「シブヤ・ダイバーシティ会議2017 ちがいをちからに変える街」各登壇者発言まとめ

“渋谷区のダイバーシティ条例(渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例)をもっと良いものにするためのシンポジウムです。” “たとえば昨今大きな社会問題となっているヘイトスピーチや排外主義の問題等にもより積極的に対応できる条例が、いま社会的にも要請されているといえます。” “「渋谷区にはこんな街であってほしい」「そのためには条例の整備をこのようにしてほしい」そうした声を自由に交換し、区民の側から政策として提案するための一助にできれば幸いです。” (渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会のサイト(Shibuya-Diversity.net)より引用)
0
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

フロア「トランスジェンダーは『見えている』だけにステレオタイプ化されている面がある。どう対処すればよいか」 永田「まず、トランスジェンダーは性同一性障害と訳される場合があるがこれは間違い。性同一性障害はごく一部の方を指す言葉であることに注意してほしい」

2017-02-22 20:01:09
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

永田「トランスジェンダーの問題にどう取り組むか。様々な課題と並行して取り組む必要がある。たとえば多くのトランスジェンダーは貧困のうちに置かれている。したがって貧困問題として捉える必要がある。あるいは排泄障碍を抱えている方も多い。様々な課題を同時に解決することが求められている」

2017-02-22 20:04:15
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

香山「『日経サイエンス』に実際的で現実的な記事が掲載されていた。多様性が実質的なものであればあるほど、企業の業績はよく経済的なパフォーマンスも高い。企業が生き残るためにも取り組みが必要な課題であるという面もある」

2017-02-22 20:08:04
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「地方公共団体では、すでにインターネット上のヘイトスピーチの削除要請を行っている例はある。渋谷区が立地するIT企業と連携した取り組みを行うことは有効だろうと思われる」

2017-02-22 20:10:41
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

フロア「私は在日一世。パネラーのみなさん、師岡先生、ヘイトスピーチを規制する法律に言及していただき、とても感謝している。この数年、殺せ、出て行け、レイプしろといったヘイトスピーチを目の当たりにしてきた。悔しくて、悲しくて、怒りに震えた。やっと去年ヘイトを規制する法律ができた」

2017-02-22 20:15:08
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

フロア「しかしまだ罰則がない。なんとか渋谷区でもこれを許さない条例をつくっていけないか。ダイバーシティとインクルージョンを前面に掲げる渋谷区だからこそ、前に進めないかと思っている」 師岡「本来、人種差別撤廃条約が求めているのは『禁止し、終了させる』こと。これは大前提だ」

2017-02-22 20:17:43
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

師岡「渋谷区のダイバーシティ条例が求めるところとヘイトスピーチを止める取り組みはまったく矛盾しない。たとえば、デモの出発地点になるような公共施設を貸さないということは、法務省のガイドラインに従ってできることだ。ぜひ取り組みを進めてほしい」

2017-02-22 20:19:18
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

五野井「外国人の地方参政権はまだない。しかし自治体への陳情と請願の権利は誰しも持っている。ぜひこの陳情と請願の声を区議会議員のみなさんは聞き届けていただきたい」 香山「去年ヘイトスピーチ解消法が成立したときに自民党の西田昌司さんは、これは理念法だが自治体が具体化すると言っていた」

2017-02-22 20:22:52
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

最後に本協議会の代表の長島結からごあいさつです。 長島「長谷部区長は『ヘイトスピーチは人権侵害』とおっしゃった。大変心強く感じた。私は生まれたときから渋谷区に住んできた。渋谷が真に多様性に富んだ街になっていくことは私の強い願いだ」 pic.twitter.com/nrLrkSVnJH

2017-02-22 20:28:07
拡大
渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

長島「マジョリティやマイノリティである多くの区民みなで多様性を考え、それを阻む者にノーを突きつける——。それは渋谷区の掲げているインクルージョン=包摂を実質化する途でもあるはずだ。みなさん、いっしょにがんばっていきましょう」 pic.twitter.com/xZjELNCxPh

2017-02-22 20:31:15
拡大

参考資料

渋谷・新ダイバーシティ条例推進協議会 @ShibuyaDvrsty

昨夜のシンポジウムについて取り上げた、毎日新聞の記事です📰 twitter.com/mainichi/statu… 詳しい内容を来場者のかたがまとめて下さったまとめはこちらです!ぜひご覧ください👉🏼twitter.com/i/moments/8343…

2017-02-23 08:29:59
毎日新聞 @mainichi

全国に先駆けて同性カップルを結婚に相当する関係として認める「 #同性パートナーシップ条例 」を制定した東京都渋谷区で22日、この条例をさらに充実させ、 #ヘイトスピーチ にも対応できる条例作りを考えるシンポジウムが開かれました。 mainichi.jp/articles/20170…

2017-02-23 07:30:04