安達瑶b @adachib 様の太地町イルカ販売事業プラン #irucalcio #taiji #thecove

※ものすごく長くなったんですが,最初と9日後のツイートを見ると……同じ内容でした。残念です。 安達瑶b @adachib 様は太地町のイルカ漁に関して,イルカ肉のための捕殺をやめて欲しいと仰っています。いさな組合の漁師さんたちの生業を保証するために,イルカ捕獲→世界中への水族館への販売を事業にすればよいというご意見です。 そのイルカ販売事業に関して 続きを読む
20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@100000_man

小生のような老いぼれには当事者になる覚悟はございませんが、当事者になろうとする方へのご助言は出来るかと思っている次第です。

2011-03-04 13:30:43
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

つまみ食いせず、もう少し美熊野政経塾の記事をよく読んだ方がいいと思う。 RT @jet_li_ozaki さんの「安達瑶b @adachib 様の太地町イルカ販売事業プラン #irucalcio #taiji #th.. http://togetter.com/li/107900

2011-03-04 15:00:38
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
キュクロープス @wtchngjpsb

@adachib 話をそらさないで欲しいんだが。いさな漁協の取り分を確保し、くじらの博物館(博物館の一般公開を廃止して)の運営費を賄えるだまでに、イルカの生体販売価格を上げたとして、日本国内では国庫負担が広がるだけでは?と言ってるんだが。

2011-03-04 16:05:07
このツイートは権利者によって削除されています。
キュクロープス @wtchngjpsb

@adachib 解らないんなら調べてみろよ。文科省と環境省の白書やら公開議事録やら読んだことあるのか?

2011-03-04 16:17:16
このツイートは権利者によって削除されています。
キュクロープス @wtchngjpsb

.@adachib 指摘するのも面倒なくらいにおかしい点が多いんだよ。もうちょっと調べてみれば?よく調べてみれば発言が軽いのが良くわかる。わからないんならその程度だ。

2011-03-04 16:45:38
メリ尾崎洋子 @jet_li_ozaki

けっきょくさ,安達瑶b @adachib 様がやりたいのって,ディスカッションじゃなくてディベートなんだね。安達さんが藁人形論法的に設定している「イルカ猟反対派を憎む人たち」はディスカッションを望んでるんだよ。 #irucalcio #taiji #thecove

2011-03-04 17:27:19
メリ尾崎洋子 @jet_li_ozaki

ディスカッションじゃなくてディベートだと思ってるから,藁人形・机上の空論・勝ち負けといった概念が出てくる。イルカ漁反対ディベートは目的が「勝ち負け」だけど,ディスカッションの目的は「次善策」を見つけることでしょ。 #irucalcio #taiji #thecove

2011-03-04 17:30:58
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

藁人形・机上の空論はディベートでも基本的にやっちゃいけないこと。討論者の信憑性を落とすだけです。情報のインプットも弱く、勝ち負けにこだわり過ぎて口論・詭弁に留まっているので、ころころとストーリーを変えざるを得ない。 #irucalcio #taiji #thecove

2011-03-05 00:47:17
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

1)ようやく、ブレブレだけど論理らしきものが見えてきた。では、太地町が公開している財政状況等一覧表(H17-20)などから、くじらの博物館が町財政に負担となっているかを検討してみましょうか。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:06:19
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

2)まず一目で分かるのは、最近の博物館(独立会計)の経営が安定していて、太地町の一般会計から一切資金投入を受けていないこと。H17以前の赤字は、博物館会計の積立基金で遣り繰りしていた模様。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:07:03
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

3)美熊野政経塾のブログで、H22年度補正予算として交付金の一部(150万弱)を利用することが指摘されていますが、これは「住民生活に光をそそぐ交付金」の目的(図書購入等)に沿った適切な利用です。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:07:19
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

4)つまり、博物館が町財政に負担となっていると主張する根拠がない。むしろH17以降は、減少する一方だった基金(H6に5億5000万→H16には4400万)の積み立てを行っています。経営健全化の成功例です。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:07:33
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

5)また太地町にとって博物館は最大の観光資源でもあります。H21の観光客総数25万人のうち14万2千人(57%)が博物館を訪問。またH20に始めたくじら浜海水浴場でのくじら展示は海水浴客を倍増(4500→8900)させました。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:08:22
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

5)また太地町にとって博物館は最大の観光資源でもあります。H21の観光客総数25万人のうち14万2千人(57%)が博物館を訪問。またH20に始めたくじら浜海水浴場でのくじら展示は海水浴客を倍増(4500→8900)させました。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:08:22
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

6)くじらの博物館は町財政に負担になるどころか、観光客誘致の柱として重要な位置を占めているのが現実。現在成功しつつある事業モデルを変更するインセンティヴはないんじゃないでしょうか。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:08:41
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

7)また漁師の立場を考えると、彼らはイルカを食べるために漁をし、その一部を生体販売しているのであって、その逆ではない。生体販売に特化して補殺を止めることを漁師が受け入れる可能性は非常に低いでしょう。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:09:01
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

8)というわけで、町財政に負担を掛けている博物館を生体販売に特化させることでイルカ補殺廃止を、という議論の前提が間違っているんじゃないかと思う次第です。※あくまで個人の感想です。 #taiji #thecove #irucalcio

2011-03-05 15:09:18
このツイートは権利者によって削除されています。
美味しい鯨(案山子) @kiuchi_minoru

ソースは、1)で説明した通り太地町が公開している財政状況等一覧表ですよ。これらの文書はすでにご覧になってますよね?美熊野政経塾情報によれば、売却で赤字を解消したのではなく、売却しなければH21決算が赤字だった、がより正確です。 @adachib #thecove #taiji

2011-03-05 16:16:05
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