カネとは?経済成長とは?

13
前へ 1 ・・ 3 4
あえとす @aetos382

@liliput @koshian カネの総量がゼロサムであったとしても、その流速が増大すれば、個人が単位時間あたりに得られる体験は増大する。これがつまり幸福ということなので、経済成長は必要である、と。

2017-04-12 22:22:07
あえとす @aetos382

@liliput @koshian カネとは財を流通させるための媒介に過ぎず、財とて体験=幸福をもたらすための道具でしかない。根源的に起きていることは、時間を幸福に変換していることであって、経済成長とは、この変換効率を上げることである。

2017-04-12 22:26:24
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@aetos382 @koshian いえ、正しいです。重要なのは、定義と価値観において筋が通っていることです

2017-04-12 22:30:59
あえとす @aetos382

@liliput @koshian 結局、カネも財も媒体でしかないのなら、究極的に幸福の対価として差し出し得るものは何かと考えたら、時間しかねぇなーと。

2017-04-12 22:34:10
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@aetos382 @koshian 時間は最後のボトルネックになるリソースなので、本当にまったくもって正しいですねw いやはや、古典経済学を歴史通りに追っていくとその結論に至るまで軽く5年は勉強が要るんですよ

2017-04-12 22:35:31
あえとす @aetos382

@liliput @koshian 物理学趣味がちょっと役に立ったかもしれませんなw

2017-04-12 22:38:01
あえとす @aetos382

@liliput @koshian 知識欲というのは最も直接的に時間を幸福に変換する手段ですからなw

2017-04-12 22:39:46
あえとす @aetos382

@liliput @koshian なんかこういう話にも通じるものがあるなー。twitter.com/aetos382/statu…

2017-04-12 22:47:20
あえとす @aetos382

言い換えれば「時間をお金に換え始める前にどれだけ倍率を上げておくことができるか」ってことだよね。1倍止まりにしてしまった人はハードモード突入。倍率を上げればいいことは分かっていても、そのために時間を費やせない。木こりのジレンマ。twitter.com/fladdict/statu…

2016-09-13 10:17:02
あえとす @aetos382

@liliput @koshian 幸福が流れるパイプがある。成長とは、このパイプを太くすることである。 パイプは2層構造になっていて、国家という太いパイプの中に、個人という比較的細いパイプが入っている。 国家のパイプを太くするのが経済成長で、個人のパイプを太くするのが個人的成長である。

2017-04-12 23:04:48
あえとす @aetos382

@liliput @koshian ちなみに、パイプの断面積を増やす以外にも、流速を上げることでも流量は増える。 ここで流速を下げる要因は何かと言うと、貯蓄に他ならない。 ただ、貯蓄は瞬間的には流速を下げるが、将来的にパイプを太く保つ効果がある。

2017-04-12 23:08:29
前へ 1 ・・ 3 4