漫画家塚脇永久氏が同性愛について語る。

【更新終了】漫画家塚脇永久氏がタイムラインから知ったYahooニュースの記事を読んで同性愛について持論を述べられました。 このまとめ公開後に下記が公開されていました。 「同性愛を生理的に不快と感じる権利があってもいい」という意見 http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52188872.html
67

こんなツィートが

にせ悟空 @nise_59

<養育里親>男性カップルを大阪市が全国初認定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170405-… #Yahooニュース てかこれは絶対にダメだわ。ホモの人権の前に、ホモカップルに育てられる里子の人権を考えろよ。

2017-04-06 03:34:39
リンク Yahoo!ニュース <養育里親>男性カップルを大阪市が全国初認定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 虐待などにより親元で育てられない子供の養育里親について、大阪市が男性カップルを認 - Yahoo!ニュース(毎日新聞) 23 users 3456
にせ悟空 @nise_59

LGBTとかいうの最近流行ってるけどこういう奴らは一部の権利を認めると調子に乗って次から次へと異常な要求してくるからまともに相手しちゃダメだよ。まさに軒を貸して母屋を取られるってやつだわ。

2017-04-06 03:38:01

それを見た・・・

リンク twitter.com ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) | Twitter The latest Tweets from ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko). 売れない漫画家です。 月刊少年チャンピオン連載「蟻の王」(原作担当)1〜5巻が発売中です! 近代麻雀連載「鉄鳴きの麒麟児・歌舞伎町制圧編」1〜5巻が発売中です。. 東京都 10
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

2割わかるんだよなw 男性カップルの間で育てられた子供が成人して。 「からかわれてイジメられたこともあったけど、優しく育てられたよ」と、恋人や友人に笑って話せる未来が待ってれば幸せだけど。 「自分は同性愛者に育てられて幸せです!」というプラカードを持ってる未来はイヤだね。

2017-04-06 04:00:29
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

そういうプラカードを子供に持たせない、そういう男性カップルだとええね。苦労はあると思うけど、愛情たっぷり、財産も子供に残して。余計なもの、背負わせないでね。

2017-04-06 04:02:08
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

ただ昔から思うのは、自分の性的な趣向って、そんなに主張したり、認められなくちゃいけないものか?

2017-04-06 04:06:52
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

日本の風土には合わないぞ。 奥ゆかしいエロの国だぞ。 イチャイチャしてたら、性別の組み合わせ問わず、ギャラリーのそこそこの数が不快に感じる文化圏だぞw

2017-04-06 04:08:11
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

欧米みたいに、カップルが街角でチュッチュッしてるのが普通の風土なら、同性愛カップルが「自分たちだって、もっと気楽に、同じような感じでチュッチュしたいっ!」と、声を上げるのは、まあわかるんだよね。 そのノリで、日本で同じで主張しても、キツイよな、と。日本そんなチュッチュしないから。

2017-04-06 04:20:30
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

うちに昔、ホモのアシさんいたけど。やっぱり同性愛の権利とか、声高らかに主張してる人は、やっぱホモの目から見ても変だとは言ってたね。普通の感覚だと、パートナーがいれば人生設計の話になるし、そうなると親御さんとか友人とか、身近な人には理解してもらいたい願望はあるだろうけど。

2017-04-06 04:26:29
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

「生理的に不快と感じる権利」みたいなのも、あってもいいでしょ。生理的に無理は、理屈じゃねえからさ。わしは同性愛に不快感はないけど、ある人もいるでしょ。さすがに「ヤギとのスキンシップが好き」までいくと不快感あるけど。でもまあ笑いはしても、ディスったりはしないよ。

2017-04-06 04:41:15
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

「ただ生理的に嫌いだから」といって、何やってもいいわけじゃないから。 「イルカを食べるのが生理的に不快」まあ理解はできる。ただ、だからって、イルカ漁で食べてる人の、邪魔したり、ひどい言葉でなじるのはダメだと思うし。 お互いを理解することだよね。片方が一方的に、強く主張してもねえ。

2017-04-06 04:43:36
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

だから「同性愛がどうしても生理的にダメ!」っていう人もいるんだよ。じゃあ仕方ないじゃん。理屈や事情を重ねて説明しても、それでもダメなのが「生理的に無理!」の領域なんだから。 互いが生まれ持ったものだよ。どっちも認めるべきだし、認めたからにはディスはダメだよね。

2017-04-06 04:47:30
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

イスラム教徒として育って人に、いくら豚肉の栄養素や、自国の豚肉大好きの文化を説明したところで、絶対今さら食えないでしょw でも普通、それで喧嘩なんかしないでしょ。どっちも認めてるからだよ。

2017-04-06 04:49:50
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

「同性愛は不快だ!だからイジメてやる!」の人もおかしいし「同性愛を不快と思うなんて差別だ!非難してやる!」の人もおかしいと思うよ。 同性が好き、同性が苦手、それはどちらも生まれ持った「性」だよ。

2017-04-06 04:53:59
雀ゴロのびた @jyangoronbita

@uhyoneko ほんとそれですね。苦手でも良いし、嫌いでも良いし、ただそれによって当然の権利を侵されるのがもんだいなのであって。

2017-04-06 06:06:25
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

@jyangoronbita たいがいは理解できなくても、慣れで解決するんだよね。

2017-04-06 07:30:12
雀ゴロのびた @jyangoronbita

@uhyoneko 仲の良い友達が1人できたら苦手じゃなくなると思います

2017-04-06 12:45:37
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

漫画とかでさ、絵柄が生理的に無理!ってあるじゃない。 わしなんて独特のタッチだからさ、いっぱい言われたよ。さみしい気持ちにはなるけど、その相手の好みを「間違ってる!」なんて言えないからね。 ただ「慣れたら平気になった、好きになった」の声も沢山もらったから、そこに希望があるよ。

2017-04-06 04:59:37
すぺねこ(ΦωΦ) @SpecialFreek

この一コマ自体から同性愛者への偏見を感じるんだが

2017-04-06 23:12:24
ウヒョ助/塚脇永久 @uhyoneko

イジめるっつーか、からかわれることはあるでしょ。

2017-04-07 01:24:33