HMMゴジュラスMK-Ⅱの武装取り付けをジオラマ風にやってみた。

自分がTwitterで不定期にやっている「HMMゾイドを組み立てながら、組み立て工場風の写真を撮ってネットに上げる」という企画。 今回は現時点のHMMでは最大級サイズのゴジュラスに強化装備を取りつけていくというもの。 他 まとめ一覧 https://togetter.com/id/MasatoraSinkage
2
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

ようやく、ようやくHMMゴジュラスのMK-Ⅱ装備の取り付け過程の写真を撮り終えた。うーん、アクシデントのせいでだいぶ遅くなってしまった。楽しみにしていたっていう方には申し訳ない。取り付け過程の画はいつもの様にこのツイにリプライしていきます。 #ゾイド pic.twitter.com/x2elFwvuho

2017-03-18 17:24:25
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ①まずは武装の取り外し。 腹部のヘビーマシンガンから行こう。うーん、モノがでかいせいか、今回整備員やコマンドゾイドの出番が少ない。特に整備員のフィギュアは正月に塗装したんだけど。 pic.twitter.com/yL8d9kIuWx

2017-03-18 17:28:03
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ②続いてはスタビライザー 場所がケージの奥なので取り外すのが面倒になってしまった。でも、ケージの外で取り外すとゴジュラスがひっくり返るのでしょうがない。続く。 pic.twitter.com/pXfEUn5xtG

2017-03-18 17:33:20
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ③次に背びれ 撮影が進んでからミス発覚。取説見たらこの背びれ、三枚とも取り外さないといけなかった。うーん‥‥うん、撮り直しも手間だし、このままいこう。続く。 pic.twitter.com/1ESJGgwQWx

2017-03-18 17:36:17
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ④最後にブースターユニット。モノがでかいので取り外し用の重機の用意も大変。とりあえずF・アームを使って適当な作業用アームをでっちあげ。これで取り外しは終了。次からは武装の取り付けだ。 pic.twitter.com/FQd56axhO5

2017-03-18 17:38:16
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑤ここからは強化装備を含めた武装の取り付け。まずは腹部の八連装ミサイルポッド。  なんでこんなところに取りつけた、と呻きたくなるほど取り付けの絵が撮りにくかった。どうやって弾頭装填しているんだろうか。続く。 pic.twitter.com/m3am0w92xn

2017-03-18 17:40:42
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑥次はスタビライザー でかい!第三、第四の足と言われるだけある。さて困った、どうやってケージの中に入れようか‥こうしよう(このためにこうしたわけじゃないけど)。  これならキャノン発砲時も安定するな(その割には量産型には採用されていない)。続く‥ pic.twitter.com/J0vrAovgNV

2017-03-18 17:43:26
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑦四連装ショックカノン MK-Ⅱ仕様での副砲。持ち手もあるから射撃精度もよさそう。ところで黒ウルフに搭載されたLRライフル、元はゴジュラス用だって話だけど、どこにつけるつもりだったのか。まさか砲手席あるのに腕の固定武装ってことはないよな? pic.twitter.com/UjE1zZCytj

2017-03-18 17:45:29
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑧エネルギータンク 取説によるとこれは武装用らしい(コアの出力はすべて本体に回されているので機動性等々が向上とある)。まあ、追加装備が実弾主体のゴジュラスにどうしてこれをつけるのか(元々の設定では長期行軍用だったはず)疑問だったけどこれで納得かな pic.twitter.com/l2OGbQCXdB

2017-03-18 17:48:22
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑨エネルギーケーブル タンクから本体へのエネルギー供給手段。ここから全身の火器にエネルギーが回されている。つまり武装のハードポイントごとにエネルギーの伝達回路があって、それ全部が繋がっているという事だな。 pic.twitter.com/0XwyvYoGJW

2017-03-18 17:51:22
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑩ここからは組み立ての目玉、キャノンの取り付け。まずは支持アームから。ところでこのHMM版で追加された旋回機能‥必要だろうか。  うーん、攻撃よりはむしろ姿勢制御用なのかも(高速移動しながらの急な旋回時、砲を可動させてバランスを取るとか?) pic.twitter.com/hszFhYhW20

2017-03-18 17:55:11
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑪続いてはブースターの再取り付け トミー版とHMM版での大きな差。(自分も含めて)トミー版同様キャノンをブースターの取り付け部の上につけると思っていた人も多いだろう。確かにこっちの方がまとまりがある。 pic.twitter.com/5FglIxsDT7

2017-03-18 18:00:05
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑫バスターキャノン砲尾部 砲尾部後方のあれ、ずっと排煙機構だと思っていたけど、本当にブースターのノズルなのか。砲身取り付け部分を隠せば人型メカにつけられそうだ。 pic.twitter.com/GDUMyeMwlq

2017-03-18 18:03:40
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑬次はキャノンの砲身。 実は今回の取り付けで一番やりたかったシーン。軍事、特に大砲に詳しい人は知っているだろうけど、砲身には砲身命数というのがあって、要は消耗品。 だからキャノン自体の数は少なくても、砲身だけは相当数生産されていると思う。 pic.twitter.com/mUA1XvNNZi

2017-03-18 18:06:06
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑭いよいよ取りつけもラスト。キャノン砲に弾倉を取り付ける。ところでこの弾倉、実戦時にはどうやって取り換えているんだろうか。別のゴジュラスがいるのならともかく、単機運用ではどうするんだろう? pic.twitter.com/0ByfxdcYAF

2017-03-18 18:09:15
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑮HMMゴジュラスMK-Ⅱ完成!ついでに前に作った格納ケージも組み方を見直してリニューアル!  うーむ、この迫力‥すごいとしか言いようがない!F・フォックスじゃなくてこれをスタンドリバー会戦に出すべきだったか。‥次あったら考えておこう。 #ゾイド pic.twitter.com/k9AdD9OgSh

2017-03-18 18:18:55
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑯うーん、この格納ケージに収まるゴジュラスの格好良さ。写真四枚程度じゃ到底伝わらない。というわけでアングル変えてさらに追加。  つくづく実物をお見せできないのが残念。 pic.twitter.com/f107GL1Hub

2017-03-18 18:24:08
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑰ちなみにもう一度だけ言っておくけど、自分は「砲身を打突武器」っていうのはこういう事だと思ってる。  もしかしたら旧世代の改造ゾイド「ケンタウロス」が使用していたどでかい槍はこれの製造(鋳造?)技術の応用かもしれないな。 pic.twitter.com/ojihuvojaY

2017-03-18 18:26:19
拡大
拡大
拡大
拡大
新景正虎@(ハローワーク) @MasatoraSinkage

@MasatoraSinkage ⑱これでラスト。シュバルツのコングMK-Ⅱとの共演。  アニメではゴジュとコングの共演は確か一度だけだったはずだけど、GF編後半でのハーマンとシュバルツ、妙に親しげだったから本編で描かれなかった(バンたちがいない)部分でこういう展開があったかもな pic.twitter.com/Il47rB03ZK

2017-03-18 18:29:41
拡大