言語処理学会テーマセッション「Twitterと言語処理」

RT @kmyken1 B2-1『Wikipediaのカテゴリ階層を利用したTwitterユーザのカテゴライズ手法』聴講中。Twitterと相性が良いのはタクソノミーかフォークソノミーのどちらだろう?CGMとTwitterの関係は? #nlp2011 #twitterconf Wikipediaのカテゴリ階層を利用して「Twitterユーザー」をカテゴライズしたいのか「ツイート内容」をカテゴライズしたいのか、ごちゃごちゃになっているような気がする。
3
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
ymkx @ymkx_

辻村:一旦投稿したツイートの修正が出来ない、これが原因でトラブルが、慎重に発言を #twitterconf

2011-03-09 12:02:41
横田真俊 @Wslash

僕の声は大きいから、マイクがいらないというこか(笑) #twitterconf

2011-03-09 12:02:46
ライナス @Linus_MK

会場後方からだともはや視力検査になってます RT @hixi_hyi: 今更だけど,右側に #twitterconf に関するツイートが流れてるけど小さくて見えないです…っ

2011-03-09 12:02:55
ymkx @ymkx_

大角:即時性。電車が止まったときに検索するととても便利 #twitterconf

2011-03-09 12:03:11
ymkx @ymkx_

榊:日本語と英語でかなり使い方が違う、情報量が全く違う #twitterconf

2011-03-09 12:03:43
💙Kazuhiro OSAWA @Yappo

マジレスすると緊急地震速報のシステムは機械向けRT @riywo: 真面目な話、今一人緊急地震速報をTLから入手したよ。TL見てて「ゆれてる」ってのが続いてるなーと思った10秒後くらいに揺れた。Twitterあれば緊急地震速報の無駄なシステム要らないね。 #twitterconf

2011-03-09 12:04:10
ymkx @ymkx_

岡野原:現実世界との繋がり、世の中で起きていることに対してコメントしていることが多い、URLやハッシュタグも #twitterconf

2011-03-09 12:04:27
メキシコ産 @fuba

Gnip の Twitter Halfhose、firehose の 50% が流れてくる、メールで値段きいてねとのこと http://gnip.com/twitter/halfhose #twitterconf

2011-03-09 12:04:52
ymkx @ymkx_

『ツイッターを使ったサービスの課題、注意点』 #twitterconf

2011-03-09 12:04:59
ymkx @ymkx_

岡野原:クローラーの安定運用 #twitterconf

2011-03-09 12:05:31
ymkx @ymkx_

榊:仕様が勝手に変わる、条件によって結果が変わる #twitterconf

2011-03-09 12:06:07
ひぃ @hixi_hyi

いまディスカッションしている内容が適当にでいいので前に表示されればわかりやすいなとかとか #twitterconf

2011-03-09 12:06:23
ymkx @ymkx_

大角:バックエンドでの処理系が大変 #twitterconf

2011-03-09 12:06:27
ymkx @ymkx_

辻村:パブリックな情報だけじゃなくてプライベートな情報も流れている #twitterconf

2011-03-09 12:06:47
ymkx @ymkx_

横田:ツイッターを認証に使っているサービスがあるが、それがトラブルの原因になる可能性が #twitterconf

2011-03-09 12:07:15
hatamocchi @Sake_Piyo

やっぱり、みなさん同じようなことで、苦労されてるんだな #twitterconf

2011-03-09 12:07:25
メキシコ産 @fuba

tsupo さんは対象ユーザのプライベートをすごい重視してるな #twitterconf

2011-03-09 12:07:32
ymkx @ymkx_

『今後期待のサービス、技術について』 #twitterconf

2011-03-09 12:07:34
ymkx @ymkx_

横田:自分の個人情報に基づくサービス、自分が興味あるものについて表示するなど。FBとの使い分け、トレンドはFB、Twitterがどうなるか #twitterconf

2011-03-09 12:08:29
ymkx @ymkx_

横田:自分の個人情報に基づくサービス、自分が興味あるものについて表示するなど。FBとの使い分け、トレンドはFB、Twitterがどうなるか #twitterconf

2011-03-09 12:08:29
ymkx @ymkx_

辻村:トラブル予測的なモノ、新たなBOT #twitterconf

2011-03-09 12:08:48
ymkx @ymkx_

大角:自分が作ったサービス(サービス提供者なので)、メタ情報を使ったサービス #twitterconf

2011-03-09 12:09:16
ymkx @ymkx_

榊:位置情報を使ったサービス、現実世界とリンクするので #twitterconf

2011-03-09 12:09:38
いのぴ @lsinfoino

電車の遅延情報とかもそうなんだけど、あの手のサービスをTwitterでやると大都市にしかほとんど効果ない気がする。ど田舎だとまず発言数が少なくて難しいような。 #nlp2011 #twitterconf

2011-03-09 12:10:21
前へ 1 ・・ 12 13 次へ