「治安維持法そのものについて御認識ないんでしょうか、総理」「そもそもですね、そもそも、そもそも...」

2017年2月2日衆議院予算委員会 日本共産党藤野保史質疑「共謀罪は違憲立法!」
23
buu @buu34

藤野「組織的犯罪集団についてお聞きしたい。テロ組織、暴力団、薬物密売組織の3つだと。この3つに限られるのか?」 金田「~重大な犯罪を目的とする組織的犯罪集団、たとえばテロ組織、暴力団、薬物密売組織、それ以外のものも含まれる場合はある」 藤野「要するに3つに限られるわけではない」

2017-02-02 15:46:17
buu @buu34

藤野「つまり、これは例示に過ぎない。捜査機関があらかじめ把握している組織には限られない。~複数の人が話し合っている、共謀し、捜査機関が捜査しようと思えば、捜査の対象になるのでは?」 金田「たとえば、テロ組織、暴力団。、薬物密売組織、などは対象、重大な犯罪を行うことを目的とする集団

2017-02-02 15:48:17
buu @buu34

金田「一方で、労働組合や市民団体、民間企業といった正当な活動を行う団体は、対象とならない、ということを、法文上も明確になるよう検討を進めたい」 「正当」って何やって話やー

2017-02-02 15:49:16
buu @buu34

藤野「重大な犯罪を目的とする、とおっしゃいますが、定義が明らかでない。~結局、何の限定にもならない。まさに目的、犯罪を企む目的を捜査機関が捜査をする、2人であろうが、複数人であろうが、目的が問題。そもそも、3つの事例、例になってない。暴力団は、一応、暴対法の定義ありますが、

2017-02-02 15:50:37
buu @buu34

藤野「警察はもちろん、指定暴力団以外も捜査の対象にしている。テロ組織は?定義はありますか?」 岸田「国際的に、テロ組織という決まった定義があるとは承知していない」 藤野「一貫した定義はない。法務大臣、麻薬密売組織の定義は?」 金田「麻薬密売を生業としている組織」

2017-02-02 15:52:19
buu @buu34

藤野「薬物密売組織の定義、本当にそれでいいんですか?生業としている、本当にそうですか?」 金田「厳密な定義というような意味において、それが最も、適切な、そういう定義であるかどうかも含めて、現在、検討中であることを申し上げたい」 定義に「適切な定義」と「不適切な定義」があるんかー

2017-02-02 15:54:44
buu @buu34

えー、ここでまた、アレがしゃしゃり出る!

2017-02-02 15:55:14
buu @buu34

アレ「つまり、例示としてはですね、分かりやすい例示として示したわけでございまして(米艦に乗った母子とか、火事で煙もくもくとかw)、法定上の定義があるわけでは、ありませんが(それじゃ困るよ)、麻薬密売組織ということに於いては、大体ですね、皆さん、これはどういうものなのか、

2017-02-02 15:57:29
buu @buu34

アレ「分かると思います。それをですね、法定していく中に於いては、金田大臣から答弁して頂きましたように、定義することが、いわば、可能かどうかということは、当然今、検討中でございまして。例示を示したものは、まさにこれ、分かりやすくお示しをしているということでございまして。

2017-02-02 15:58:55
buu @buu34

定義もないのに、何が「分かりやすく」なんだろな

2017-02-02 15:59:24
buu @buu34

アレ「航空機を強取するという話に於きましても、基本的に謀議をして、いよいよ、券を買ったということの中に於いては、逮捕できないのは、今の段階では事実、でありますから、そうしたこと等を、明確にする意味におきましても、我々は、テロ等準備罪が必要であると」 団体の定義から、そこまで飛ぶか

2017-02-02 16:02:35
buu @buu34

藤野(パネル)「これは警察庁が活動をPRするための広報誌282号の一部、原子力政策をめぐる動向が特徴となった号、福島での県民集会と、官邸前の20万人集会、さよなら原発集会など(の写真)、警備情報として、公安情報として対象となっている、(テキスト)子供を持つ女性、若者から高齢者まで

2017-02-02 16:12:38
buu @buu34

藤野「幅広い層の市民が、SNSの呼びかけに呼応して参加と書いてあります。まさに普通の人たち、こういう人たちを、警備対象として監視している。警察庁の実態」 アレ「ツイッターとかFBを監視をしているわけではなくて、一般的にこういうものを活用しておられて(一般人が監視されてるって話や)

