HARUTO先生のアザ講座

英語わかんないニキはgrammar in use 買いましょうねー
4
bel @im_not_bell

英語わかんないニキはgrammar in use 買いましょうねー

2017-04-19 12:53:52
bel @im_not_bell

赤いの買うレベルの人は一回Forestを通ったほうがいい 多分

2017-04-19 13:10:04
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

有料版(2000円)と無料版(App内課金)があり、Amazonのレビューによると無料版がおすすめらしい。 pic.twitter.com/gzf3DeieZ5

2017-04-19 13:12:44
拡大

フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

「a the 違い」カタカタカタカタカタカタカタカタ

2017-04-19 11:52:09
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

a theの違い、10年間ぐらい悩むたびに検索してるけど結局分からない

2017-04-19 11:52:29
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

eikaiwa.dmm.com/blog/995/ 「ここまで真面目に“a”と“the”について書いてきましたが、はっきり申し上げてしまうと、これから英語を学ぼうとしているのであれば現段階で“a”や“the”で悩む必要はありません。」 あ、はい……(´・ω・`)

2017-04-19 11:53:25
CG52 @tebasaki110906

@omochin4eve 文脈上初めて出る単語にはa 2回目以降はtheとか

2017-04-19 12:06:37
CG52 @tebasaki110906

初めて出る単数名詞が一般名詞だと不特定だからa ex, an apple a ship a person 前にもう出てきてるものを指す時はthe I bought a car. Oh, did you bought the car?

2017-04-19 12:11:25
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

@tebasaki110906 たまにaとtheを省略してるっぽいのも見かけるんですが、省略するとネイティブ的にどれぐらい駄目なんですかね?

2017-04-19 12:11:14
CG52 @tebasaki110906

@omochin4eve 口語ではそんなに気にしないされない、the appleのtheをザっていう人もそれなりにいるしw ただ丁寧に言う時やビジネス会話ならつけたほうが無難だと思いますよ。 あと文書として書く時はしっかり分けたほうがわかりやすいかと

2017-04-19 12:13:19
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

@tebasaki110906 例えばGoogle翻訳で「起動時にウェブブラウザを立ち上げる」を調べると、"Launch web browser at startup"って返ってくるんですが、なんでこれはweb browserの前に何もついてないんでしょうか?(´・ω・`)

2017-04-19 12:13:48
CG52 @tebasaki110906

@omochin4eve 目的語として取られる場合は省略されます。 なんらかのウェブブラウザを指すなら冠詞が付きますが、この場合は機能としてのウェブブラウザっていう名称を用いてるので

2017-04-19 12:16:35
CG52 @tebasaki110906

I go to the office by bus. この場合オフィスは通勤してる=一般的にはすでに特定の会社を示してるのでthe. そのあとのバスは、〇〇バスなど、特定のバス会社やバスを指すのではなく、手段としてバスを用いてるとなるのでtheなどはつきません。

2017-04-19 12:18:17
CG52 @tebasaki110906

ぎゃくに I go to the school by the bus. とかだと、すでに文脈上バスについて話されていて、例えば上記のことを話したスピーカーはthe busを〇〇会社のバスや、何時発の特定のバスを指しているとも言えます。

2017-04-19 12:19:56
フェミニズムに目覚めたアライさんbot @chigakawa

1つ目のclipboardは目的語だから冠詞なし 2つ目のclipboardはintoっぽいから冠詞あり、resultは数ある中のどれかなのでa 3つ目のweb browserは目的語だから冠詞なし かんぺきだな( ー`дー´)キリッ pic.twitter.com/7YCyOsYSse

2017-04-19 12:25:09
拡大
CG52 @tebasaki110906

@omochin4eve 細かいけど、目的語だから外れるわけでもないですよ。 I ate a appleみたいに目的語にはむしろ基本的に付くんです。 目的語が「機能や概念」をさすような「抽象的なもの」の場合つかない「ことがある」 程度に考えると良いと思います。 厳密にはもっとルールはあります。

2017-04-19 12:27:56
CG52 @tebasaki110906

1つ目のclipboardは概念、二つ目はintoが導くことから、実在するclipboardなのでthe(多分1つ目にモノは出てきてるのでaではなくtheでもあるかと) 3つ目は1つ目と同じ抽象概念表現。 twitter.com/omochin4eve/st…

2017-04-19 12:31:17
CG52 @tebasaki110906

@omochin4eve ただ、分かりやすさのため省略する場合ももちろんあります。文法上のルールと受け手の分かりやすさは必ずしも比例しませんので。 ただtheっていう冠詞はその、とかこの、っていう明確な意味というか、特定する役割があるので省略されないこともままあります。

2017-04-19 12:33:51
CG52 @tebasaki110906

念のためだけど、間違ってたりもするので。

2017-04-19 12:34:46
Sizerr @ankou_Sizerr

@tebasaki110906 @omochin4eve とある予備校の講師が「冠詞だけで1冊本が書ける」と言ってたから、それぐらい複雑

2017-04-19 12:36:17