集まれ!ジャンプ感想祭り( #WJ20 )

<毎日開催・ジャンプ感想祭り>毎週公式発売日(通常月曜)21時頃~!その週のジャンプ感想をみんなで共有しませんか?ハッシュタグは「#WJ○○」(号数2桁・合併号は前の号数⇒2・3号ならWJ02) お気軽に。(過去ログ→http://togetter.com/id/hatibee
5
前へ 1 ・・ 44 45 ・・ 48 次へ
戸付湯歌 @tokkyed

司さんも大概賢いというか、連想力が千空と同等である意味ツーカーやな・・・ #WJ20

2017-04-17 23:13:07
山月夜明 @moonrisepark

大仏様のご利益を信じる大樹と唯物主義の千空が好対照の場面だが、実はここに文化系の人間が加わると、 「大事な大仏様だから長く形を維持できる材料で作っているのであって、大仏であることと長期残存していることは無関係ではない」 というツッコミが入るんであるw #wj20

2017-04-17 21:04:41
梅雨(つゆ) @kuronekotoutu

#wj20 ストーン やっぱり火薬には硫黄を使うから、温泉まで行くのね。 そして前から思ってたけど、千空はともかく、司も大概頭よすぎるよな。霊長類最強には頭脳も必要ってことかしら。

2017-04-17 19:36:00
もぐお🍘 @anfu_anfu

Dr.ストーンはやっと作者のデザインしたゲームの始まりという感じ。獅子王は武力だけじゃなく頭脳も明晰であり、一人で千空&大樹くらいのスペックに近いものを持ってるけど、肝心なのは「独り」VS「千空大樹杠チーム」であるって事だよね。杠にも何か特技があったら面白い。 #WJ20

2017-04-17 18:36:51
カラスマ @KARASUMAN

杠ちゃんは直接的な役割としてはお料理係の面くらいしか強調されてないけど読者目線だと大仏に心動かされたり桜がちょっと違うことに言及したり似たもの夫婦でもアホの大樹にはない情緒的な面での繊細な世界の変化を伝えてくれて、そういうの良いなあと思います。 #WJ20 #weeklyjump

2017-04-17 23:41:10
山月夜明 @moonrisepark

ドクターストーン 余力がなくてあまり細かく読んでいないのだが、大樹が馬鹿を自認する馬鹿で気持ちが良い。 あと、杠ちゃんが復活したら色々困ること出るんじゃないかと思ってたんだけど、温泉にちゃんと男女の仕切り作ってくれるとか、 こまごまと紳士的な連中なのがかわいい。 #wj20

2017-04-17 20:59:36
おにまろ @wjyomio

ストーン あれから数千年経ってるという現実を直視して涙する杠ちゃん。唇ぷるぷる。箱根到着。温泉に浸かる杠ちゃんエロい・・・!箱根で温泉は思い浮かんでたけど、火薬に使えるのは硫黄かぁ。そこまでの流れを推理する司、頭が相当キレるようで。銃は間に合うのか。 #wj20

2017-04-17 22:03:16
おにまろ @wjyomio

ストーン 火薬探しの冒険、行き先は箱根。駅伝だな!80㎞を5時間って、行ける自信があるのかこいつ?馬鹿だから計算できないだけかな?この人達って鎌倉にいたんですね。変わり果てた世界で、変わらずそこに座る大仏様。実は宇宙人で動き出して襲って来ることは、なかった。 #wj20

2017-04-17 21:58:12
梅雨(つゆ) @kuronekotoutu

#wj20 ストーン しかし、最後スゴい顔で、「火薬が完成すれば俺に勝ち目はない」なんて言われても今までの実力みても、説得力ねぇな。この司くんなら銃も避けそうだし、万が一くらってもなんとか耐えそう

2017-04-17 19:37:06
無責任飛行の佐倉(神浜のすがた) @39raKyouko

#WJ20 ドクターストーン 貴重な(物理的に)温泉回。 そして獅子王君強すぎませんか……?

