タヒノトシーケンスvol.2 「巨大ないきもの、囁きながら眠る」 感想まとめ

架空の地方都市を舞台にした演劇プロジェクト・タヒノトシーケンス第2回公演『巨大ないきもの、囁きながら眠る』 2017/1/21~1/22 相模女子大学グリーンホール・多目的ホール 感想まとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
元精子 @OtOkOIV

タヒノトシーケンス、おもしろかった!!

2017-01-22 18:18:29
元精子 @OtOkOIV

最近の自分の流れから考えるんだけど 表現ってそもそも「何か」を別の表現媒体にマッピングすること。タヒノト的な表現形式は、一旦「世界」を空想を通して一つの「町」にマッピングしてると。で、そのパーツを集めて最終的な表現対象である「像」を描くべくマッピングする。 構図はこうかな?

2017-01-22 18:30:32
Eriko Yamad @pinker_ton

大学の先輩の仲井陽さんと三原一太さんの活躍を見にタヒノトシーケンスvol.2に行ってきました。相模大野!面白かったです。 instagram.com/p/BPkNWTsh79f/

2017-01-22 20:57:01
拡大
与儀明子 @yogikko

タヒノトシーケンスvol.2 『巨大ないきもの、囁きながら眠る』、会話劇の醍醐味(=緊張感!)をぞんぶんに味わいました。到着するたび「とうちゃーく」っていう姉が可愛かったし、会話から見える姉弟の距離感が生々しくて絶妙でした。楽しかった!

2017-01-22 21:09:14
𝕤𝕒𝕟𝕚𝕟𝕦 @saninu_

タヒノトシーケンス、終わってしまいました。三回も観られて佳かったア!皆ンなが生きていて、町が生きていて、それが田丁町なのだと思いました。後でまたしっかり感想描こうっと、本当に観られて佳かった〜。 pic.twitter.com/35wD9BFYts

2017-01-22 21:10:24
拡大
おんまにあ @onmania_dou

@onmania_dou タヒノトシーケンスさんの公演。自分も「田丁町」に迷い込んだような、不思議な経験をしてきました。「自分も迷い込んでしまいたくなった」気持ちが残りました。続編もまた期待しています。

2017-01-22 21:28:14
小市民 @t_koichi0324

タヒノトシーケンスvol.2「巨大ないきもの、囁きながら眠る」を観ました なかなか良きかな🙆 小林賢太郎とかユーフラテスっぽい、おしゃれな感じのオムニバスだった プロジェクションマッピングお洒落だ pic.twitter.com/vhwIVe1Mde

2017-01-22 22:03:33
拡大
コズエラー @sugi_kozu

タヒノトシーケンス『巨大ないきもの、囁きながら眠る』。また田丁町を来訪できてよかった。これは外せなかった。大好きな世界観。こんなに面白いのはセンスのいい人々がこの町の土台を築いているからなんでしょうな。ツボをつかれまくりましたよ。 陳さんのベス語通訳、見たいものです。

2017-01-22 22:32:59
山田宏平 @koheiyamada

今日は昼に田丁(タヒノト)、夜に中村(なごむる)と、二つの空想都市の地図に触れられた。今和泉隆行さんの地図は谷中のカフェで見たときから気になっていたのが、今日まさかの遭遇。架空都市好きとしては、とても幸せな一日だった。

2017-01-22 23:43:23
袴田長武 @hakamadan

タヒノトシーケンス。クラフト・エヴィング商會を安直に想起した。が、それよりも、電動夏子安置システムとジエン社との連環に考えが遊んだ。

2017-01-22 23:45:15
ちおこ @ChiocoRasberry

今日はお芝居観てきました♪久々の相模大野w待ち合わせ時間より30分早く着いて駅周辺をニヤケながら回る←w お芝居は少し不思議な田丁町のお話。面白かったし友達も気に入ってくれて嬉しかったv 一太さんの次回作、犬神家ww 何役かスゲー気になる(>_<)‼ 絶対観に行こΨ( ̄∇ ̄)Ψ pic.twitter.com/Qamhi0JlyH

2017-01-22 23:49:17
拡大
拡大
大西智子 @ooi_douda

タヒノトシーケンス「巨大ないきもの、囁きながら眠る」面白かったぁ。うまく言えないけど、肩に力入れないで、人の感情に差し込んでくるぎょっとするものがあった。ちょっと忘れられない台詞があったなぁ。良かった。

