昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

シフシズvol.2 「今から始めるUXデザイン+ワークショップ」

2017年1月21日 開催されたシフシズvol.2のツイートまとめです。
0
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

この違いがわかっていないと混乱するし、語る方それぞれの立場でギャップが生まれている。#shifshizu

2017-01-21 13:37:58
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

カスタマージャーニーマップとかは手法 #shifshizu

2017-01-21 13:37:16
ゆっきー/清水由規(しみずゆき) @yukishimizu910

uxって言葉が一人歩きしてる感があるので、今日はそれを解消したい! #shifshizu

2017-01-21 13:35:53
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

日本にはUXについて学べる場所がほとんどない #shifshizu

2017-01-21 13:34:19
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

今回はどうやったらグラフィックデザインに進めているかという話。#shifshizu

2017-01-21 13:32:49
コマンドシフトシズオカ @cs_szok

#shifshizu これから、坂本貴史さんの「IA視点からUXデザインのアプローチ」が始まります!

2017-01-21 13:27:53
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

日本語直訳はラベルなどでは伝わりにくくなる。日本語のコピーやラベルってポエムっぽくなりがちだよなあ。#shifshizu

2017-01-21 13:25:01
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

各言語の現地の方を採用して取り組んでる。さすが。文化文脈がわかる方でないと伝えることって難しい。#shifshizu

2017-01-21 13:22:49
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

グローバルデザインさんは自治体サイトが多い。創業20年 #shifshizu

2017-01-21 13:20:08
コマンドシフトシズオカ @cs_szok

LTふたつめは、小林有紀子さん「県内企業におけるUXへの取り組み」 です。#shifshizu

2017-01-21 13:19:17
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

LT2: 県内企業におけるウXへの取り組み: 小林さん #shifshizu

2017-01-21 13:19:15
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

そんなにハードル高くない←書体がキリギリス #shifshizu

2017-01-21 13:17:30
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

坂本さんのイラストが良い。スライドイラレで作ってるみたい #shifshizu

2017-01-21 13:15:39
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

テーマ決定→スライド作る→人に喋って練習 #shifshizu

2017-01-21 13:14:47
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

LTのステップ:テーマを決める。趣味など身近な話題でOK。 #shifshizu

2017-01-21 13:13:34
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

LT1: ハードルはそんなに高くない。初めてのLT 坂本さん「LTの持ち時間は5分どん兵衛と一緒」#shifshizu

2017-01-21 13:12:00
コマンドシフトシズオカ @cs_szok

ライトニングトークから開始です! 「ハードルは高くない、はじめてのLT」#shifshizu

2017-01-21 13:10:09
コマンドシフトシズオカ @cs_szok

シフシズvol.2開始しました!デザイナーからエンジニアの方まで、たくさんの方にお集まりいただきました。 #shifshizu

2017-01-21 13:04:09
リッキーさんと鈴木力哉 @planpot

参加者はデザイナーがほとんど。営業の方は少数だけど来て欲しかったと司会者。 #shifshizu

2017-01-21 13:03:41