2017-02-02 16:14:15
buu @buu34

アレ「この、運動が広がっているという実態を示しているわけでございまして。ということであろうと、こう思うわけでございまして。警備たというのは、沢山の人が集まる中に於いて、怪我をしたり、混乱の中でですね、危害を加えられたりしないようなことも含めまして対応していくということではないか」

2017-02-02 16:15:40
buu @buu34

藤野「情報収集とか、そういうことじゃない。警察庁の情報収集の対象になっている。原発は要らないという、ママや若者たちの行動が、一体どこが、原子力関連施設に対するテロの脅威に当たるのか」 松本国家公安委員長「テロは、別項に表示、この写真は、反原発運動というページとは別項、趣旨が違う

2017-02-02 16:19:53
buu @buu34

藤野「全然違うんです。この号、こう書いてある『警察では、原子力災害や、原子力関連施設に対するテロの脅威に的確に対応するため、関係機関との連携、情報収集、警戒警備を強化しています』、警察庁は、あまたある団体の中で、一番初めに、この運動をあげている。色んな運動あります。冒頭に県民集会

2017-02-02 16:17:58
buu @buu34

藤野「大臣、恐縮ですけど恐らく読まれていないと思うんです。原発は特集されているんです。~まさに、色んな理由をつけて、この場合はテロを理由に、原発は要らないと言ってる行動を監視の対象に。こういう問題であります。しかも、原発だけじゃない。大衆運動全般対象。285号は、安保法制反対集会

2017-02-02 16:21:40
buu @buu34

藤野「労働者の方々が、時給千円以上を求めたメーデーも、監視対象。政府に物を言う人たちだけじゃない。時給千円と声を上げただけで警察の監視対象、実態をお認めになったら」 松本「ご指摘の、監視という表現をされてらっしゃいますが、警察といたしましては、公共の安全と秩序の維持にあたる職務

2017-02-02 16:23:50
buu @buu34

松本「大衆運動に伴う違法行為や事故を未然に防止するために必要な警備措置を講ずるとともに、違法行為が発生した際には、捜査等の必要な措置を講ずる、本来の趣旨は、その趣旨」 藤野「一般の方々が対象になっていることに関連して、お聞きしたい。総理は、組織犯罪集団に限定されるとおっしゃる。

2017-02-02 16:25:20
buu @buu34

藤野「同じ説明が戦前、治安維持法をめぐって行われていた。御存じか」 (治安維持法の提案理由説明パネル「世間にはこの法律案が労働運動を禁止するがためにできているように誤解している者があるようであります。~このごときは甚だしき誤解であります」)

2017-02-02 16:27:21
buu @buu34

藤野「実際は、労働運動のみならず、宗教者も自由主義者も学生も、弾圧の対象に。治安維持法は、次々と対象が拡大されていった。最後は、普通の人たちも対象に。この歴史について、どのように御認識か」 アレ「委員は90年前の内務大臣の答弁を引用されておられるわけでありますが(ズボンあげるな)

2017-02-02 16:28:52
buu @buu34

アレ「たとえば特定秘密保護法の時には、映画が作れなくなると言うキャンペーンをされました。しかし、あれから何年も(え?)経ちますが、作れなくなった映画が一本でもあるんでしょうか、全くそんなことは無いわけでありますし(関係ない話すな!)、平和安全法制の時も、私は戦争をしようとしてると

2017-02-02 16:30:20
buu @buu34

アレ「そんな準備すら、全くないわけでありますから、それは全くの、これを、今、我々がやろうとしていることと、それを同じ、えーレベルで議論することは、いささかどうかと、思わざるを得ないわけでありますし。今回はそもそも、犯罪を行うことを目的としていると言う組織ということを限定している

2017-02-02 16:32:12
buu @buu34

アレ「先ほど、麻薬組織という事についてもですね(藤野「聞いてません」)、いや、たとえばですね、それは、麻薬を売ろうと思って考えただけでは、それはならないわけでありまして。それを組織的にですね、それは、まさに、それで生計をたててる、生業にというのは、そういう意味で。大きな違いがある

2017-02-02 16:33:36