2017-01-23 #openBDjp openBDセミナー

国立情報学研究所会議室にて開催された「openBDセミナー」
10
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
Kosetsu IKEDA @lumely

#openBDjp (XPathを理解できたのであればJSONは余裕な気が)

2017-01-23 17:26:04
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

このハッシュタグで「版元の書誌情報は間違いが多い」と書かれてますが、「多い」は何と比較してかな? と思いました。沢辺さんもお話されたように国会図書館でも間違っていることもあるし、Amazonも多いと思うのですが……。 #openBDjp

2017-01-23 17:27:51
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

お、schemaのAPI出力だ。型情報も持ってるんだな。 #openBDjp

2017-01-23 17:29:18
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

そうですね。公立図書館もがんばってますが、実態としては追いついてない状況があります。1つの書籍に(誤りも含めた)多数の情報がある状況をだんだんクリアにしたいですね #openBDjp twitter.com/koba_editor/st…

2017-01-23 17:31:12
Kosetsu IKEDA @lumely

#openBDjp 会場内アンケート.slack使っている人は見た感じ1/3~1/4程度か?

2017-01-23 17:31:18
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

今後の動きはopenBDニュースレターに登録すると流れてくると。 #openBDjp

2017-01-23 17:31:27
ShunIto ʕ•ᴥ•ʔ @shunito

API利用例としてカーリルさんのGithubに公開しているみたい。 #openBDjp

2017-01-23 17:33:43
keijuf @zakkatan

参加人数114名/事前申込120名。 #openbdjp

2017-01-23 17:34:42
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

Q.サービスの継続性は? A.カーリルとイコールです。カーリルAPIは6年間変えずにやってます。今後もデータのフォーマットが変わる可能性はあるけど、対応は5年10年単位で面倒みていくつもり。 #openBDjp

2017-01-23 17:35:35
keijuf @zakkatan

Chrome用機能拡張「openBD Chrome Extension」openBDプロジェクトの書誌情報・書影を、対応サイトの本個別ページに表示する github.com/CALIL/openBD-C… #openbdjp

2017-01-23 17:38:05
リモートワーク 【公式】 @remotework_tix

2時間に渡る丁寧な説明と、熱心な質疑応答が終わりました。 今後これからopenBDプロジェクトはこちらのサイトで案内されるそうです。 openbd.jp twitterは @openBDjp ハッシュタグは #openBDjp です。 pic.twitter.com/iyYqDrvFSG

2017-01-23 17:38:45
拡大
keijuf @zakkatan

配信おわり。お疲れ様でした。 #openBDjp

2017-01-23 17:39:40
やわらか図書館学 @yawatosho

前向きなエネルギーにあふれたセミナーでした。 #openbdjp

2017-01-23 17:43:16
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

運営主体みなさま、おつかれさまでした。おもしろく、意義ある試みに賛同し、応援していきたいです。 #openbdjp

2017-01-23 18:01:07
スズキタクヤ @pt_suzuki2018

書影だけ配信されるだけではなもよう。書評掲載情報、重版、書誌、試し読み。 #openBDjp

2017-01-23 18:09:02
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

ただ、すでにツイートしたこと、会場で質問したことですが、課題は2点あると思っています。検索とJPO、版元ドットコム以外の書誌情報入手。前者は方針の問題ですから沢辺さんの説明をきちんとサイトに掲載すればいいと思います。説明なしは「使えない」と思われると勿体ない。 #openbdjp

2017-01-23 18:14:55
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

後者は、書誌情報提供の重要性に各版元が意識的であることは大事ですが、様々な事情があるなかで収集を謳う側の、圧ではない自由意思の確保と、一方で提供情報の確保に努めるのは収集側であるべきで、なんらかの措置や働きかけがあってもよいのではと思います。 #openBDjp

2017-01-23 18:18:45
小林えみ:Emi Kobayashi,editor KOBAYASHI MAPLE @koba_editor

様々な事情があれど、やっぱりAmazonがデータベースとして巧みに情報収集し、巨大な情報をもっているなかで比べられることは、事情を斟酌する必要はないエンドユーザから比較されたときに言い訳はできないからです。 #openBDjp

2017-01-23 18:21:17
とものり𝕏 @tomonr1984

apiの仕様書がもっと整理されるといい。さらっと「価格は登録されたのが複数あれば(定価、期間限定価格、その他価格)listで返ります」って言ってたけど、資料見ても判別方法不明だし #openbdjp

2017-01-23 18:21:58
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

愛知県の田原市図書館は2009年から、予約数の多い本に関しては「購入しては?」と書店を斡旋しているそうです。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0… オンラインでも #openBDjp を使って、図書館でも本の「購入」を促進すればいいと思うのですよ。

2017-01-23 18:24:04
前へ 1 ・・ 9 10 次へ