石原の会見の意味

豊洲推進のプロパガンダで間違いも多いようだ
2
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

1.東京都の定めた基準は地表で飲める程度、砕石層より下でその10倍(アセスメントで認定)

2017-03-04 08:48:49
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

2.石原氏は10倍の汚染が地下にあるのは許せないから徹底除去案を進める(基準未策定)

2017-03-04 08:48:56
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

3小池氏が方法が認定されたものと合致しないこと、汚染水準が設定基準に合致しないことを認識

2017-03-04 08:49:03
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

4.認定された方法と基準に「合致するもの」として認可を求めれば行政法に違反し、「合致しない」とすれば認可が下りない

2017-03-04 08:50:47
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

5.中央省庁にもさじを投げられる

2017-03-04 08:50:52
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

6.PTでダメ出し→方法と基準の再設定を模索

2017-03-04 08:50:54
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

7.築地は基準の設定は法的義務はない。市場として使用する部分で一般的な基準を満たしてなければ問題あり。

2017-03-04 08:52:24
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

8.豊洲のコンクリは市場施設の一部であって、地盤面を覆って市場と環境を切り分けていないので環境基準を満たす必要がある。

2017-03-04 08:53:19
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

9.石原氏、自分が何をやったのかわかってない事を吐露

2017-03-04 08:53:40
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

わからないってことは、石原都政の間は、許認可権限が知事にある課題は、科学も行政もぶっちゃけて政治力だけで解決してきたって事ちゃうのん? twitter.com/kumakuma1967_o…

2017-03-04 10:03:32
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@kumakuma1967_o 許認可権限が国にあるんだから、普通は、同じ方法が通じないよねぇ。

2017-03-04 10:25:22
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

(阪神の被害でインフラにマルセイ案件はダメって痛感したんじゃなかったっけ?)

2017-03-04 10:26:16
ねずみ王様 @yeuxqui

もし左派や市民派の失敗があったとして(あったのだろう)、しかしその後に踊ったのは君達だ。それがどんな踊りだったか。鏡をよく見ろ。

2017-03-04 13:33:54
ねずみ王様 @yeuxqui

目の前にあるのは腐敗だよ。

2017-03-04 13:44:52
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

追加情報。専門家会議の指示で行っている再調査では、採水はパージ後最低1時間あけることとなっているようだ。 twitter.com/nikkan_toyosu/…

2017-03-04 16:25:38
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

湘南分析センターの参考人証言、1~8回目と「パージ」にかける時間が違った、8回目までは1昼夜かけていたが、9回目は最短20分だった。パージした後復水しない井戸は、パージした水を検体として使った。ただし、これらは全て都の指示に基づいてやった。都は採水に立ち会い、相談も綿密にした。

2017-03-04 16:00:44
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

本日の都議会豊洲特別委、湘南分析センターからの参考人質疑の模様、すぐ欲しいという声が多いのでクラウドに上げました。再配布等ご自由になさってください。youtubeとか使いやすい形にしていただけると皆さん喜ぶんじゃないでしょうか。 1drv.ms/u/s!AlYNzLbpKn…

2017-03-04 20:13:13
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

湘南分析センターの件、都側の見解聞けました。パージ水を使うよう都から指示したのは間違いない。分析結果は不検出だった。当該の採水日は12月6日で、予定していた工期の最終日で翌日に持ち越せなかったと。 pic.twitter.com/Eqb6z4jw8W

2017-03-04 22:05:07
拡大
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

パージ後採水できるまでの時間は、都からは復水するまで平均20~30分としたが、静水状態までにどのくらい時間をかけるかは業者の判断。ガイドラインにも規定されていないと。 pic.twitter.com/u2KMgCXfVh

2017-03-04 22:09:13
拡大
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

都と湘南分析センターで、見解が正反対にずれているのは、基準値を大幅に超過する汚染が見つかった時点で、2回にわたりセンター側は、都に口頭で「報告した」と証言したが、都側は「そのような報告は聞いていない」とした点。

2017-03-04 22:12:44