M37RさんのFAGを網タイツ仕様にする解説

後で参考にさせていただく用メモ。
31
37R @M37858

FAGを網タイツ仕様にする解説 続く pic.twitter.com/rUj2tqhD9h

2017-02-18 16:53:00
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 用意する物 木工用ボンド ドライヤー 水 平筆 デザインナイフ ハサミ pic.twitter.com/BlRdnn3lCM

2017-02-18 16:54:52
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 網タイツにするメッシュは手芸屋で1m×50cmで200円くらいで売っています なるべく柔らかい物を選びましょう ミニ四駆用のは硬くてオススメしません pic.twitter.com/bztTpk0Wmd

2017-02-18 16:56:50
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 太腿にはメッシュを一周させる為、後ろにメッシュの合わせ目になるシームを塗るか書くかしてください なるべく細い方が見映えが良いです (写真は0.7mm) pic.twitter.com/uwI1ULmvMk

2017-02-18 17:00:30
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 シームの次はメッシュを適当な大きさに切ります パーツを一周させて指で摘めるぐらいの余裕があればOK pic.twitter.com/fNasbM8OGR

2017-02-18 17:03:27
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 木工用ボンドを湿らせた平筆でパーツに塗ります 塗り過ぎるとボンドが白いままなので半透明になるぐらいに塗り広げます 塗る範囲は平筆の幅2本分くらいです pic.twitter.com/BUyRlxQU5H

2017-02-18 17:06:11
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 ボンドを塗った所にメッシュを当てて、更にメッシュの上からボンドを平筆で塗ります あんまり強くメッシュを引っ張ると網目が伸びてしまうので気をつけてください pic.twitter.com/AxI5h9ai0c

2017-02-18 17:08:26
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 ボンドを厚塗りするとこうなります 平筆を水ですすいで白くなった所を軽く押さえると余分なボンドを取り除けます pic.twitter.com/2e7OL0Mpcf

2017-02-18 17:11:00
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 ボンドを塗ったらドライヤーの熱風を当ててボンドを乾燥させます。パーツとの距離は10cmぐらい、時間は10〜15秒ぐらいで乾燥します。指があつさに耐えられなかったら数回に分けましょう

2017-02-18 17:13:36
37R @M37858

@M3785866667M37 ボンドが乾くとこの通り、しっかり貼り付きます pic.twitter.com/zdZqYLpeHD

2017-02-18 17:14:33
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 正面側が終わったら、次は側面に貼り付けていきます。一気にやらず少しずつ貼り付けるのがキレイに貼るコツです pic.twitter.com/6qgeaRXWGo

2017-02-18 17:17:25
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 まずはシームからはみ出すまでメッシュを貼り付けます その後はパーツ上部(足の付け根)までメッシュを貼り付けます。メッシュが余ってもいいので重ならないように貼ってください pic.twitter.com/upI7dzAgHx

2017-02-18 17:22:07
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 パーツ上部までメッシュを貼ったらシームのラインに合わせてメッシュをデザインナイフでカットします pic.twitter.com/D7a55H0NlD

2017-02-18 17:26:24
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 はみ出さないようにカット出来ました pic.twitter.com/mxhoRvTJ5n

2017-02-18 17:28:13
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 反対側もメッシュを貼っていきます 太腿の内側は下から上に少しずつ貼るのがキレイに貼るコツです。お尻と太腿の境目が網タイツ加工するのに一番難しいポイントです pic.twitter.com/ue4KqeAhaA

2017-02-18 17:32:52
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 パーツにピッタリとフィットするようにメッシュを貼り付けたら、今度はシームギリギリまでメッシュを貼り付けて反対側と同じようにシームに合わせてメッシュをカットします pic.twitter.com/MdSgmW1ja7

2017-02-18 17:41:01
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 この後、ボンドのツヤと貼り付けたメッシュをコーティングする為にパーツにツヤ消しクリアーを吹きます

2017-02-18 17:49:03
37R @M37858

@M3785866667M37 ヒザパーツと接続します。この時、接続部にメッシュの余白を折り込むようにしてください パーツギリギリまでメッシュをカットするとメッシュが捲れたりほころんだりして見映えが悪くなる事があるので、それを防止する為です pic.twitter.com/3YN96JiTCu

2017-02-18 17:51:23
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 腰パーツにも接続して完成です pic.twitter.com/XIkjs8LcXd

2017-02-18 17:52:24
拡大
37R @M37858

@M3785866667M37 今回紹介した技法はこのサイトの技法を自分なりにアレンジした物です usaphouse.web.fc2.com/amitaitu.htm

2017-02-18 17:55:40
37R @M37858

@M3785866667M37 貼り付ける途中でミスって貼り直したい場合はメッシュを引っ張れば剥がれるのでやり直しが出来ます

2017-02-18 18:04:54