「渋谷らくご」2/12 日 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2017.2.12(日)開催  14-16「渋谷らくご」   柳亭小痴楽-一目上がり   春風亭柳朝-蜘蛛駕籠 続きを読む
0
なんざん。日本が嫌で餓死を決めました @nanzandesu

そしてわさびさん。多分、全力のわさびさん。というか、わさびさんが全力じゃ無いと感じたことが無いので本当にそこは好きなところ。圓朝全集読みたくなる魔法をかけられた。魔法少年わさびさん。真打ちに挟まれて霞まないわさびさんが眩しい #シブラク

2017-02-12 21:00:04
なんざん。日本が嫌で餓死を決めました @nanzandesu

そしてトリ。扇辰師匠。困り顔で出てこられた扇辰師匠が愛しくて仕方なくて、しかも誕生日より忌日が大事とかそういうロックな感覚大好き!なんともハードボイルド。そして心眼。この話も好きだったけどこの話も圓朝とは。圓朝の洞察力と構想力と人間愛に感服。と同時に扇辰師匠に感服 #シブラク

2017-02-12 21:06:07
いちこ @ichiko0202

【シブラク】17時~の回、良かったわぁ~☆☆ 久々に、本当に久々に扇辰サンの「心眼」聞けた。この噺を初めて聞いたのは扇辰サンでした。やっぱり私には、扇辰サンのが一番しっくりくる。明日は【扇辰・馬石 二人会】。これも本当に楽しみ♪ #rakugo

2017-02-12 21:08:32
いちこ @ichiko0202

@ichiko0202 お客席、多分心眼を聞いたことがない人も多かったと思われますので。サゲの後、すぐに拍手が起きない、余韻というか、その間も堪らなくよかった。そして、鳴り響く拍手。素晴らしい空間だったなぁ☆☆ #rakugo #シブラク

2017-02-12 21:19:38
AKI @Aki7019

2/12 渋谷らくご 夜の部 ① 瀧川鯉斗-片棒 なんと名古屋市出身。夏にパラリラパラリラと名古屋の道路を賑わせていた暴走族総長が落語家になっていたとは。リアルタイガー&ドラゴンは終始楽しげで陽気な高座。 橘家圓太郎-つる 豊富な悪口を振り撒きつつ、笑いで世間の道理を説く、

2017-02-12 21:24:15
AKI @Aki7019

② 圓太郎師匠はシブラクの水戸黄門。誰もこの口の悪い黄門様を止めることは出来ない(笑)。 この師匠の間の良さは絶品。 柳家わさび-西洋の丁稚/日本の小僧 そこはかとない悪意が滲むブラックジョークが良いスパイス。圓朝物とは思えぬ爆笑二席。イタリア人真似落語は面白いけど反則(笑)!

2017-02-12 21:30:37
kohanashiko @nekoemon77

好きな店員さんが、サンドベージュの素敵なワンカラーコーディネートをされていたので「お似合いですね。」と声を掛けてしまった。てへ。そしたら、シブラクの柳朝師匠も綺麗な砂色コーディネートで、小痴楽さんも差し色ありつつ小粋な砂色コーディネートだった。みなさん凄くお似合い。素敵だった☺︎

2017-02-12 21:40:51
いちくんaka都築イッパ(ニート脱出なるか?) @n_kyosuke

と言うわけで#しぶらく 渋谷らくご行ってきました。同じ噺でもまくらや導入が違うだけで違う噺のように錯覚するのが面白かった。元日顔見世興業で見た昇太さんの「時そば」でも感じた事だけど、今回の圓太郎さんの「つる」は笑ってるうちにいつの間にか『つーー、るーー』のくだりで漸く気付いた。→

2017-02-12 21:49:42
人生模索中 @masamasa_kurosu

@yanawasa 今日は、シブラク 楽しゅうございました(*^ω^*) 話の内容よりも、 イタリア人のモノマネの方に 気がいって笑ってしまって 枕で言っていた事は 理解していたけど 圓朝師匠のなんの話だったの?( 笑 ) pic.twitter.com/Qyqwyeq9cV

2017-02-12 21:56:33
拡大
🛌ほてほて🧹🛠 @hotehote_neco

シブラクで『どがちゃが』を受け取り、真っ先に読むのが志ん八さんの4コマ。味昆布みたいにジワジワんまい〜。 お客様のレビューやtwの表現の面白さに、昔はこういう感想を見る(聞く)機会がなかったにゃあと思い出し…異種ジャンル形容や独自の語感で、感覚広々な感想が嬉し愉し ^^

2017-02-12 22:08:29
roppy @jaora99

渋谷らくごに初めて行った。落語の知識何にも知らなかったけど、知らなくても笑えた。落語行ってよかった。2時間の中で笑えてよかった。でも、オープニングの落語で笑えなかったら落語が辛くなるかもしれないから。初心者向けならなおさら、確実に面白い落語さんが一番最初にやることが重要だと思った

