろうから仕込んでおきます(笑)
10
宮尾岳 @GAKUJIRA

きっとこの週末は、いきなり聖蹟桜ヶ丘に降り立つ人が増えるに違いない。 元気な中学生カップルがいたら、この耳すま自転車 貸してあげるから、聖地巡礼で登ってこーーーーい。

2013-07-05 22:59:42
宮尾岳 @GAKUJIRA

いちおう、アオバで漫画にした時にジブリ訪問しておきました。 友人がジブリに勤めているので、これ見せにいったら たいそう喜んでいました。 pic.twitter.com/jn4oyO9eGI

2013-07-05 23:06:33
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

単純にね。 「ダイヤモンドフレームのシングルギアにフェンダーの先っぽにライト」 なら別にスーパーライトでなくても、なんでも作れちゃう。 でも、全体の佇まい(たたずまい)っていうのかな。 そういうのがピッタリなんだ。 こういうのは市販車でなくっちゃ。

2013-07-05 23:12:43
宮尾岳 @GAKUJIRA

んーー アニメの中の自転車って、 よっぽどわかりやすく個性的な形状していないと「ああアレだ」って 特定しづらいよね。 だから僕がどんなに「あれはスーパーライトに違いない」 って思っていても、そういう風に言及してる書き込みは ネットの中にどこにもなかったんだ。

2013-07-05 23:31:27
宮尾岳 @GAKUJIRA

自転車好きの人たちに「あれってスーパーライトですよね」 って話題ふっても「そうですかあ?」だった。 もともと、それほど人気があったとか 話題になってた自転車じゃないからね。 それも無理のないこと。 ただの地味な銀色の自転車でしか無い。 劇中もそれ以下でもそれ以上でもない。

2013-07-05 23:34:07
宮尾岳 @GAKUJIRA

だからこそ! その地味ーーーーーーな自転車に スポット当ててドラマを作るってのに、生きがいを感じちゃうんだよー。

2013-07-05 23:35:41
宮尾岳 @GAKUJIRA

やっぱりね。   道交法がどうのこうのってのはさておき 「好きな子と自転車で二人乗り」ってシチュエーションに 心ときめくかどうかってのが、大事だと思うんだよ。 映像表現の場合ね。 違法かどうかじゃない   胸に来るかどうかだ。

2013-07-05 23:54:34
宮尾岳 @GAKUJIRA

耳すま自転車へのRTがやたら多いので補足。 このBSスーパーライトのハンドルは、オリジナルは「シーガル型」という ちょっとアップ気味の形状をしている。 が、劇中のはシンプルなフラットバー。 pic.twitter.com/KqfZ1Y6xgV

2013-07-08 10:56:03
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

アオバではオリジナルを尊重するために、シーガル型で描いた。 その後、劇中に近いプロポーションにと ニットーの定番オールラウンダー型に変更してみた。 おなじみの「聖司くん仕様」がこれで出来上がる。 pic.twitter.com/0DadDpALzj

2013-07-08 11:00:08
拡大
宮尾岳 @GAKUJIRA

同・側面より。 こういうシンプルなダイヤモンド型の細身の自転車は 70年代にはいっぱいあったんだけどね。 今もあるにはあるけど、微妙にバランスが違うんだ。 これほどまとまっていない。 pic.twitter.com/NSZMRMPw43

2013-07-08 11:03:33
拡大
と〜た @xdog_tohta

@GAKUJIRA よく見ると、ブレーキレバーやワイヤーが描かれたり消えたりしてましたね(笑)

2013-07-08 11:17:23
宮尾岳 @GAKUJIRA

@xdog_tohta それはこのアニメではどうでもいいんです。 ディテールを描くのが宿題の作品ではありませんから。  それよりも「自転車らしい動き」の方が100倍大事です。

2013-07-08 11:22:39
宮尾岳 @GAKUJIRA

BSのスーパーライトはその名の通り「超軽量」だ。 耳すま仕様で約13キロ弱。  同時代、同じような形状をしたBSロードマンより3~5キロは軽い。 見た目地味だけど、ほぼすべての部品が軽合金で出来ている。 当然値段も高かった。 一般市販車が3~4万台の頃に7万近かった。

