#おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第十回「走れ竜宮小僧」亀株が下げ止まって緩やかに回復。位置エネルギーの蓄積か。今川vs松平ファイッ

奔走するおとわ、義兄をかばい井伊の離散を防ぐなつ、父の死を乗り越えて母になるしの、見捨てられる恐怖に一人耐える瀬名。孫・息子の死に耐えて家を統率する寿桂尼。 こういう女子大河を待ってた。 本放送後の20:50〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 続きを読む
54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ

怨霊と鶴と脳筋がちょろい

いやしの本棚 @ayagonmail

今日は但馬守高橋一生が、名探偵三浦春馬直親のおかげで、あまり不憫じゃなかったためか、TLがしずかな気がするけど、壁際で腕の傷口おさえつつ悲しみと痛みに耐えてる風情みて、うわ~但馬守高橋一生を匿いたい匿ってみたい…とか思いませんでしたか皆さん。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:18:48
安芸むらさき @hiroshimapurple

一生クラスタさん方が崩れ落ちる音が聞こえるような今日の回であった。 #おんな城主直虎

2017-03-12 20:54:38
すいま @t0m0s1ha

去年は主人公は賢くて可愛い良い子だけど実は父親の意図通りに動いた時しか成果を得られてないという展開をけっこうひっぱったけど何しろ父親が魅力全開な外道だったから主人公に頼らずにドラマを作れたが、今年は主人公周辺に不憫萌えキャラしかいないのは大変だなと思う。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:18:45
しろ @623whiterat

あー、ちょっと軒下覗いたら怪我して震えるイケメンがいてこっそり手当てさせてくれないかなー。匿ってあげるのになー(何かから) #おんな城主直虎

2017-03-12 21:07:40
tommy🦍🍄 @tomtomtvnow

オバケが苦手な鶴と、鶴の数少ない弱点を知っていて上手いことそこをツンツンするおとわ、幼なじみ最高かよーーー! #おんな城主直虎

2017-03-12 21:16:25
🎀🎀🎀 @chocolate_tell

話は変わるけど大声で怒鳴る筋肉だるま男などはものともしない小野但馬守政次が幽霊怖がるってマジ可愛くないですか?ハ?この正ヒロインが #おんな城主直虎

2017-03-12 21:26:50
六条檀 @mayumirokujo

先週「どうしてなつに見せられる弱い所を周囲にみせないんじゃああ政次!」と呟いた記憶があるのだがそれは皆の共通認識だったようで、今週はそれがお化け怖いので写経する政次に結実したようです #おんな城主直虎

2017-03-12 21:22:07
仙人掌 @longjie29

「あいつ実はいい奴なんだよ」じゃなくて「あいつヘタレだから大したことないよ」でやや助かるあたり、理より情が重んじられるなあ… #おんな城主直虎

2017-03-12 21:15:15
月月 @tukituki_sibu

今回までは政次の頭脳と玄蕃のコミュ力を足して2で割ればいいんだ!と思ってた。でも今日の幽霊にソワソワして写経する&中野さまとの対話で、『いや、この可愛いげをずっと出してればいいんだよ…!』と思った。次回からが辛い…(T-T) #おんな城主直虎

2017-03-12 21:16:42
水無月のえる@つぶやき少なめ @noelmofu2

政次さま愛でるタイム終了。今週はあまり辛くなかった…けど反動が怖い…。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:16:22
yui ×‿× @AokanoLovebird

こんないかにもな次郎の嘘にもちゃんと平気そうなびびった顔する一生ってすごいな。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:23:17
HS @drops2012

おとわが鶴に「竜宮小僧だから」て言うのも良かったなー。 これまで鶴がおとわを竜宮小僧の名前を使ってからかったり、励ましたりする時は、無意識に自分を竜宮小僧の守護の外側に(井伊の外側に)置いていたと思うので、あの言葉にどれだけ救われた事か。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:28:25
嬉野 @shinonononemumi

次郎ちゃんに写経しないとおばけがでるって言われて素直に写経始めた政次良い子か #おんな城主直虎

2017-03-12 20:59:39
pika @RDG3yMh0unAVXny

政次は、すっごく賢いけど人の優しさを素直に受け取れる温かい心の持ち主なんだろうな だからこその辛さもあるんだろうけど とはいえ、お化けを怖がる姿が可愛い過ぎた #おんな城主直虎 #高橋一生

2017-03-12 21:21:00
manami @mnmtnk12

なんかこう、小野家が嫌われてることを前提に行動してた政次が人心掌握についてちょっと学習して、わざわざ虎松誕生祝いの席で旧領返却してみせたのとか鼻につきそうなもんだけど、素直に感動してくれる井伊家ちょろい…。#おんな城主直虎

2017-03-12 21:22:04
双馬 @crwksQ

脳筋て小賢しいタイプが情を感じさせることすると異様に喜ぶよね #おんな城主直虎

2017-03-12 21:14:40
HS @drops2012

鶴は、写経作戦の成果にきょとーんとしている所が可愛かったです。頭良すぎて井伊の皆さんにはああいうのが効くという事が分からなかったのね……。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:10:44
いちじ @ichiji_fuwafuwa

中野殿に可愛らしいところも〜って言われてる時の鶴さん 「意外なところから効果が…」ってびっくりしているような表情だったのがツボ #おんな城主直虎

2017-03-12 21:05:04
manami @mnmtnk12

怨霊の話されて次郎には「なにをばかなことを」って怖くない振りを見せながらビクビクしつつ、写経したら中野殿に「お前かわいいとこあるじゃん」と肩を小突かれて「え?こんなことでいいの?」って呆然としながら画面から見切れる政次が最高に可愛かった…。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:01:16
仙人掌 @longjie29

政次さんがアピールしなきゃいけなかったのは、井伊家のために力を尽くすことじゃなく、怨霊を怖がったりしている弱さだったのか。 #おんな城主直虎

2017-03-12 20:53:18
猿山 @nujaimat

鶴としては、たかが写経で好感度があがるとは今までの苦労はどういうことだよ…という思いもあるかもしれませんが、 親族経営の弱小企業においては、実績よりも、相手を思い上がらせるちょっとした事が重要になることが多いよな…と心の底から思います #おんな城主直虎

2017-03-12 21:08:29
あまのがわなおみ @924_naomi

亀と鶴の関係や井伊家における小野家の立場とか複雑なのは解るけど私の想像力ではどうしても追いつかないところがあって、そこはTLの様々なツイートを読んで補って一層ヒリヒリしてる。 #おんな城主直虎

2017-03-12 21:23:13
あかる @akaru_m

玄蕃が居なくなって政次が孤立するかと思いきや、なつちゃんが理解&弁護者になってくれたのは、本当に良かった。 しかも隠し里事件が伏線になり、直親が政次を信じることを選択するという! 中野さんも写経でデレたし、こうやって理解者を増やして行けば…!(残念だが行かない) #おんな城主直虎

2017-03-12 21:14:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