#oij 「教育」2011年03月04日

茂木さんが作られたopen ideas japan のハッシュタグより教育についてのまとめ。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ピーピン @tsukasakenn

就職活動を双方向にする。つまり企業から学生にアプローチできるようにする。学生が調べきれない良い中小企業はたくさんあると思うから。 #oij

2011-03-04 17:18:17
ぷちぷりん @putipurinn

#oij 入学試験を難しくするよりも卒業を難しくすればいいんじゃないかと思う。

2011-03-04 17:20:56
なにしようかな? @enu7778

#oij #oije 学校は集団生活やスポーツ、実験が必要な時のための施設とし、 机上でできる学習は、ネット上でも自習できる体制を整える 教師は、生徒の疑問に答えたり、カウンセラー的な存在とする。

2011-03-04 17:32:47
緑 雷光 @greensunderlite

教育において「因果応報」「金は天下の回りもの」「自由と責任はセットである」をしっかり教える。 #oij

2011-03-04 17:34:04
ピーピン @tsukasakenn

賛成。勉強だけならどこでもできる。@enu7778 #oij #oije 学校は集団生活やスポーツ、実験が必要な時のための施設とし、机上でできる学習は、ネット上でも自習できる体制を整える教師は、生徒の疑問に答えたり、カウンセラー的な存在とする。

2011-03-04 17:38:08
緑 雷光 @greensunderlite

歴史の授業は現在からさかのぼって教える。縄文からのんびりやって近代を端折ってる場合じゃない。 #oij

2011-03-04 17:40:19
長野テル @naganoteru

「疑う」技法の教育。日本人には疑う視点が欠けている。つまり「盲信」。かといって技法のないまま疑いを持つと、すぐに陰謀説のように悪と決めつけるところまでいっちゃう。これも形を変えた「盲信」。相対化の視点と「疑う」技法。情報リテラシーと同義。 #oij

2011-03-04 17:40:48
ピーピン @tsukasakenn

まずはスピーチ(で失敗することに慣れる)授業ですね@yasuko_ok 生徒も日本人家庭で育ち意見することに慣れてない。まずは人前で話す経験を@shimodad 小学校からディベートの授業を #oij

2011-03-04 18:02:55
(*゚∀゚*) @pttmsgrnd

#oij どこの大学もこれからは国際基督教大学や秋田県立国際教養大学みたいな入試問題や授業にすればいい。今よりは役に立つ社会人が増える。まず大学改革、その後に小中高の改革。科目の勉強だけじゃなくてちゃんと色んな事を教えられる人材を増やさなきゃ、何してもムリだと思う。

2011-03-04 18:17:43
Kobayashi Takeo @035014

子供にどんどん失敗させる教育をしてもらいたい。成功からはほとんど学べない。失敗してはじめて、次はどうやったらうまくいくかと考える。失敗をあげつらうのではなく、みんなで失敗例を共有する。安心して失敗できる社会をつくる。 #oij

2011-03-04 18:50:51
さとP先生@時々山頂 @saking333

高校を卒業したら、誰もが一度4年間は職業につくか、海外に出る。その後、再び学び直したいと思った人だけ、大学に行く。#oij

2011-03-04 18:55:08
長島久幸 @phyniusfirefly

新しいアイデアは,実行する為に必要なアクションを3つ挙げるまで,出来ないやらない理由を言わないこと. #oij

2011-03-04 18:57:01
shinzi kamogawa @shinzi3333

学生にTwitterを義務化。 勉強でわからないところを質問してもいいし、逆に教えてあげてもいい。 いじめも減るんじゃないか?不特定多数にやってることがバレるからいじめっ子もやりにくいだろうし。 下手な大学より勉強になる気がする。 デジタル教科書にすれば実現は簡単。 #oij

2011-03-04 18:57:19
モンモン @ymdsmn

見てると「xxを制度化する」「xxていうルールにする」って言い方が多い気がするけど、お上に制度化してもらって上意下達で物事を進めるって発想をやめて、出来ることから自発的に始めることを考えるともっといいんでないかな。勿論、制度から変えなきゃならんこともたくさんあんだけど。 #oij

2011-03-04 18:59:42
NMOoMN @nmoomn

ネット上に、センター試験に対する批判を書いてる人は腐るほどいるが、具体的にどうすればなくせるかを書いてる人はほとんどいない。このハッシュタグに集う人の中なら具体的な案をもってる人がいそう! #oij

2011-03-04 19:26:27
犬用おせち @mczknt

現役高校生だけど、古典の授業は本当にやる意味があるのか疑問に思う。古典の授業をすべて英語の授業にあてて、やりたい人だけが追加でやればいい。 #oij

2011-03-04 19:38:25
ピーピン @tsukasakenn

まずは難易度の高い上級試験を作る。そして各科目の平均点が常に同じになるように補正を必ずかける。 @nmoomn ネット上に、センター試験に対する批判~ #oij

2011-03-04 19:41:25
ぺロス @pppirosky

#oij 大学入学時の理系文系の区別をやめる。全学生が教養課程で、哲学、自然科学及び社会科学を勉強した上で、専攻を決められるようにする。入試も全科目必須にする。捨て科目ができることをゆるさない。

2011-03-04 19:49:26
テツヲ @t2nendon

#oij 私は逆に、古典こそ学ぶべきだと思う。 日本を誇れるようになる、自信を持てるようになるためには、それが肝要かと。

2011-03-04 19:45:50
テツヲ @t2nendon

時差がすくない国とやろう。オーストラリア、韓国、中国、インドネシア! RT @Kanedaka: 時差をどうしましょ?RT @kenichiromogi: これイイネ! @ailove1116 #oij 日本の学校の教室と世界中の教室とネットで繋ぎ、日本の教育現場

2011-03-04 19:53:52
ピーピン @tsukasakenn

僕は逆に専門特化の人を作るという意味で1科目受験もありだなあ。ただし科目は考えてもらわねば。経済学部が数学いらないとかおかしい。 #oij

2011-03-04 19:54:09
なにしようかな? @enu7778

#oij 古典で日本を誇れるようになるって部分は良いけど、 古語のままを記憶させたり、古語の文法を丸暗記とかはいらないと思います。 古典の内容と、なぜその古典が重要なのかを教えれば十分かと。 あとは、興味持った人が追求すればいい。

2011-03-04 19:59:11
テツヲ @t2nendon

まさに! RT @enu7778: #oije 古典で日本を誇れるようになるって部分は良いけど、 古語のままを記憶させたり、古語の文法を丸暗記とかはいらないと思います。 古典の内容と、なぜその古典が重要なのかを教えれば十分

2011-03-04 20:05:53
長女のダンナ @chojo_no_danna

#oij 古文は必要。漢文は不要。古文は、いにしえの日本人の感覚を知る、文化を知るという意味で非常に重要と考えます。いとおかし、なんて感覚、日本特有のかっこよさだと思うので。それが世界の感覚とずれていてもいい。国際感覚はその後でアドオンすればいいと思います。

2011-03-04 20:06:03
テツヲ @t2nendon

#oije 後、日本史をしっかりまなほう 自国の歴史を知らないなんて恥ずかしい… かく言う私も、学び直してるとこだが…

2011-03-04 20:15:51
前へ 1 ・・ 4 5 次へ