模型作成に理解のない女性と、化粧に理解のない男性のために一気にお互いの類似点がわかる画像

169
にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

プラモやガレキに理解のない女性と、化粧に理解のない男性の理解を深めるために、道具の類似点をあげました。 「そんなもんいらねーだろ!」と思った時のチェック表としてお納めください。 pic.twitter.com/eHedYcTGPN

2017-02-21 19:40:15
拡大
Rin @NatsuiroP

@niwakasennpei01 これは分かりやすい対照表ですね( ´ ▽ ` )

2017-02-21 19:44:41
蒔島継語 @KEIGO_MAXIMA

@niwakasennpei01 はんぞーさんグッジョブ!!!!ヾ(*´∀`*)ノ

2017-02-21 20:31:58
rero @rero_carnelian

@niwakasennpei01 顔の化粧だけじゃなくてマニキュアとかの位置付けも知りたい。 pic.twitter.com/d4IaFDl9om

2017-02-21 21:48:50
拡大
にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

@rero_carnelian マニキュアというかネイルアートになってくるとレジン作品と同じ扱いになるかな? 自作ドールアイにラメとか天然石入れたり、フィギュアの髪をクリアパーツに抜きなおす感じかと。

2017-02-21 21:52:43
マナカ@進撃 @Singeki_no_M

@niwakasennpei01 これぞ プラモのメイクアップコスメ わかりやすい

2017-02-21 21:54:02
rero @rero_carnelian

@niwakasennpei01 ネイルアートって結構メジャーな印象だけど、そのドールとかフィギュアとかの例は何となくコアっぽい気がする。

2017-02-21 21:56:06
蒔島継語 @KEIGO_MAXIMA

@niwakasennpei01 おぅ•••バズり方がハンパありませぬな•••!!

2017-02-21 21:56:44
にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

@Singeki_no_M そんなもの必要なのか?と言われたらお互い嫌だろうからですねー。 あれはあるとはかどるわー!ってお互いなるといいですよねー。

2017-02-21 21:56:47
マナカ@進撃 @Singeki_no_M

@niwakasennpei01 男女の壁を取り除くツイート とても素晴らしいと思います(*⌒▽⌒*) 返信ありがとうございましたm(*_ _)m

2017-02-21 21:58:32
にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

@rero_carnelian ドストレートに行くならマニキュアはラッカー系なんでラッカー塗料ですかね、パールとかクリアもあってカラーバリエーション豊富。

2017-02-21 21:58:35
rero @rero_carnelian

@niwakasennpei01 ごめんなさい。マニキュアじゃなくてネイルアートのつもりで言いました。

2017-02-21 21:59:19
蒔島継語 @KEIGO_MAXIMA

@niwakasennpei01 はんぞーさんは、誰かの敷いた「ただしい道」を行きたいですか? それとも、そこから逸れて荒野の道なき道をブッ飛ばしたいですか?

2017-02-21 22:03:52
にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

@rero_carnelian ネイルアートは技術の名称なんで、塗装技術で言ったら筆塗りにあたるんじゃないですかね?フリーハンドで迷彩描くみたいな感じでしょうか?

2017-02-21 22:05:16
rero @rero_carnelian

@niwakasennpei01 なるほど。アイプリントとかも筆で描ける人はすごそう。

2017-02-21 22:07:03