健全育成と限定効果論

マスメディアは人びとに強い効果を与えるのが強力効果論。 マスメディアが発する知識や意見は全ての人びとに直接的に作用するのではなく,コミュニケーションに対して積極的な一部の人間「オピニオン・リーダー」を介して,大多数の人「フォロワー」へと間接的に効果を与えるのが限定効果論。 メディアの効果というのは、人間の思考の変革は起こさない(犯罪行為に駆り立てない)が、思考の補強(犯罪手段の明確化)は起こすであろうと考えるのは限定効果論。
31
れい(猫耳の専門家) @rei_software

強力効果論と選択効果論の区別はつけるべきでは。 要因のひとつという主張は選択効果論。 強力効果論ではない。 twitter.com/Watts_D8/statu…

2017-03-16 22:18:50
Watts @Watts_D8

フィクション=犯罪の要因、というのは強力効果論という既に科学的に否定された代物です。それは信仰です。現実には受容側の問題なんですよね >「漫画が全て悪いと言っていないが要因の一つであることは認めるべき」とまた反論を受けました。 twitter.com/onoda_kimi/sta…

2017-03-16 21:45:17
Watts @Watts_D8

選択性メカニズムですかね。それだと、「メディアを規制する事は解決にならない」に行き着くのでは? twitter.com/rei_software/s…

2017-03-16 22:21:17
Watts @Watts_D8

選択性メカニズム=(例)もともと暴力的な素質を持った子供だけが暴力的メディアに反応し、暴力的な素質を持たない子供は暴力的メディアの影響を受けない。

2017-03-16 22:22:45
れい(猫耳の専門家) @rei_software

@Watts_D8 どうかなぁ。メディアが人に全く影響を与えない、なんてことはないし、なら、犯罪や精神安定に影響を与える可能性の高い表現はあってもおかしくはない。 規制は必要かもしれない。 でもそれはたぶん「点滅する画面はダメ」といった内容の規制になるんじゃないかなー。

2017-03-16 22:43:06
Watts @Watts_D8

.@rei_software メディアには良くも悪くも影響はありますよ。しかし万人に犯罪に走らせる強力な影響力、というのは非現実的ではないでしょうか。過激さ故に見る人を選ぶ必要があるメディアってのはあると思いますがね

2017-03-16 22:46:05
れい(猫耳の専門家) @rei_software

@Watts_D8 万人を犯罪に駆り立てるような内容の表現は非現実的でしょう。万人どころか10%ですら無理。それは強力効果論。

2017-03-16 22:51:50
ぬまきち @obenkyounuma

選択効果論って、基本的に「犯罪を犯しそうな素養がある人がコンテンツを見たら悪影響を及ぼす」という考え方なので、「犯罪者は顔を見ればわかる」とか「犯罪者は生まれながらにして悪である」に近くて、優生学スレッスレなんですよね。だから、センシティブで、おおっぴらに言う人が少ない。

2017-03-16 22:25:04
すくすく。 @ScreamoTAI

そこら辺の誤解がデカいのは全部宮台が悪い(暴言)

2017-03-16 22:42:21
すくすく。 @ScreamoTAI

つーか、Wikipediaが悪いんだよ 宮台氏みたいな人はそらどんなジャンルにも学者に1人ぐらいいるもんさ そういう人って意外と重要なんだよ だから宮台氏の存在は否定しないよ でもそんな人に丸乗っかりして、結果的に間違いを広めまくったWikipediaはダメだよ ウンコだ

2017-03-16 22:44:33
すくすく。 @ScreamoTAI

あと、そうだ 大事なこと書いてない 宮台氏はWikipediaで引用している論文内容を一部撤回修正してるから つまり、あの記事は本人から否定してるものが堂々と載っているんだよ それを未だに修正していない ウンコだ。ウンコ。ウンコ あんなネットの落書き、信じるやつがウンコ

2017-03-16 22:47:43
すくすく。 @ScreamoTAI

「じゃあお前書き換えろよ」という突っ込みありそうなので、先に答えますが、なんで僕がそんな多大な努力をして、Wikipediaの信用度上げないといけないんですか 直して欲しいならキチンと疲れた黒パンストOLの報告をしてからにするべきです

