裏古楽の楽しみ -2017年02月20日 -フランスのサヴォワ地方と音楽の関わり -(1)

5
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
clavier_continuo @mk_continuo

蟹のカノンは逆行カノンとも言って、バッハの「音楽のささげ物」のヤツが超有名です、と言うか私はこれ(音楽のささげ物)以外は今まで全く知らなんだ。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/ojLhYT3TKX

2017-02-20 06:53:08
拡大
Gijyou @gijyou

デュファイのミサ曲はトリップ感があって好きだな #古楽の楽しみ

2017-02-20 06:54:38
m_um_u @m_um_u

古楽の楽しみが引け0655がせりあがってき

2017-02-20 06:55:30
Muzziro@花粉症です😷 @GGfabiondi

関根先生、ルネッサンスものだとテンションが若干低い(笑) #古楽の楽しみ

2017-02-20 06:56:15
yumiko @yumikobox

心が落ち着きました~.:*・゚・:*:・(*´∀`*) #古楽の楽しみ

2017-02-20 06:56:51
某月 亡日 @sakemubi

デュファイという紹介したくなる(*^_^*) Guillaume Dufay: Adieu Ces Bons Vins De Lannoys さらばラノワのよき酒よ nico.ms/sm21778031?ref… #sm21778031 #ニコニコ動画 #古楽の楽しみ

2017-02-20 06:57:31
clavier_continuo @mk_continuo

ちなみに、逆行形を「蟹行形」とも言うそうです。下の楽譜はベートーヴェンピアノソナタ作品106の終楽章に登場するフーガ主題と、同じ曲の途中に登場する蟹行形。これは知ってる人も多そうです。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/fus4rjePw0

2017-02-20 06:58:51
拡大
彩遊 @farbenspiel16

ほあ〜夢見心地。頭を起こしてもらえるのを期待して今日の #古楽の楽しみ を聴き始めたら、一部は起きたけど大部分はぽわ〜んとしてしまって、これは起きたといえるのか……でもとても素敵な音楽をだばーっと頭に受けて、先週の負荷をリセットして今週を始められそうです。ありがとうございました。

2017-02-20 06:59:00
Dafne🌟🎄 @eve_jane_a

さぁ、 #古楽の楽しみ もあっという間に終わちゃったからいそいで出かける支度。

2017-02-20 06:59:25
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ミサ曲でキリエを初めグロリア、サンクトゥス、アニュス・デイなど定型タイトルが出てくるのに、「もし私の顔が青いなら」だの「ロム・アルメ」だのが付くのはなぜ? タイトルはグロリアとかになってるけど、歌詞はラテン語典礼文じゃない? 聴き取れず分かりませんでした>< #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:01:15
ナポリン @natasha_napo

「ミサ曲”もし私の顔が青いなら”からサンクトゥス、アニュス・デイ」デュファイ作曲 (合唱、合奏)カンティカ・シンフォニア フランスのサヴォア地方と音楽の関わり。口ずさみやすく素朴な雰囲気のメロディで心が和みます。#古楽の楽しみ

2017-02-20 07:01:47
まりあ @ayanyan_maria

本当に「蟹」なんですね!逆行して横歩きする蟹を妄想(^^;) #古楽の楽しみ twitter.com/mk_continuo/st…

2017-02-20 07:02:07
のずこ @nozu03

さて、日常に戻りますか…明日も楽しみです~(^ー^) #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:03:00
真田 光 @ksanada

関根先生担当週の、フランスの土地土地の地味が感じられる構成が好きだ。音楽は人が作ってる。人は環境に左右される生き物だから、ある音楽を理解したいなら、それが創出された土地を知るのは絶対に必要なことだと考えるぜ #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:03:40
コガクカモカモ @kogakutanotano

「もし私の顔が青いなら」特集、美しかったな…ぐったり聞いてました。美しい声にいろいろ吸い取られつつ、そこに管楽器が入ってると吹き込まれるイメージがあって好きだなあと気付きました。わたしの顔は青くないか鏡を見てきたけど大丈夫だったー。#古楽の楽しみ

2017-02-20 07:04:27
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

終演~~~ 地図眺めるのに手一杯で、音楽そっちのけでした(≧∇≦) ま、初日はこんなものか、と自己正当化w 関根先生、有り難うございました。 明日も宜しくお願いします。 ただ、明日はどうも欠席の可能性高し>< #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:04:38
クラウス @klaus_ermine

サヴォワ(サヴォイア)は、歴史的にはフランス・イタリア・スイスに跨っていて、サヴォイア家は1563年に宮廷をシャンベリからトリノに遷しているので、イタリアのピエモンテ地方も広義には「サヴォワ地方」ということなのでしょうか??? #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:05:17
真田 光 @ksanada

パロディ・ミサ……世俗曲のメロディーで聖句うたっちゃるわ! ミサしてやるわ! #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:06:33
シュシュ @zinkhorn

デュファイの楽譜♬ ロム・アルメのアニュス・デイかなぁ(≧∇≦) #古楽の楽しみ pic.twitter.com/AcUhysOZDh

2017-02-20 07:06:36
拡大
すらごびる @slashgobill

あああ、寝過ごした(;´Д`) 民民の皆さんのコメントを読むだけでも楽しいけど、残念。 #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:11:00
nimh @ConSordino

関根先生だと、気分が上がる、というわけにはいかないのですが…、デュファイはいかにも中世ってイメージで素敵ですわ。 #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:12:06
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

今日は朝は冷え込んでいるけれど、日中は春二番の気圧配置の由。 つまり今日の昼間は気温上昇。東京の最高気温19℃♪ ただし、夕方から雨の確率高し。 で、明日からまた寒くなり、春三番は木曜日。 目まぐるしいけど、少しずつ暖かくなって、民民の皆様もうしばらくの辛抱です! #古楽の楽しみ

2017-02-20 07:12:07
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