-
marco_bluesky
- 89615
- 169
- 10
- 308

@yoshida_seiji 切腹の間って誰が言い出したんですかね。ついでに言うと通常切腹の間と言われるのは真ん中の半畳を左回りに囲う置き方で、この絵に描かれてる右回りのものはごく普通のものです。また床の間の位置によっても違います。そもそも茶室ではどちらまわりもあります。
2017-02-10 16:28:14
時たま、刀剣乱舞の二次創作漫画で刀剣男士が和室を使う場面がよく書かれてあるのだけど襖の敷居や畳の畳縁踏んでたりその上に座ってたりしてたりして、あっ踏んでる……あっ座っちゃった……って思いながら見てる。
2017-02-09 20:53:06
建物の寸法大好きです え、いや……描く目的ではなくて、あの子は鴨居に頭をぶつけるorぶつけないという妄想で……………… 最近は和室暮らしに慣れている人は背が高くてもくぐるクセがついてて、頭をぶつけないのではないかという方向で解を出そうとしております………………
2017-02-09 17:00:42
今タイムリーに和室しか出てこない原稿中なんだけど、ヒロアカ世界って規格外の体格のキャラばっかりだから、既存の和室の寸法に合わせると割とキツキツな感じになっちゃてる
2017-02-09 13:55:03