【昭和4年】御召艦・灘風

(注意)南方熊楠要素はほとんどありません。
29
飛鷹隼 @junhiyoh

昭和30年代末に夢洲あたりは掘り下げたけどそれでも平均12mの南港フェリーターミナルあたりは相変わらず8m切ってたりですわん 今年になってようやく夢洲コンテナターミナルを16mまで掘り下げるのが決まったくらい @sudo_simoigusa @hirataitaisho

2017-03-24 01:31:35
SUDO @sudo_simoigusa

@junhiyoh @hirataitaisho ああ、そりゃながもんじゃ入れないわwww

2017-03-24 01:32:05
飛鷹隼 @junhiyoh

ていうか、おかげで現代でもいせ級もいずも級も大阪では見れないのん(´・ω・`) @sudo_simoigusa @hirataitaisho

2017-03-24 01:33:30
飛鷹隼 @junhiyoh

10万総トン級のクルーズ船も入れるように全体掘り下げようって話も出続けてるんだけど、さらに航路帯の一部で10m切ってるところがあちこちあってそれどころじゃないレベルで1万トン超える船は満喫水だとヤバい場合もあるのです @hirataitaisho @sudo_simoigusa

2017-03-24 01:39:50
SUDO @sudo_simoigusa

@junhiyoh @hirataitaisho 河口だからこまめに浚渫しないとすぐに浅くなるだろうし、面倒だな

2017-03-24 01:40:47
ktgohan @ktgohan

そもそも岸壁の長さ足りなかったんじゃなかろうか。喫水も微妙だけど。

2017-03-24 21:47:31
飛鷹隼 @junhiyoh

当時どころか現代においても足りませぬ 戦後に作られた夢洲コンテナターミナルが辛うじて350×15、今年事業化の新夢洲CTが400✖16、それ以外はライナー埠頭L4/L5が長さは250あるけど水深が10しかないという大阪港はジゴクめいたスーパー港湾なのです @ktgohan

2017-03-24 21:55:25
野分 はるな @haruna_nowaki

そもそも戦艦クラスが接岸できる岸壁って日本にいくつあったんだろう。呉とかでも早々なさそうなイメージがあるけど

2017-03-24 01:28:32
ないさろーる @nysalor

横須賀も逸見の波止場から内火艇で移動したそうなので、接岸は工廠だけだったんじゃなかろうか

2017-03-24 01:52:19
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

ちょっと調べてみたところでは、長門型戦艦の喫水線下の深さは平均9.4m。場所によって8mほどしかないという大阪港では、確かに接岸まで行くのは難しそうだ。 ちなみに昭和2年に山城を御召艦として小笠原や奄美を行幸した際は、山城の艦載内火艇で上陸していた。 #御召艦灘風

2017-03-25 08:44:26
まとめ 【昭和2年】海洋生物調査御召艦「山城」 参考資料 「昭和天皇実録 第四」 <アジ歴> 御召艦任務報告の件 C04015058900 天皇陛下御召艦特別任務報告の件 C04015514000 行幸の御次第に関する件 C04015509400 軍艦長良行動予定の件 C04015510500 軍艦赤城行動等に関する件 C04015509500 天皇陛下豊後水道沖ニ於ケル聯合艦隊ノ戦闘射撃及爆撃実験御覧ノ為東京御発行幸被仰出御発着割宮内大臣通牒、同正副議長顧問官ヘ通知 A06050685900 海軍公報 C12070309700 C12070309800 C12070309900 10655 pv 18 1 user

御召艦・灘風

清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

そして今回最も仰天した6月7日。大阪から神戸へ向かう道程、天皇は大阪で駆逐艦灘風に乗艦、そのまま神戸まで行くことになっているのだ。 御 召 艦 灘 風 爆 誕 #御召艦灘風 pic.twitter.com/6l7TzvGv36

2017-03-25 08:46:18
拡大
ISO#Amazing @iSO0015

駆逐艦がお召艦なった場合、どこにおられたのかな?

2017-03-24 00:56:19
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

いや、単純にそれだよなぁ……しかも峯風型駆逐艦やぞ? そんな貴賓室的なもん置けるスペースあんの?

2017-03-24 01:03:43
SUDO @sudo_simoigusa

峯風型の配置を見てj見る・・・やべえ、こいつ露天艦橋じゃんw 昭和一桁だと天板無いぞ。たぶんキャンバスだ。いくらなんでも陛下を吹きさらしの艦橋には無理だよなw

2017-03-24 01:15:54
SUDO @sudo_simoigusa

第一連管(発射管)の直下に士官室と艦長室が並んでるんだな。陛下はここらにでもご案内するしか無いのではないか

2017-03-24 01:18:42
SUDO @sudo_simoigusa

あ、これは神風型の配置か、睦月型も峯風型も微妙に配置違うのな。水風型だと艦首砲の直下に艦長室+艦長予備室ってのがあるので、ここを使えば良いのかな。揺れるとかは我慢してもらうとして

2017-03-24 01:22:41
SUDO @sudo_simoigusa

とりあえず、駆逐艦に偉い人を載せるような設備はないと思って良いと思う

2017-03-24 01:23:21
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

ちなみにこちらは昭和11年、二・二六事件の際に海軍陸戦隊を輸送した峯風型駆逐艦(灘風・島風・夕風のどれか)を写した一枚。 艦橋に窓ガラスらしきものは見えないようで、吹きさらしっぽいですね。ありがとうございました( #御召艦灘風 pic.twitter.com/JwEeEq70K6

2017-03-25 08:51:11
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

大阪~神戸の一時間ちょっとの間だけとはいえ、定義としては菊の御紋を戴く軍艦 で は な い 駆逐艦に大元帥陛下が乗艦されとるんですよ。灘風乗員の寿命が縮みまくったことは疑いない(確信)。 #御召艦灘風 pic.twitter.com/egU4V2OmQT

2017-03-25 08:57:37
拡大
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

山城のときがそうだったし、このあと比叡が常連の御召艦になってからも、戦艦が接岸できないところでは戦艦の艦載艇で上陸してただろうし、あるいは供奉の駆逐艦を使って上陸することもあったんだろうけど、「港から港まで」を駆逐艦で通したというのは流石にそうそう無いやろ…… #御召艦灘風

2017-03-25 08:53:01
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

あーびっくりした。 6月8日、天皇は再び長門に乗艦。那智・大井・第十八駆逐隊はここで任務終了。御召艦隊は9日午前、東京湾口で第一航空戦隊の演習を視察してから横須賀へ帰港。これで今回の行幸は終了となる。 あれ、南方熊楠どこいった? #御召艦灘風

2017-03-25 08:53:45