日本学術会議 公開シンポジウム「家族とジェンダーをめぐる法律案・政策がはらむ諸問題」実況ツイート

東京大学赤門総合研究棟にて行われたシンポジウムの会場から実況ツイートした内容です。少しでも出席できなかった方々の参考になれば。 ※配布資料一式あるのですが、主催者側からアップの許可を取るのを忘れました……orz ※タグとして関連する法律・法案と憲法の条番、その他主要なキーワードを入れました(主に検索対応)。合わせてタグ編集不可とさせていただいておりますのでご了承ください。
11
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

「家族とジェンダーをめぐる法律案、政策がはらむ諸問題」に来ました。会場は立ち見こそありませんがほぼ満員の盛況です。ただいまから目立った内容の発言を #家族とジェンダー ハッシュタグをつけてツイートしていきます。

2017-01-27 18:12:33
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

立命館大学・二宮先生 家庭教育支援法について(1) すでに主体的な家庭教育が困難になっている家庭に対しては支援が行われているのにこのような法律が作られるのはなぜか。2006年「改正」の教育基本法に基づく家庭教育をさらに推進するためではないか? #家族とジェンダー

2017-01-27 18:16:04
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

立命館大学・二宮先生 家庭教育支援法について(2) きっかけは「親学推進議員連盟」が2012年春に法律制定をめざすとしたこと。地方公共団体で条例制定の動きもあり、「国家的教育」を浸透させようとするものと思われる。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:21:54
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

立命館大学・二宮先生 家庭教育支援法について(3) 「家庭教育支援法」への対抗軸として「子どもの権利条約」がある。特に29条「教育の目的」c.とd.が重要、「国家及び社会の形成者として必要な資質」を身に着けさせることは家庭の責務でも国家の責務ではない。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:25:50
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

立命館大学・二宮先生 家庭教育支援法について(4) 学校で教科教育され、家庭で国家・社会の形成者としての教育をされると、子どもの逃げ場がなくなる。「家庭教育支援法案」は百害あって一利なし、必要性はまったくない。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:28:23
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

東京大学・本田先生 「資質・能力」という表現が出てくるが「資質」とは何か。人々の生きる「態度」を総称して「資質」とし、それを身につけることが教育の目的となっている。非常に恐ろしい状況。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:29:36
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案iについて(1) 面会交流を否定しているのではなく、面会交流が親と親との権利のぶつかり合いになってうまくいかなくなることを懸念する。親は子を、子は親を愛している「にきまっているじゃないか」を前提として法案ができている。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:34:47
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案iについて(2) 2012年の民法766条改正によって「DVは不問、原則面会交流すべし」となり、面会交流しないことによって「お金を払え」という判例が次々に出ている。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:40:06
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案iについて(3) 法案推進側は子どもの連れ去りのために離婚することが問題、という意識。やむを得ず子どものために連れ去っている場合はどうなるのか。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:41:53
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案について(4) いまの制度の中で家庭裁判所が個別のケースに丁寧に寄り添って審査できていないため、DV家庭や離婚家庭の人たちがおびえている。離婚後の同居親に面会交流の責任を負わせるなど法案自体も子ども中心の法案になっていない。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:51:50
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案について(5) 共同親権が養育費を削減する目的で使われ、結果としてネグレクトにつながっている例もあり、必ずしも良いものではない。場合により親権剥奪が必要なシステムにする必要あり。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:54:21
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

武蔵大学・千田先生 親子断絶防止法案について(6) どういう社会設計・制度設計をするのか、というところから考え直す必要がある。 #家族とジェンダー

2017-01-27 18:55:09
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(1) 「家族保護条項」についてはとても大事だから憲法にぜひつけて欲しい、という意味での「関心」を呼んでいる。改憲戦略の中で具体的な加憲の提案の中に「家族保護規定」がはいっている。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:00:25
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(2) 平時の全面改憲は「革命」という意識を改憲側はもっていることは草案の前文に明らか。家族・地域の自己責任を宣言している。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:08:01
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(3) 「個人」は天皇を戴く国には不要、13条は「個人」から「人」に変更。「個人」は家庭の中でのみ使われ、人権を尊重するために仲良くやるための規定が必要、というのが草案24条。13条と24条はセット。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:09:25
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(4) 「家族保護規定」を提起した八木秀次氏。「世界家族会議」は「世界人権宣言」が家族は法権力に対する支援を要求する権利がある、とし「家族保護規定」を推進するが、24条1項にその権利は規定されていない。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:15:53
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(5) 「子どもの権利条約」の「保護者の第一義的責任」を勝手に解釈して「子ども・子育て支援法」が制定されている。子育てに対する国家総動員法。家族と社会で自己責任で自助・共助しろ、という法律。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:18:41
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(6) 「子ども・子育て支援法」は「児童福祉法」への攻撃、そして2016年「児童福祉法」にも「保護者の第一義的責任」がはいりこむ。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:20:43
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

佛教大学・若尾先生 自民党憲法草案24条1項について(7) まとめで大変良いお言葉があったのですが、書き留められませんでした。ごめんなさい。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:22:21
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(1) 「家族に介入する国家」※きょうもたくさんリツイートしましたし、私のツイートをお読みの方にはおなじみの内容になるかと。まずは本日発売の「週刊金曜日」の紹介から。ぜひ読んで欲しい。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:25:39
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(2) 婚活先進県・福井県庁での「めいわくありがた縁結び」(女性活躍推進課が担当、企業に「婚活メンター」を置く)の紹介。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:30:36
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(3) 福井県で婚活を推進する女性活躍推進課の人の話。「社員は合コンによりコミュニケーション力アップ、結婚することで会社への忠誠心アップ、そして人口減少に歯止めをかけ国家に貢献」 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:31:47
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(4) 「とやまマリッジサポートセンター」個人情報ダダ漏れシステム、新しい参加者には"New!"がつく「商品同然の扱い」、「女性をお持ち帰りしろ」と男性に指導(セクハラでは?)責任の所在がはっきりしない。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:34:20
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(5) 「いまや男性は、極論すれば、35歳までの女性しかいらない」=「少子化危機突破タスクフォース」による「卵子老化」言説に影響される男性たち。安倍政権は「ニッポン一億総活躍プラン」で婚活推進、これから大学をターゲットに。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:37:35
(元)レッシーぱぱ/石原隆行 @ressii_papa

富山大学・斉藤先生 官製婚活について(6) 2016年、内閣府に「結婚の希望を叶える環境整備に向けた企業・団体等の取組に関する検討会」:婚活メンターは批判殺到で削除も、企業・大学・自治体が連携を強めて取組を加速、とする。 #家族とジェンダー

2017-01-27 19:40:39