2017-01-23 00:25:40
PHOWA OR YOGA @ni_he_u_you

タヒノトシーケンスおもしろかったよ~~兵庫から来たかいあったよ~~いちもみたかった

2017-01-23 00:31:32
Eiri Ogihara (アムリタ) @35_coral_

キリンの電波塔、架空の街、鳥。夜組とタヒノトシーケンス、メイド喫茶の条件が不思議につながりあって混ざる今週でした

2017-01-23 01:44:21
はてなブログ|思いは言葉に。 @hatenablog

いま人気の記事です タヒノトシーケンスvol.2「巨大ないきもの、囁きながら眠る」見た。よかった - アオヤギさんたら読まずに食べた ao8l22.hatenablog.com/entry/2017/01/… pic.twitter.com/xaKYD1QptO

2017-01-23 06:05:04
拡大
和田瑠子(湯ぶね) @rurikowata

タヒノトシーケンス面白かた。。ケシュハモニウムの仲井さん!猫にゃ時代にお世話になった方😲

2017-01-23 10:14:50
ガロ @iga_riri

田丁町の住民が写真入りのツイートをしてくれるのだが…わたしはベスのベストショットを拝みたい…。あぁ…ベスのモフモフ部分に顔をうずめてみたい…きっとモフモフ…。

2017-01-23 12:22:30
@salmon_saldine

観劇。タヒノトシーケンス1作目よりも空間的広がりが出て、描かれていない「余白」が大きくなった印象。第7回くらいまで続いたら、「ベスト盤」を観たくなるだろうなあ、とか思ったり。 twitter.com/tahinoto_kanko…

2017-01-23 20:33:36
タヒノトシーケンス≪田丁町観光課≫ @Tahinoto_Kanko

架空の地方都市を舞台にした演劇プロジェクト・タヒノトシーケンス第2回公演『巨大ないきもの、囁きながら眠る』@相模女子大学グリーンホール・多目的ホール ▲脚本・演出/仲井陽 ▲映像美術/ケシュ#203 1月21日【土】14:00/19:00 1月22日【日】14:00/18:30 pic.twitter.com/WWeyqqZAfY

2016-12-10 16:59:26
ふじおかみゆう @uyumikaojifu

タヒノトシーケンスvol.2、ずっと次の展開やお話をわくわくしながらみていた…暇な瞬間がなくて、vol.1も含めて全てがふわっと繋がっていて回答があったり考えたりして、前回も思ったけれどまだまだこの世界にいたい…ベスがきた瞬間の衝撃は最高だった…

2017-01-23 22:20:35
PHOWA OR YOGA @ni_he_u_you

ベスの威嚇の動きしぬほどすき

2017-01-24 00:17:34
おかみき @omiki429

巨大な生きもの(写真右下) ベスが 現れた時は隣の小学生と一緒に「うぁお」と声出たw twitter.com/Tahinoto_Kanko…

2017-01-24 01:53:32
タヒノトシーケンス≪田丁町観光課≫ @Tahinoto_Kanko

【感謝御礼】 相模大野に田丁町が現れた2日間。タヒノトシーケンスvol.2、無事に終演となりました。ご来場頂いた方、気にかけて頂いた方、本当に有難うございました! またいつどこかで、田丁町が皆様の眼前に現れる日まで、あるべき空想の町に戻ります。 pic.twitter.com/kBxUwrVkpo

2017-01-23 20:00:03
ニッチクラフトと関係舎の辻本 @propmind

モアモドキはカラスとフラミンゴの交配種、という説を推したいのですが本当のことなど誰にもわかりません。vol.1のとき出演者に「ストップさんってホロなんじゃないですか?」と聞いてみたら「そう言っている動物学者もいますね」と切り返されたのを覚えている。

2017-01-24 09:02:49
おでん子 @Oden_Den

ベス!! 舞台上でも現れた時の衝撃度がすごかった! twitter.com/nao181715/stat…

2017-01-24 09:24:52
ヒガシナオキ @nao181715

初めて稽古場にベスが現れた時の貴重な映像です。ご査収ください。 pic.twitter.com/WBQOgNX6Nn

2017-01-24 00:15:27
重田 @IUBNOVRYRD66mB2

タヒノトシーケンスの持ち場に戻らなきゃいけなくなったときどっと笑いが起きてたけど、私は泣きそうになってしまいました(シリアスなことした人がその面子のなかで少なかったのでギリギリ踏みとどまれた)

2017-01-24 19:49:47
重田 @IUBNOVRYRD66mB2

どれがどこにいるのかも、何を言っているのかもわからない。 見つけることができても、今度は自分がここにいることを叫べない。 それでも、生きようと。それがにんげんだとかんじだ。(急に恥ずかしくなるパターン)

2017-01-24 20:23:10
前へ 1 ・・ 3 4 次へ