これが「霞が関文学」だ!国会とかでやたら使われる「説明用フィリップ(=ポンチ絵)」。うまく作る『ポンチ絵作法』とは?~

いつ頃から国会では使われるようになったのでしょう?与党も野党も、自分たちの主張をTVで分かりやすく伝えるために、言いたいことを数枚のフィリップにして伝えるようになり、それはテレビニュースなどでも、一段と多用されるようになりました。 アレは、忙しく(そして理解力も…な?)政治家に説明するために「霞ケ関文学」として、そういう世界ではいろんなコツが伝えられているようです。それはそれで役に立つ技術なので、「環境庁と仕事をして作法を仕込まれた」そんなやり取りをしているのを見て、ほーと思いますた。 カテゴリは「ライフハック」(笑)。
230
荻上チキ @torakare

評論家。ラジオパーソナリティ。NPOやリサーチや。『みらいめがね』『災害支援手帖』『いじめを生む教室』『社会運動の戸惑い』『新犯罪論』など。「TBSラジオ:Session」パーソナリティ。NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表。「社会調査支援機構チキラボ」代表。連絡先:seijotcpあっとgmailどとこむ

stopijime.jp

荻上チキ/『みらいめがね2』発売中 @torakare

霞ヶ関文学とよく言われますが、霞ヶ関パワポも独特で、目にするたびに「何時間かけてるんだろうこれ」と思う。プレゼン用ではなくレク資料として、ぎっちり一枚に詰めてやろうという強い意思を感じる。分かりやすいかはさておき。誰が作ってるんだろうな。霞ヶ関パワポ職人の朝は早い。 pic.twitter.com/zfKXXQk7oM

2017-03-24 14:07:00
拡大
拡大
拡大
拡大
五味馨 @keigomi29

福島で復興をお手伝いする研究をしています。魚を欲しがる人に釣り竿を作ってあげるのがお仕事。専門は統合評価モデリングと地域シナリオ。国立環境研究所福島地域協働研究拠点・地域環境創生室長(個人の見解)。北海道生まれ三重育ち。三重大学から京都大学地球環境学舎、博士(地球環境学)。既婚。Boosted (PPMP)

五味馨 @keigomi29

これはA4に印刷して偉い人に手渡しして見てもらうための様式ですからね。昨年度に環境省とした仕事で霞ヶ関ポンチ絵作法を仕込まれた私がつくったのがこれ。 pic.twitter.com/gnZYz0UQDJ

2017-03-24 17:32:49
拡大
五味馨 @keigomi29

あれはたいていパワーポイントで作られていますが、映写するプレゼンテーションではなくて印刷・配布する紙資料を作成するのにWordよりもレイアウトがしやすいからという理由で使われているだけです。

2017-03-24 17:34:01
五味馨 @keigomi29

なおプレゼンテーション用の映写するスライド作成についてはこんな記事をつくりました。 keigomi29.hatenablog.com/entry/2014/02/…

2017-03-24 17:36:23
リンク 五味研究室(仮) 『メッセージとストーリーのない発表はカスだ!』卒業論文・修士論文 プレゼンテーションの心得 - 五味研究室(仮) 研究室の学生用に用意した資料をここにも掲載しておきます。 ご希望の方はリクエスト頂ければPDFをお送りします。 Twitter ID @keigomi29 までご連絡を。 卒修論生のみなさま、こんにちは、五味です。 卒修論(卒業論文・修士論文。異なる名称であってもそれに類する研究活動)において、これまでに立派な研究成果が上がっている、という前提で、よりよい研究発表をするための心得を紹介したいと思います。まずは本資料の構造を紹介しましょう。 まず、この資料はそもそもなにか、そしてどのように使うべきか。次は研 449 users 5232
リンク www.env.go.jp 環境省_東京都市圏における環境対策のモデル分析最終取りまとめ報告書について 環境省では、平成26年8月に取りまとめました「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会を契機とした環境配慮の推進について」を踏まえ、東京都市圏を対象とした環境対策の効果と経済への影響について定量的にモデル分析を行ってまいりましたが、今般、最終取りまとめ報告書をまとめましたのでお知らせいたします。 16
五味馨 @keigomi29

ポンチ絵にも作法があります。 ・上から下へ、左から右へ構成する ・上段に箱をつくって3行で要旨を書く ・矢印は読む順番 ・ピンク、水色、黄色の箱を作る ・文中の強調は下線 ・フォントに決まりはないが統一する ・読んでほしくないことは小さい字で ・空白は怠惰の証。何かで埋める

2017-03-24 17:43:31
五味馨 @keigomi29

@keigomi29 なお先の例では要旨を省略してあります。要旨を書いた例はこちら。3行におさまってないので長すぎる例ですね。 pic.twitter.com/P8pAUoNvVV

2017-03-24 17:45:29
拡大
五味馨 @keigomi29

ちなみに熟練したポンチ絵職人は1枚1時間もあれば十分です。

2017-03-24 17:47:49
五味馨 @keigomi29

ポンチ絵でも映写用のスライドでも、作業時間のほとんどは「何を描くべきか」を考えることに費やされていて、実際に本番のソフトさわってるのは10分の1くらいです。1時間考えて5分で形にする感じですね。あるいは5分で終わるように1時間かけてよく考える、とも言えます。

2017-03-24 22:46:53
五味馨 @keigomi29

何を描く・書くべきかがはっきりしていて十分に構造化されていれば、もう頭の中には完成図が見えているはずで、それをそのまま形にするだけですから、ソフトウェア操作に習熟していればすぐに出来上がります。