2017-02-12 22:10:10
人生模索中 @masamasa_kurosu

今日は 渋谷らくご(シブラク) 圓朝師匠の作った、お話 「心眼」 やっぱり、扇辰つぁんの話は 枕からサゲまで 餡がいっぱい詰まって最高!! 笑い、そして心が震えますなぁ〜 落語は、出囃子からサゲまで じっくり、楽しめるのが最高 #入船亭扇辰 #渋谷らくご pic.twitter.com/SQUm9GhmWj

2017-02-12 22:19:41
拡大
拡大
けんぞう @kenzou

2/12(日)トリ、扇辰師匠、「心眼」。盲人の祈りが通じて目が見えるようになる、という夢を見る話。「一炊之夢」の故事成語を思い出す。これは人生の盛衰の儚さを表す話だけれども、短い時間の中に人の人生の上下、気持ちの移り変わりがあって、辛い!と思うと夢でした〜という。 #シブラク

2017-02-12 22:28:28
柳家わさび @yanawasa

@masamasa_kurosu この度は、シブラクに御来場くださり また御丁寧にツイートまで頂戴し ありがとうございます なんの話かお分かり頂けるように なるまで^^ これからもいたらないながら 頑張らせて頂きます

2017-02-12 22:35:17
yukako.k @ykk3_feb

・・・やばい。「心眼」、サゲの後のあの感覚を思い出すだけで何だかわからねえけど涙が出てくる。何だこれ。泣き崩れそうになって拍手が遅れた、あのたまらない余韻がまだ。 #シブラク

2017-02-12 22:37:13
kohanashiko @nekoemon77

2/12 『渋谷らくご』atユーロライブ なんとも安心感のあるゆったりした心持ちの回でした☺︎ (画像は演目です。) pic.twitter.com/uBpeqCbvzO

2017-02-12 22:44:18
拡大
エリタロス @eritasu

フランチェスコがピエリーノに「オ~マエはブザフォ~だな!」と言っててなんだろう?と思ってたけど無作法だな。 肩に「アマガエル!」頭に「アマガエル!」 ハマりそうでこわい!(>_<)わさびさんこわい! #シブラク

2017-02-12 22:48:47
70x3🍹🐶⚠️☄️@狛犬が好き! @70x3

シブラクを、観に行って せっかく仕事で大阪に来ているんだし、上方落語を観に行ってみようかなと思う。とりあえず、来週やってるのを調べてみて行ってみようかな。 #シブラク

2017-02-12 22:57:49
柳家わさび @yanawasa

@masamasa_kurosu 題名は「西洋の丁稚」 もうひとつは「日本の小僧」でございます。 圓朝全集で検索かけるとでるかと思います

2017-02-12 23:03:16
kohanashiko @nekoemon77

シブラク。小痴楽さんの『一目上がり』、八つぁんが「悟(五)」か「七福神(七)」辺りで間違いを訂正されて、こそっと「‥知ってたし。」みたいに悪態つくのが、悪戯小僧っぽくて良かったなあ☺︎まくらでは、「出口が無かった!」と仰っていたけれど、その蛇行した感じが最高なのだから困る‥☺︎

2017-02-12 23:04:15
kohanashiko @nekoemon77

シブラク。柳朝さん、初めて拝聴しました。流暢(分かりやすい駄洒落です。へへ。)で綺麗な噺をされる方なのだなあ。『蜘蛛駕籠』の兄ィも茶店の主人相手に新人を庇ってあげたりもされていて、他の方より優し気な感じがしました。べらんめぇなお噺もされたりするのかな?そちらも拝見してみたいなあ。

2017-02-12 23:18:19
nonnon @0529duffy0301

今日の鯉斗さんのお着物。ちょっと色は違うと思うけど、この与太ちゃんみたいでした(*´ω`pq゛ #シブラク pic.twitter.com/jREE2ht6dK

2017-02-12 23:20:10
拡大
kohanashiko @nekoemon77

シブラク。生志ん八さんも初!想像していた志ん八さんから良い意味で裏切られました。先ず、登場の仕方が、ふつう!笑 もっと腰が低い感じでこそこそと高座布団までいらっしゃるのかと思っていたら、がしがしと男らしい歩みでした。勝手にほっこりキャラだと思い込んでいた!まくらも悪態つくし。笑

2017-02-12 23:24:21
kohanashiko @nekoemon77

シブラク。志ん八さん続き。ブラックユーモアたっぷりの格安航空会社誉め殺しのまくら。(というか、はっきりdisり過ぎ。うふ。)物凄く笑いました。『締め込み』の八五郎さんも今まで観た中で一番、喧嘩っ早くてせっかちな江戸男だった。だから「うん出刃」の可愛さが凄く効いてて憎めないの☺︎

2017-02-12 23:33:06
asako @asakoowd

きょうのシブラク14時会、めっちゃ贅沢で上質で幸せでした。落語はやっぱり面白い。

2017-02-12 23:33:19