リンク限定

特に困らないって、すごいな

特に困らない
0
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

NEHの2017年へ向けた予算は$149,848,000予定だったようなので、NEAとほぼ同額。アメリカの美術館や図書館などはもともと国の助成に依存しない…という基本方針があり(国家政策に縛られないため)、民間寄付がその財源です。 neh.gov/news/press-rel… twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-22 10:54:16
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

NEAが芸術振興のために配分した2016年の総額は$147,949,000で、メトロポリタン美術館1館の年間予算$473,744,517の1/3以下なので…関係者はトランプを苦々しく思っても、具体的に困ることは特にありません。 arts.gov/open-governmen… twitter.com/KitamotoAsanob…

2017-01-22 10:49:22
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

芸術振興予算が「人質」に取られる可能性があるならNEAなんていらない…と芸術家たちはもともと設立に反対していた基金なので、削減は折り込み済みだとして、NEAが無くなっても特には困らないと思います。父ブッシュの時に一騒動あったし、政治イシューとして利用するでしょうが、それだけの話。 twitter.com/masumind/statu…

2017-01-22 11:41:27
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

NEAの予算なんて、ほんとにちっちゃいのに・・・就任式の日に美術館や芸術系大学の多くがアート・ストライキに参加したので「復讐」かと言われていますが、やりかねないですね、あの人なら。 twitter.com/CaraPaige/stat…

2017-01-23 07:30:49
CaraPaige @CaraPaige

Sigh conservatives continue to hate on the arts & humanities? NEA budget $146 million < DOD budget $607 billion hyperallergic.com/352879/trump-t…

2017-01-20 04:15:52
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

NEAやNEHの予算を切られて影響が一番出るのは、トランプ支持者が住む、民間からの寄付が少ない(企業が出て行ってしまった後だから…)地方の小さな町なんですけど…。トランプのやることなすこと、こういう支持者のクビをしめることになる。 twitter.com/MattDentler/st…

2017-01-23 07:38:48
Matt Dentler @MattDentler

Eliminate the NEA?? This would cripple artistic expression or the ability to experience art, in many smaller towns thehill.com/policy/finance…

2017-01-20 00:00:28
高橋@福岡 @tahahahi

年間で200億円を超える予算がなくなっても「特には困らない」ってすごいな、、、 その3割がギャラになってるとして、1200人が仕事を失うような計算になるような、、、 (ひとり500万円として) twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-23 12:20:54
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

NEAからのグラントは、もともと美術館の運営に使えるものではなく、展覧会ごとの予算のごく一部にしか使われません。日本と比較できるようなものではないのです。NEAの2016年の総額は$147,949,000で、メトロポリタン美術館1館の年間予算$473,744,517の1/3以下。 twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-23 12:55:04
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

METの職員数はガードマンを入れると3千人近くですが、キュレーターなど専門職で自分の家の先祖の信託からの報酬の方が多いため、給与を辞退して税控除に活用している人もいます。館長の報酬は日本円で1億円を超える場合もある。20〜30代のキュレーターの旅費予算が1人/年8〜10万ドル。 twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-23 13:01:24
高橋@福岡 @tahahahi

それなら、そのような少額な予算が人質に取られても痛くも痒くもないのではないでしょうか、、、、 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-23 20:37:42
高橋@福岡 @tahahahi

200億は少額でマクロの話にならないとしても、1200人に年間500万円は払える額で、「何も困らない」っていうのは、困る人に目を向けてないだけの議論ではないかと思えます。そして、そういう予算削減は、弱者にしわ寄せが来るものではないでしょうか。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-23 20:39:30
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

だから・・・お金の話しではなく、「芸術」や「文学」が人質に取られたという議論になっているわけです。 twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-24 03:20:57
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

これも繰り返しですが、もともとNEAやNEHの予算からは人件費を支払うことはできません。今までこうした予算が配分されてきた、トランプ支持者が暮らす小さな町の小さな美術館などの展覧会への1万ドル、2万ドルの助成金がカットされるとすれば、確かに弱者にしわ寄せが来ることになりますが… twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-24 03:25:13
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

日本の美術市場・・・は小さいので、雰囲気がわからないかもしれませんが、海外の美術市場では巨額が動いています。3月の香港アート・バーゼルなどに行くと、よくわかると思います。日本にお金がなくても、市場は一番お金のある国、人だけを相手にしていますからいつも買い手がいるのです。 twitter.com/AwesomeMizo/st…

2017-01-24 03:40:23
電気 @123kgmizo

@tawarayasotatsu 今の美術品は無理やり箔をつけて高値を付けてるみたいな風潮がありますからねえ、とのんきな感想をしてみますが、そんなに民間にお金があるんですかね? 素人ですみません。

2017-01-23 23:18:28
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

日本で美術館の館長の報酬が年/1億円を超えるといったことは絶対にありませんが・・・w 1200〜300万円がいいところでしょう。 twitter.com/AwesomeMizo/st…

2017-01-24 03:42:21
電気 @123kgmizo

アートにかかわる人(作り手じゃなく)って、日本もアメリカも同じ感じなんだねえ。ある意味納得。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-23 23:23:29
高橋@福岡 @tahahahi

人質というのは「それを失うとダメージがある」から「人質」として成り立つものですよね。「人質に取られた」と「無くなっても特には困らない」は矛盾しませんでしょうか。また、すべてのコストは直接的でなくても、最終的に一定の割合で人件費にいきますので、、、それを仮に3割としています。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-24 14:19:03
高橋@福岡 @tahahahi

しかし、約200億円が全体から見ればごく一部であること、使途の制限などもありそれを失っても「特には困らない」といっている方がいることなどについてはよくわかりました。いろいろご教示いただきありがとうございます。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-24 14:19:10
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

「NEAの助成がなくても困らない」=「芸術や文学が無くなっても困らない」ではないということです。芸術や文学のための資金源は代替するものを見つけることができますが、芸術・文学は他に換えられないという話。人件費を自力で払えないような芸術団体にNEAが助成金を支給したことはありません。 twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-24 18:38:32
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

自分のことなのでよく覚えていますが…某アメリカの財団から大学院で学ぶための往復旅費、学費、生活費と研究旅費などのグラントをもらった際、「事故や病気で死亡した場合、手・足を失うなどして学業を全うできなくなった場合は全額返還すること」という条項がありました。それは組織に対しても同じ。 twitter.com/tahahahi/statu…

2017-01-24 18:44:34
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

アメリカの財団から返還義務のない奨学金を色々もらいましたけど、未来のリーダーを育てる目的で投資しているのだから、死んだり、怪我をして目的が果たせなくなったら奨学金を返せ…とはっきり書いてあって、「なるほど、合理的だ」と思いました。行動に責任を持って気をつけろということでもあった。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-24 18:54:12
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

同じようにNEAやNEHが支援するのは、自力で運営が成り立つ社会的にインパクトのある非営利団体だけで、人件費も自力では払えない、潰れそうな団体にグラントが与えられることはないのです。困っている組織向けの「助成金」ではない。このあたりの考え方は、日本と相当に違うかもしれません。 twitter.com/tawarayasotats…

2017-01-24 18:56:57