2017-03-24 22:48:17
五味馨 @keigomi29

もちろん状況が許せば細かい試行錯誤でよりよいものにすればよいのですが、ほとんどの場合は費やす時間の割にあまり良くならなくなる(限界改善度が逓減する)ので、よほど重要な公表資料でもない限りは適当なところで切り上げたほうが全体の成果が高まります。

2017-03-24 22:51:52
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

昨年、だいぶ話題になってたのか。 大学人に学ぶ、あなたの知らない「お役所的ポンチ絵」の妖しい世界 - Togetterまとめ togetter.com/li/946064 @togetter_jpさんから

2017-03-26 02:33:38
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

ありゃ、ツイナビも記事にしてたのか。 なら必要なかったな。 「霞ヶ関文学」とよく言われますが、霞ヶ関パワポも独特で、目にするたびに「何時間かけてるんだろう」と思うんですが… - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド twinavi.jp/topics/tidbits…

2017-03-26 02:36:54
リンク ツイナビ ツイナビ【話題】「霞ヶ関文学」とよく言われますが、霞ヶ関パワポも独特で、目にするたびに「何時間かけてるんだろう」と思うんですが… 霞ヶ関文学とよく言われますが、霞ヶ関パワポも独特で、目にするたびに「何時間かけてるんだろうこれ」... 7
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

資料集 見やすいフィリップとかとは別の、悪い意味での「霞が関文学」。たった一語を付け加えるだけで骨抜きにする秘策とは? / “霞ヶ関文学用例集|texas-no-kumagusuのブログ” htn.to/ijn4zDTiGbX

2017-03-26 02:44:44
リンク texas-no-kumagusuのブログ 『霞ヶ関文学用例集』 私のプロフィールの「最近ハマっているものは?」に屁理屈の研究(霞ヶ関文学など)と書いてありますので、その霞ヶ関文学なるものを具体的な例で幾つか紹介します。「悪… 16 users 23

http://ameblo.jp/texas-no-kumagusu/entry-11514074480.html

「厳格に」というのは例外があるのが霞が関の読み方。例外を認めないときには、「例外なく」と言う。

「完全民営化」と「完全に民営化」とが、霞ヶ関文学では全く別の物を意味する。

「完全民営化」は株式と経営がともに民間企業に譲渡される、文字通りの民営化を指すが、「完全に民営化」になると、法律上3パターンほどあり得る民営化のどれか一つを「完全に」実現すればいいという意味になる。

政府系金融機関が「完全民営化」されることで天下り先を失うのを嫌った官僚が、政治決定の段階では入っていなかった「に」の一文字を法案の中に潜り込ませた。

単語の後に「等」をつけることで、事実上何でも入れられるようにしてしまう。

◆「予算や権限を背景とした押しつけ的な斡旋による再就職(天下り)を根絶する」

だから押しつけでなく、相手から要望された場合は天下れる。

◆【歳入庁の創設など】(給付付き税額控除など) 再分配に関する総合的な施策と、その実現までに実施する簡素な給付措置、住宅の取得に関する(負担軽減)措置、歳入庁の創設による税と社会保険料を徴収する体制の構築に関する措置について、具体化に向けて検討し、結果に基づき速やかに必要な措置を講じなければならない。

「講じなければならない」と言うのは「講じたいけど、講じられない」と言う状況も許す

また、「速やかに」と言っているだけで、「可及的速やかに」とは言っていないので、しばらく放って置ける。

◆「与野党のコンセンサス(合意)により社会保障充実へのスキーム(枠組み)を整備して」

の意味は「先に増税して」

「純減」と「削減」
1000人の人間がいたとする。そのうち、100人を辞めさせ、新たに100人を採用。この場合を「削減」と言う。だから、人数は変わっていない。

本当に減らしたければ、「純減」と言う。

gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

河野太郎、霞が関文学を見抜く、のまき(元のリンク先はもう消えてます。これは引用部) / “人はそれを”霞ヶ関文学”と呼ぶ・・・この叙述トリックを見よ!! - 見えない道場本舗” htn.to/uZ3ucys

2017-03-26 02:49:00
リンク はてなダイアリー 人はそれを”霞ヶ関文学”と呼ぶ・・・この叙述トリックを見よ!! - 見えない道場本舗 初期UFCを彩る伝説の言葉として、ホリオン・グレイシーが「トーナメントを盛り上げるには、4匹の鮫と4匹.. 1 user 1

河野太郎ブログ

http://www.taro.org/2010/12/post-867.php
(※現在はこのリンクでは読めず)

国土交通省の資格等のヒアリングが今日も1日続く。

「では、各実施機関への天下り人数をそれぞれ教えてください。まず、社団法人日本倉庫協会」

「はい、公務員OBの数は役員に2人、職員はゼロです」

(略)

「独立行政法人国際観光振興機構」

「はい、公務員OBは役員、職員ともにおりません」

「天下りはいないの?」

「公務員OBは1人もおりません」

 

背筋を冷たいものが走った。彼の「公務員OB」という発音に、少しだけ、そう本当にほんの少しだけ、違和感を感じたのだ。

「ひょっとして、現役出向がいる?」

一瞬の間があいて、

「現役出向は13人、役員に1人、職員は132人中12人です」

これまで「公務員OB」などという熟語はあまり使われてこなかった。それがやけにみんな口をそろえて、「公務員OB」「公務員OB」と言っていた。つまり、OBと現役をわけて、「公務員OB」はこれこれですというように・・・