2013-07-08 11:58:01
宮尾岳 @GAKUJIRA

だからこのSLを、普通の中学生が乗り回すなんてーのは ちょと贅沢だ。   その家の親が、「いいものには金を出す」って考えでない限り まず買わない。  買っても自分用だ。 生まれてからずっと、そういう環境で聖司くんは生きてきたのなら それに対する反発でもあるのかもね。

2013-07-08 12:03:33
宮尾岳 @GAKUJIRA

あ、 あくまで僕の妄想です!決して 「なんだよバイオリン職人になるって  旅費も生活費も親まかせだろうが。 この苦労知らずのボンボンが!  告白していきなり遠距離恋愛かよ お前なんかイタリア娘にコロっといっちゃうぞ なんせあの爺さまの孫だから」 なんて思ってませんよ、エエ!

2013-07-08 12:09:57
宮尾岳 @GAKUJIRA

耳すまはねえ。 あのラストの告白を「微笑ましい」と取るか 「このガキが!」と取るかでね。 全然別の作品になっちゃうね。 いや、こういうこっ恥ずかしいのを観たいってのもある。 僕も描きたいときあるから。 描いてるし。

2013-07-08 12:13:15
宮尾岳 @GAKUJIRA

「知りたいことを調べる」  ではなく 「知られていないかどうかを調べる」 この使い方の具体例が、先日の耳すま自転車。 「耳をすませば」 「ブリヂストン スーパーライト」で検索かけると 今は4000件ヒットしますが、1年前はゼロでした。

2013-07-10 01:26:13
宮尾岳 @GAKUJIRA

つまり1年前は、この二つを関連づけて考えてWEB上に 書き込んでる人がいなかったということ。 これならば十分にネタになります。 「この自転車は実在する」ってセリフが生きてくる。

2013-07-10 01:29:36
宮尾岳 @GAKUJIRA

これが「けいおん」 「ブロンプトン」なら ちょっとした自転車好きなら知ってます。 これじゃネタにならない。 また「ブリヂストン スーパーライト」だけでもね。 ほとんどの人はその存在を知らないでしょう。

2013-07-10 01:33:36
宮尾岳 @GAKUJIRA

ブリヂストン スーパーライトは知らなくても 耳をすませばの自転車といえば何となく 「ああアレね」ってくらいの印象はみな持ってる。 でもそれは、漠然と「聖司くんの自転車」ってだけで それが何であるかを考える人はいない。 そここそがネタの生かしどころです。

2013-07-10 01:37:40
宮尾岳 @GAKUJIRA

僕がアオバでBD-1やモールトンを扱わないことを 疑問に感じる人はいるでしょう。 あれだけメジャーに売れてて、ファンが多いのにね。 自転車雑誌にも頻繁に登場する。 でもね 「だから やらない」です。 みんなが扱うのなら僕がやる必要はないでしょ。

2013-07-10 01:45:37
宮尾岳 @GAKUJIRA

「モールトンって凄いんだって」 「でもすごく高いんだって」 「ようし頑張って貯金しよう」 「やっと買えたよ  乗ったらやっぱり凄かったよ」 「これで僕も今日からモールトニアだ!」 実はこういうのが一番つまんない。

2013-07-10 01:51:06
宮尾岳 @GAKUJIRA

「BD-1って人気高いよ」 「どんどん改造したら性能上がって超軽量だよ」 「みんな改造やってるよ」 「ようし僕も買って改造しよう」 こういうのもつまんない。  

2013-07-10 01:54:17
宮尾岳 @GAKUJIRA

あ、そういうカスタム自体を否定するものではありません。 どういじろうが、それはお客さんの自由です。 ただ「漫画のネタにするには、つまらない」なんですよ。 誰でも思いつく結果でしか無いので。

2013-07-10 01:58:11
宮尾岳 @GAKUJIRA

自転車ファンの中には「ウンチク好き」の人が、いっぱいいます。 そういう人を喜ばせようとしたら、小ネタ満載の 専門知識がふんだんに盛り込もれたストーリーにすればいい。 でも、それはやりません。

2013-07-10 02:14:01