ひよ子ちゃんとオーストリア

ひよ子ちゃんのオーストリアツイートをまとめました。@ツイートは除いています。
4
ひよ子 @shiotanumauma

ヘタリアでイタリア弱いのが茶化されてるけど、オーストリアのほうが弱...あいつ全然勝ってないし...と思います

2013-09-29 00:29:09
ひよ子 @shiotanumauma

オーストリアに学校教育が普及した年代考えてください!あの子は近代化できない中世国家なんですよ!皆が近代化してる中ひとりだけ中世国家が混じってると想像して!弱くて当たり前でしょ?ちがう?それいじめるのひどいよね?ひどい! やっぱオーストリア勝てないっすわ……

2015-02-26 23:27:37
ひよ子 @shiotanumauma

虐殺文法……バルカン半島……オーストリア……民族自決……ウッ頭が……

2014-06-02 17:57:59
ひよ子 @shiotanumauma

おいおいオーストリア様ってばWW1の引き金となった国やで?WW1が原因でWW2も起きてるんやで?さらにそれより昔に起きたヨーロッパ大戦と名高い30年戦争の引き金やねんで?それでいてこのみっつのすべてに負けてるねんで?すごいやろ?(泣いてる)

2013-10-20 01:37:04
ひよ子 @shiotanumauma

世界各国の戦車について解説してある本買ってきたんですけど、我らが世界に冠たる偉大なオーストリアの戦車はさぞかし強いのだろうと思って読んだら堂々CV33が載っててのわぁ~~~って叫んだ

2016-02-05 01:57:48
ひよ子 @shiotanumauma

オーストリア大公みたいな身分も、捏造である。

2013-10-22 19:34:19

彼女のこと

ひよ子 @shiotanumauma

「世界史を知らない、もしくはオーストリアの歴史に興味のない方のために解説しようッ! フランス革命が起きたときオーストリアは革命を阻止し、マリー・アントワネットの安否を確かめるためにプロイセンと共同戦線で進軍したのだ! その結果は言わずもながだな!革命は止められず彼女は処刑された」

2013-10-13 14:04:31
ひよ子 @shiotanumauma

マリーアントワネットはしきりにウィーンに帰りたがってたし、ウィーンも帰ってきてほしかったわけだし、革命が起きて王家が府ようになったというのなら、マリアはオーストリアへ帰してほしかった

2016-08-25 00:31:42
ひよ子 @shiotanumauma

伝統的にオーストリアの宮廷はアットホームなんだけど、特にマリアの母のテレジア女帝はいわゆる家族仲のよい家庭を国民にアピールしていた人だから、マリアもそういった一種素朴な生活に馴染みがあるんですよ

2016-08-25 00:27:14

オーストリアと諸外国

オーストリアとフランス

ひよ子 @shiotanumauma

歴史ifとして、オーストリアの勝利条件に「フランスをボコす」は大きく関わっていると思います。フランスさえいなければスペインは手放さずすんだし三十年戦争も勝てたし(たぶん…)結果としてドイツ統一はかなわなくても海外植民地ブロック経済で不況を乗り切って戦勝国もありえた

2013-10-20 04:42:18
ひよ子 @shiotanumauma

ひよ子は親オーストリアだからフランスをついつい罵ってしまうんですけど、具体的にヘイト値が溜まるのはまずトルコの対オーストリアとの争いにオーストリアが苦戦するのならと喜んでトルコに支援を送っていたこととか、七年戦争の時にオーストリアが勝ちそうになると支援を打ち切ったこととか

2014-09-26 09:57:39

オーストリアとチェコ・スロヴァキア

ひよ子 @shiotanumauma

オーストリア帝国支配下時代の屈辱→チェコスロヴァキアの分裂 という悲運度が高い国ですね……

2015-07-20 22:43:57
ひよ子 @shiotanumauma

@shiotanumauma 間にソ連統治下も入りますし、何よりハンガリーは二重帝国になったのに、チェコが捨て置かれたというのは悲運度が高いです

2015-07-20 22:47:43
ひよ子 @shiotanumauma

そんなチェコですが、プラハは一時はオーストリア帝国の首都でもありました! 世界全体から見てもかなり早期に都市に大学がおかれるようになり、工業が優勢なのは現代にもそれが引き継がれている歴史的な地盤があるからなんですね!

2015-07-20 22:45:58
ひよ子 @shiotanumauma

チェコの工業生産力の高さ、スロヴァキアの農業生産高は、オーストリア帝国の大黒柱でもあったはずなのです……だというのにも関わらずオーストリア=ハンガリー二重帝国が成立したので、「オーストリア=ハンガリー=チェコ三重帝国は!?!?」みたいな不満が噴出したわけですね……

2015-07-20 22:50:15
ひよ子 @shiotanumauma

チェコスロヴァキアはドイツがやってくるまでにプラガを完成させていたというのにオーストリアときたら……いや、オーストリアはまさにその主要工業に独立されたのこりかすだからなんですけど、それにしても、いや、しかし結局そのプラガ、ドイツに接収されるから……

2016-02-05 02:25:50

オーストリアとドイツ

ひよ子 @shiotanumauma

オーストリア、旧式の装備で戦争相手にぼこぼこにされるせいで、ドイツの戦略解説本ではよい踏み台にされがち

2017-02-04 02:05:56
ひよ子 @shiotanumauma

あとドイツ(プロイセン)の戦術解説本で「この戦術によって偉大なる我が軍は数で勝る敵軍を打ち破ったのである」って書かれているときの「数で勝るバカな敵軍」としてオーストリアが登場させられるのマジで出てくる度に本を壁に投げてるからな。

2015-02-26 23:23:52

そして

ひよ子 @shiotanumauma

オーストリア側にたって見渡すとロシアもトルコもフランスもきらいだけど、ここぞというときにはしごを外すイギリスは特に許しがたい

2016-08-25 00:56:27