2017-04-17 11:15:31
鈴木宏 @saxblue13

ストーン。箱根への旅と、話に変化をつけているのはわかるけど、ちょっとパワ0が落ちてきたかな。ちょっとあの世界に対する閉塞感が強くなってきたようにも思える。なんだろうなあ。 #WJ20

2017-04-17 09:11:11

ROBOT×LASERBEAM 
藤巻忠俊 (2017.16~)

🚮 @recyclebin5385

【ロボレーザービーム】 一見チートすぎるように見えたロボ君の弱点が露呈。外乱に対して補正ができない模様。 それが単に経験が浅いからなのか、もしくはパラメータが完全に固定されていて理想的な条件以外で一切補正が効かないのか。 #wj20

2017-04-18 21:32:15
サンタイマー @0_notewriter

「ロボットレーザービーム」 ようやくロボが本当に初心者だと信じてもらえそう。彼の場合風の影響について教えてもらってなかっただけならすぐ学習して物に出来るはず。 #WJ20

2017-04-18 08:07:01
弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide

#WJ20 #ロボレーザービーム #ロボレザ ロボの内面描写を必要最小限に抑えて、鷹山やトモヤに喋らせたり考えさせたりすることで、ロボの掴めないキャラを読者にも植え付けようとしてるんだな。トモヤ要る?って最初は思ったけどゴメンナサイ。

2017-04-18 01:26:56
ホシノメ @hoshinome

トモヤの台詞と図解のおかげでゴルフ未経験者にもわかりやすい。ロボは風を計算してないから妙な打ち方になって鷹山に怪しまれてるし、勝負が終わったら初心者だと気付かれそう。 鷹山は打った後に残心してるみたい。ゴルフクラブが刀に見える。 #WJ20 #ロボレーザービーム

2017-04-17 23:37:30
T @FUNDOSHIMASK

先週急上昇したロボの能力に弱点を丁寧にまぶしてきたか。一方で三浦の方はメンタル弱いっぽいなあ(前回の大会で勝てなかったのはこの辺が理由か)。しかしロボリードで最終Hはちょっと意外な展開。こっから三浦の格上げできるだろうか。#WJ20 #ロボレーザービーム

2017-04-17 23:07:53
ちぇき @checkit4

【ロボ】ロボはともかく、トモヤは風ぐらい気づかんのか。なんかなー、紫電一閃とかいきなり言われても困るし、トモヤの知識の程度とかその辺があまり開示されずにここまで来てるせいでイマイチストーリーに入りづらい。#wj20

2017-04-17 21:57:27
楠羽毛 @kusunoki_umou

いまだ決着見えず。展開が遅いといえば遅いのだけど、単純な勝敗でなく「ロボはどういう奴なの?(ゴルフに興味があるの?ないの?強いの?弱いの?)」という興味で引っ張っているから良いのだ。描くべきところを丁寧に描いているだけである。 #wj20 #ROBOTLASERBEAM

2017-04-17 21:35:28
金銀パール @kinginpl

【ロボレーザー】ロボは案の定パターは苦手か。でも考えたらパターのほうが精密性は色濃く影響しそうだけど。そうか、パターは芝目やラインを読まないといけないから、打つだけのアイアンに比べたら難しいのか。(決してアイアン軽視の発言ではございません) #WJ20

2017-04-17 21:30:53
楠羽毛 @kusunoki_umou

ロボはボウリングやったらいいんじゃないかな。すぐプロになれると思う。 #wj20 #ROBOTLASERBEAM

2017-04-17 21:30:14
文月みさき @stainless_honey

【ロボレーザービーム】風の流れはよく読めない、たぶん芝の読み方が判らない。ロボくんこの言い方だと、自然操作系に弱い能力者みたい… …!ひらめいた!   #WJ20

2017-04-17 21:29:51
楠羽毛 @kusunoki_umou

ロボは一度「覚えた」スイングは何度でも正確に再現できるけど、風やラフなど毎回違う状況に対応してスイングを調整することはできないってことかな。芝目も読めない(読めても対応できない)んだとしたら、パットが弱点になりそうだね。  #wj20 #ROBOTLASERBEAM

2017-04-17 21:24:25
霧切 @kirisaki94

・ロボレザ ロボ君の弱点は、やっぱり実践経験の無さからくる適応力の無さか ラフで打ち慣れてなかったり風が読めないとゴルフは厳しいからな その辺の弱点があることを自覚した上で、ゴルフの奥深さを知りはまっていくのかな? でもその程度ではまるとも思えないし先が読めない漫画だ #wj20

2017-04-17 21:15:37
レン@コーラ狂 @ultimate_zone

鷹山が、今日も格好良い(*≧∀≦*) ロボはスイングはいいけど、ゴルフは出来ない・・・という事か。まあ、ド素人だもんな。鷹山も素人って勘づいたみたいだな~(^^; 素人に勝っても意味無いだろうし、この勝負は一旦保留になるのかな~? #WJ20 #ロボレーザービーム pic.twitter.com/U7Ql5YG3Wl

2017-04-17 21:08:35
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 44 45 ・・ 48 次へ