#嫌われる勇気 第3話を見て 劣等感を克服しようとする思考の一例

1
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

金にはならないけど、国際交流的なボランティアである。それはどちらかといえば、僕がしたいことではないだろうか。旅行的でもあるし。

2017-01-26 22:00:39
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

もし「身に付けたいスキル」があるとすればこれかなあとは思うのだけれど…

2017-01-26 22:50:37
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

「僕は体調が悪い」と考えない方がいいのか、考えに入れて無理をしない方がいいのか。あんまりいつもアピールしているとさらにそうなっていくし、かといって「自分は元気!」と思っていたら足元をすくわれるというか、肝心なときに倒れる気がする。

2017-01-26 23:17:57
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

僕は本人の言うように、完全な健康体ではないだろう。とはいえ、本当にそんなに悪いのか?というのは、どうもよく分からない。他人が僕を見た感じではむしろ元気そうに見えるらしい。大方は気分の問題なのだろう( ̄~ ̄;)

2017-01-26 23:21:29
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

「実際の体調不良」と「自分でそう言い続けて思い込んでるうちにさらに悪くなった分」が、どのくらいの割合なのか、自分でもよく分からん( ̄~ ̄;)

2017-01-26 23:24:07
L. @domestic_market

自らが「不幸な私」を必要とする以上、そうなるための言動や行動しかしなくなる。「優越性の追求」は、他者よりも優れていようとする欲求である。他者より「特別」でありたいと願う気持ちである。しかし人生は他者との競争でもなければ、他者を蹴落としたりするものではない→

2017-01-23 21:10:09
だろぁ、椅子 @daroa_isu

優越性とは、他者との競争とは違う。優越性とは一歩先へ踏み出したいという人間の本質的な欲求。 正しい劣等感とは自分に対して抱くもの。他者と自分とを比較して抱く劣等感は誤った劣等感。他者と自分とは違う。自分と全く同じ人は存在しない=正しく比較し得る存在などない。

2017-01-26 23:09:06
Miki☆ @yuzurufan1207

今日の #嫌われる勇気 も面白かった! 私は理想の自分と違うところに劣等感を抱いている、他者と比べて劣等感も抱いている気がする。 人はそれぞれ違うって思いたくても周りが比べる。 それを気にしないようにしてこの世界を生きていくって難しい。 相当割り切っていないとできない。 #嫌勇

2017-01-26 23:20:03
WISE 〜 文武両道・成長の科学 〜 @WISE_2013

【自己で肯定できる重要性】 褒めることによって得られる承認欲求も、他者比較から得られる優越感も"他者"に依存してしまいますが、自分の成長を自分で肯定できる感覚(自己肯定感)は他者や環境の影響を受けにくい #WISEメモ

2017-01-24 19:15:38
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

僕は確かに体調不良なのだが、元々の体調不良は2割くらいで、後は自分でそう言い聞かせてそう現実化しているのだろうと思う。「頑張るぞ!」と言ってたらそのうち元気になるのでは中廊下。

2017-01-26 23:59:49
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

実際問題、僕は新しい勉強に耐えられるか?体調は気合いで回復させていく方向で行くとしても、頭脳が耐えられるだろうか…。僕は頭がそんなに良くないと思う。

2017-01-27 00:22:54
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

僕は、勉強というものがあんまり得意ではないのだが…これも劣等コンプレックスだな(四つ目の劣等コンプレックスを発見)

2017-01-27 00:27:41
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

座学も実習も苦手だ。しかしこれは悪しき完璧主義なのかもしれん、たいていみんな、こんなものなのかもしれん。僕はいつも、優秀な人に比べて、自分はダメだと思っている?(´・ω・`)?

2017-01-27 00:31:16
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

他人が同じ授業を受けて、どのくらい優秀に覚えたかは気にしなくていいのか? 僕が授業前に比べて授業後に覚えていることを重視すればいいのだろうか?今回の #嫌われる勇気 は、学歴ではなくて「学力」の劣等感について大事なことを言っている気がする。

2017-01-27 00:34:46
OSHIRO YUYA @yukkeT

私たちを苦しめる劣等感は、「客観的な事実」ではなく、「主観的な解釈」です。 主観は、自分の手で選択可能です。 #アドラー心理学 #嫌われる勇気 #名言

2017-01-16 09:29:51
OSHIRO YUYA @yukkeT

【アドラー心理学】 劣等感はネガテイブなイメージを持つ言葉だと思います。 しかし、自信を持っている人は何かしらの劣等感を持っています。 自分に足りてないと思ってるから、理想に近づく為に頑張るのです。 #アドラー心理学 #嫌われる勇気 #ドラマ化

2017-01-11 09:14:52
さっさん🌒 @sassan0923

今日は他者との比較、言い換えると劣等感と優越感についてですね。劣等感は必要な感情だが、あくまで他者との比較ではなく未来のありたい自分と比較して存在すべきもの。と。 他者との比較は鬱を呼び込み、負のスパイラルに陥りますからねー。自由になる要素の一つでもある。 #嫌われる勇気

2017-01-26 23:02:05
KOCHO @koch0

劣等感、他者との競争心からの解放。 それらと距離を取り、 ただまっすぐ純粋に 自分を磨いていけたら健康的だよね。 #嫌われる勇気

2017-01-26 23:07:42