沖縄基地問題に関するわがし会長の意見

とりあえずまとめました。
11
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho こう考える事を丸ごと全否定はしないんですが、こういうのは《そう主張する側が丁寧に説明しないと理解されないのは当たり前》だし、彼らがそういう《丁寧な説明》をしているのを見かけた事もありませんので...まぁ話が全くかみ合わないまんまgdgdになってるなぁと。

2017-03-05 22:49:10
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho 差別云々の議論は、こういうgdgdだらけになっていると思って見てました。  次に、《「現在の基地問題は先天性で安倍晋三界隈は基地政策を展開しているのか?」と言われれば、怪しい側面があります。》というご指摘をされていますが、これについては私も全く同感です。

2017-03-05 22:52:08
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho あくまで《国防》等の《国家としての都合》の問題だろうと思います(まぁこれを《土地に付着したモノだから先天性だ》と主張する人もいるかもしれませんが)。

2017-03-05 22:55:47
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho ただ、《構造的暴力》に関しては相当な激論があろうかと思います。どうしても《国家権力と地方の非対称》はありますから。だからこそ、そこを埋める《合理的配慮》を国の側が果たしているかどうかの視点で観察するのが妥当かな、と私は考えている訳なですが。

2017-03-05 22:56:34
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho そして《民意》に関して。  《議院内閣制、間接民主制を基盤に構成される内閣》と《直接選挙で選出される知事》との間では、拾い上げられる《民意》自体がズレる事があるというのはご指摘の通りだろうと思います。なので、ここで《総突》が起きるのもまた当然だろうな、と。

2017-03-05 22:59:45
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho ここについては、私は専門分野ではないのですが、あえて意見を書かせて頂きますと、本来、こうした《拾い上げられる民意》をできるだけ鮮度の高い形で反映するために補完する役割を担っているのは、ジャーナリズムであったり、市民運動であったりするのだと思います。

2017-03-05 23:02:34
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho そもそもが、民主主義(代議制民主主義であろうと大統領型であろうと)は《治者と被治者の自同性》を追求する仕組みですが(建前とはいえ)、その時期ごとに民意を忠実に反映させられるのがBESTではある筈なんですよ。

2017-03-05 23:06:25
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho ただ、それが現実的/物理的に困難だったから、代議制という手法が発達してきたんだと私は理解しています。  ただ、この《現実的な困難性》は、情報インフラの飛躍的発達によって劇的に変わってきていて、だから近年では《直接民主主義的アプローチ》も増えてきている。

2017-03-05 23:09:35
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho 例えば、近年では世界的にデモなどが良く起きている訳ですけれど、これも前提として《市民社会の情報共有手段》としてのネットインフラの飛躍的発達が前提になっていると思います。

2017-03-05 23:12:49
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho こういう《現代》の下で《そもそもこうした情報インフラがなかった時代に構築された民主主義的な諸制度》がどうあるべきか?  行政マンの人達や学者さんは、日々追及されているんだとは思うのですが、まだまだ混沌としていて、私などには予想もつかない所ではあります。

2017-03-05 23:15:22
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho 制度としては、公聴会やら地方での説明会の実施やら、既に使い古されてきた制度を使いこなす、というのは当然あるんですが(これが沖縄に関してはどうなのかだいぶ疑問があったりもするんですが)、現代的な《手段》の活用はもっと促進されるべきだとも思うのです。

2017-03-05 23:19:05
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho また、《市民運動の健全な促進》というのも結構重要だと私は思ってもします。これは《制度》ではなく、《社会的な文化の健全な構築》という事でしかないのですが、こういう《抑制/注意喚起》の機能を果たす市民運動の機能は健全に育まれるべきだろうな、と。

2017-03-05 23:23:10
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho ただ、市民運動というのも、巨大化して暴走するとアっという間に《リンチ機構》に化けるのは歴史が示す通りなので、ここで重要なのは《健全性》の追及だと思います。 ・・・カウンター界隈は、既にリンチ事件に関する様々な出来事から明らかな通り、酷いものなんですが。

2017-03-05 23:26:35
k3_neoprotesters @k3_neoprotester

@Y_khorosho ・・・っと、一気にわわわーっと書いてしまってすいません。ちょっと眠気がだいぶキていて、いまいち議論を絞れなかった気もしますが、今夜はこんな所で。

2017-03-05 23:27:50
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester ありがとうございます。整理し、熟考した上で考えますが、まず私が謝らなければならないのが「沖縄ヘイト」をk3さんもリンチ機構御一行様と同じだと勘違いしておりました。ただ、そこで「差別」という概念と「合理的配慮」という概念でどう沖縄を考えるか、

2017-03-05 23:34:28
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester という反証可能性の御提示は非常に示唆に富むものだと思います(勿論、あくまで推し量るための定規にすぎないので、どうなのかは様々な社会状況だけでなくそれを適用するにあたっての条件付けをかけなければ、デタラメな理解になる)。

2017-03-05 23:36:22
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester この場合、基地をどう捉えるかが重要だと思います。合理的配慮という概念は基地の場合慎重であるべきと思います。原発(発電所)やゴミ処理場などと同じくNIMBY(not in my back yard:うちの裏庭に来るな)という性格がある以上、

2017-03-06 02:13:37
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester 基本的な論点として住民に対し、地元や政府はどのような配分政策(飴)を与えているのかが重要だと思います。俗に言えば思いやり予算で、駐留軍特措法が関係してきます。他にも多く立法事実はあると思いますが、基本的に論議としてはこういうところです。

2017-03-06 02:18:20
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester 後でまとめて書きます、それまでしばしお待ちを。。。。

2017-03-06 06:40:53
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester さて、歴史についてですが、「銃剣とブルドーザー(基地接収の際、米軍が県民を抑圧した事)」と日本政府の交渉力・負担軽減策が適切になされないこと、明治初期の琉球処分は少なからず<沖縄差別>と言った言説を支える根拠にはなりえますね。

2017-03-06 18:06:28
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester ただ、いまいち私として、<迷惑施設の接受→沖縄差別>の間には随分な飛躍があって、普通に行政法が取り扱う部分じゃないのかな〜と思います。

2017-03-06 18:09:59
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester 迷惑施設は必ず誰かに犠牲を強います(ゴミ処理場、発電所、刑務所等)。しかし、それがなければ社会サイクルが成り立たない性格も有します。となると、優先順位をつけることには強く反対で、如何に権利関係を「政府ー地元ー市民」との間で調整をつけるかという

2017-03-06 18:25:44
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester 話で、近隣を取り巻く安全保障環境や自衛隊問題(軍)の構造が変わらない以上、優先順位をつける論理は無理があるように感じます。

2017-03-06 18:29:37
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester 政府の立場の代弁になりますが、仲井真前知事で辺野古移設案を決めたにも拘らず、後に知事になった翁長さんが移設案をひっくり返し、何の正当な説明責任も果たさないのは、政治の安定性を揺るがす、という反論はあります。どうもこれはゼロサムの問題ではないです。

2017-03-06 18:40:43
わがし会長 @Y_khorosho

@k3_neoprotester こういう判決がある以上、中央政府の説明責任に回収するのは無理があると思います。もういろんな利害が混ざりまくって、デッドロックなんですよね・・・・かasahi.com/articles/ASJDN…

2017-03-06 18:43:49