2017-03-16 22:49:18
Watts @Watts_D8

(酔っているので「すくぺでぃあ様じゃ、すくぺでぃあ様が降臨なすった!」という謎の老人達が脳内で立ち上がり、黒パンストOLの画像を祠に収めるなど)

2017-03-16 22:38:08
すくすく。 @ScreamoTAI

頑張って書いた甲斐がありました 黒パンストOLを崇めよ

2017-03-16 22:40:13
多根清史 @bigburn

スジが通ってて素晴らしいが、そもそも要因になろうがなるまいが「刃物」を禁止しろ論はないわけで、二次元は舐められてるよな… / “参議院小野田紀美議員「漫画をはじめ2次元を犯罪の要因としないでほしい。」 - Togetterまとめ” htn.to/rWEqrp

2017-03-16 22:34:40
NT_hobby @NT_hobby

何かを要因として指差すのは、普通は強力効果説の主張だよね。漫画が各種犯罪の細密で迫真的な報道より影響力が高いとは到底思えんが。まず犯罪報道を原因として指さしやめさせたらどうか。

2017-03-16 22:54:34
NT_hobby @NT_hobby

例えば自殺報道はやりようで有害だと国際的にも定説みたいで、正しいやり方をWHOが再三要請してるわけだが、報道の自由を盾にして報道機関はろくに聞き入れていないのが実情です。 その一方で、まるで有害性を裏付ける論拠のないフィクション作品をなぜ先に抑制できるという話になるのだろう。

2017-03-16 22:59:51
NT_hobby @NT_hobby

とりあえず、はっきりと漫画アニメゲームを題材にとって味方してくれる議員は貴重なのでありがたいはなしです。いつも感謝しております。

2017-03-16 23:05:13
ぬまきち @obenkyounuma

今のところあらゆる学説を集めても、新聞よりも限定効果の影響が強いメディア、コンテンツは存在しないはず。

2017-03-16 23:09:25
すくすく。 @ScreamoTAI

一生懸命「本来の強力効果説とはなんなのか。そして限定効果説とはなんなのか」という文章書いていたんですけど、酔っ払ってベロンベロンになった黒パンストOLみかけたのでどうでもよくなりました

2017-03-17 00:30:49
すくすく。 @ScreamoTAI

そもそも「強力効果説」って、マスメディアの影響論であって、創作物単体の影響なんて話では無いんだが…(ゲーム影響論あたりと混ざってる)

2017-03-17 08:27:02
すくすく。 @ScreamoTAI

「マスメディアが暴力事件ばっかり流したら、視聴者は暴力をふるいたくなるのか。そういった影響はあるだろう」というのが強力効果説で つまりマスメディアの報道が原因で犯罪が増えている理論が強力効果説なんですよ でもこれって今の日本で堂々と言ってる人いますよね だから否定なんてされてない

2017-03-17 08:30:16
すくすく。 @ScreamoTAI

強力効果説を葬り去ろうとしたのはマスメディア関係者で、それに乗っかった論者も多い つまり、強力効果説の最大の相反者はマスメディアであって、創作者ではない 理由は簡単で、強力効果説において、マスメディアの報道以上に影響力のある創作なんてないからだ

2017-03-17 08:33:07
すくすく。 @ScreamoTAI

元々ラジオが主流だったときに「限定効果説」 テレビの台頭でマスメディアの影響力が増した時に出たのが「強力効果説」 そして、ネット社会になって、マスメディアの影響力が低下していく昨今、改めて見直されているのが 「限定効果説」 つまり、徹頭徹尾マスメディアの影響力の話やねん、これ

2017-03-17 08:35:01
すくすく。 @ScreamoTAI

犯罪学の理論なんて「犯罪減ればなんでもいーんだよ。こまけーことはいいんだよ」なわけだから、胸糞悪い論だらけですよ。「犯罪機会論」とかさ。国民総犯罪者予備軍ですよ。あの理論。でもそれに乗っかって防犯シールやら、(主にダミーの)防犯カメラやらやってるわけですよ

2017-03-17 08:46:48