@MontyGlycon1 氏との対話(同性婚関連)

題名通り
0
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 古代ユダヤにおいては、そうですが、今は、違いますし、キリスト教の始まりからして、その範囲にとどまるというのは、違うのです。

2017-01-21 10:47:20
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「そのような法や規範は世界中にあるでしょうが、あなたはそれらと、それらを定めた人々全員が実は同性婚賛成派だと考えるのでしょうか。」は、疑問形ですか?

2017-01-21 10:46:32
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 異教の神にしても、聖書で言及されているのはオリエント、地中海で信仰されていた総数からすればごく一部なわけです。聖書を書いた共同体によって(問題として)認識されなければ、直接否定する文章など書きようがありません。

2017-01-21 10:46:00
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「~をする」と、「~を耽る」は、似て非なるものですよ。

2017-01-21 10:03:29
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka それは「同性間の結婚を認めていない国や地域」の法への、つまり「あるべきもの(同性間の結婚の権利)」の欠如への指摘ですよね。

2017-01-21 10:48:13
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「この思考法に基づけば「男色をする」に相当する語に「同性愛にふける」という訳語をあてることが可能になります」とのことだが、どういうことでしょうか?

2017-01-21 10:03:07
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 なぜ、イザヤ書29章13-14節の口先だけの信仰の記述が、同性間の結婚・恋愛・性交を是とする価値観なのでしょうか?また、聖書で提示していないならば、そもそも、禁じたり、容認しないとする見解は出せないのではないですか? 聖書を離すべきではありません。

2017-01-21 10:06:05
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 相手本人の意図が誠実であろうと関係なく、「誤った行い」として同じ否定的な呼称で呼ぶということです。

2017-01-21 10:06:28
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「神がもし是としているなら、どうして異性間の結婚のように、正しいものと説かないのですか?明言しないのでしょうか?」とのこと。誰も神様に会っていませんが、神様は愛ですから、互いに愛し合えば、神様が共におられ、その問いの答えが見つかることでしょう。

2017-01-21 10:23:21
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「現代においてすら、法や規律にきちんと明記・明言しないと社会において広められないのが、保っていけないのが、「同性間の性・恋愛・結婚関係それ自体は正しいものである。彼らを差別してはならない」という事柄でしょう。」とのこと。

2017-01-21 10:25:57
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 実際、聖書においてそちら(異性間の婚姻)のほうには記述(規定)があります。結婚の正当性の明記とともに。

2017-01-21 10:31:06
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 そもそも、現代の日本においては、同性愛は治療の対象ではないが、反差別法はなく、同性婚もない。

2017-01-21 10:37:10
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 ゆえに、『法や規律にきちんと明記・明言しないと社会において広められないのが、保っていけないのが、「同性間の性・恋愛・結婚関係それ自体は正しいものである。彼らを差別してはならない」』の部分は、事実無根。

2017-01-21 10:37:31
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 「誠実な同性カップルの在り様をさしているのですか?」とのこと。その問いに答える前に、聞きたい。異性間の既婚者の不貞行為と婚姻制度の正当性と異性間の一夫一婦制による苦しむ人がいることと、異性愛者が結婚しないのであれば、不貞行為を責めるのかどうかを。

2017-01-21 10:41:44
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka その「自制」とは、現代において認められ、私もニュースを検索すれば見出す事の出来る誠実な同性カップルの在り様をさしているのですか?彼ら彼女らが自制のできない人々であるとは、私も考えません。ですが、それはパウロの、また当時の共同体の人々の価値観ですか?

2017-01-21 10:38:30
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 また、聖書のどこに、同性間の婚姻を否定する記述があるのでしょうか?

2017-01-21 10:37:52
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 「性行為」の存在しか可視化されていない環境で、わざわざ「同性間の婚姻をしてはならない」と書かれない事は不自然でも何でもありません。そのような法や規範は世界中にあるでしょうが、あなたはそれらと、それらを定めた人々全員が実は同性婚賛成派だと考えるのでしょうか。

2017-01-21 10:43:53
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 主よ、謗る者が気付く機会が与えられますように。悔い改めて、赦されますように。

2017-01-21 10:36:21
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 第一コリント7章9節には、「しかし、もし自制することができなければ、結婚しなさい。情の燃えるよりは、結婚する方が良いからです。」とある。ガラテヤ5章22-23節には、御霊の実があり、その中に自制があります。以上を踏まえて、同性婚容認は、聖書通りです。

2017-01-21 10:35:32
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 現代においてすら、法や規律にきちんと明記・明言しないと社会において広められないのが、保っていけないのが、「同性間の性・恋愛・結婚関係それ自体は正しいものである。彼らを差別してはならない」という事柄でしょう。

2017-01-21 10:25:12
細川 隆好,세천 륭호, Xìchuān lónghǎo, @hosotaka

@MontyGlycon1 あなたの同性愛憎悪が除去され、同性愛者とも平穏を結ぶことができますように。

2017-01-21 10:20:56
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 神がもし是としているなら、どうして異性間の結婚のように、正しいものと説かないのですか?明言しないのでしょうか?なぜ性交の報いとして殺害規定のみ書くのでしょうか。当然、性的少数者がその時代の中東は存在していなかった、という事はありません。

2017-01-21 10:13:17
新CMTC @MontyGlycon1

@hosotaka 容認であって、命令でない、というのは「結婚するかどうか」であり、その文でも明らかなように男女のそれが前提になっています。「わたしとしては皆がわたしのように独りでいてほしい」が、そうしないでもいい、という文章です。

2017-01-21 10:28:22