2017.4.27, 日銀決定会合のアナウンス前後

アメリカの政策先行きやら近隣の有事懸念などの中、日銀に経済はどう見えているか。注視会合と揶揄されて久しい決定会合に正直期待感もないまま迎えた結果はやはり現状維持だった。TLからRTと感想をまとめました。時間の逆順です。会見については別途まとめます。
1
前へ 1 2 ・・ 40 次へ
kokiya @kokiya

で、搾取される側は、それを理解していないか、そんなことにかかずりあってる余裕の無い人が、多いような気がする。RT

2017-04-27 13:06:52
op rosedust 一都民 @oprosedust

消費税増税で低迷している消費に対する政策はなぜ立案すらされないのだろうね。消費が弱いという認識があるにもかかわらず。国民に甘えるな。

2017-04-27 13:08:19
cosmos🐽 @mhcosmos

「景気が回復してきたから増税出来るねb」「出口は?出口は?」 なんて言ってちゃ将来見通しダウンするに決まってるのよね…

2017-04-26 14:57:56
op rosedust 一都民 @oprosedust

総理の不在中に何かやらかすかもなあ↓

2017-04-27 13:05:53
産経ニュース @Sankei_news

安倍晋三首相、モスクワへ出発「平和条約交渉を着実に前進させたい」 sankei.com/politics/news/…

2017-04-27 09:25:48
ロイター @ReutersJapan

米・加・メキシコ首脳、NAFTA停止回避で合意=ホワイトハウス reut.rs/2po9NEl pic.twitter.com/pBawRM5U4G

2017-04-27 12:57:14
拡大
日経電子版 マーケット @nikkei_market

東証後場寄り 軟調 日銀会合結果は「想定通り」 nikkei.com/article/DGXLAS…

2017-04-27 13:01:02
op rosedust 一都民 @oprosedust

注視決定会合だったのね。わかってたけど。

2017-04-27 13:02:21
FXAce - HSL @Zoukers

史上最高のセントラルバンカーはカーニーかな。 ドラギ、バーナンキでも良い。 良い悪いは別として、既存の日銀をぶっ壊せる外国人総裁を呼ばないと日本経済大復活(と経済成長の継続)は難しいのかな。

2017-04-27 13:02:33
日刊工業新聞電子版 BizLine @Nikkan_BizLine

日立、日立国際電気を売却-半導体製造装置事業を米KKRに nikkan.co.jp/articles/view/… pic.twitter.com/YZghqKId6V

2017-04-27 12:36:42
拡大
koji hasegawa @myfavoritescene

まずはエコノミストから>RT

2017-04-27 13:02:20
assault @assault__

失言で大臣が辞任するんだから、政治コメンテーターもいい加減なこと言って相手を傷つけたら即降板でいいんじゃないですかね。 日本語を知らないとか言っちゃうくらいなんだもの、さぞかし自分は正しく日本語使えますってことだろうし。

2017-04-26 12:13:57
踊♥️ウタマロ @utamaro_

民進党から公文書管理法改正が出ました。公文書管理法所管の山本大臣からも、ガイドライン見直しを受けて、必要なら法改正と答弁あります。また、総理夫人についても、官房長官が研究すると。曖昧で後日検証出来ない事を是正する動き、ちゃんとあります。

2017-04-27 03:44:15
FXAce - HSL @Zoukers

失業率が下がったから物価は0%近傍で良い、とか頭いかれてるだろ。 外部要因(米国経済成長減速とか)で速攻デフレ(すでにデフレ圏)に逆戻り、失業率も悪化しだすよ。

2017-04-27 12:30:38
FXAce - HSL @Zoukers

来年まで待つしかないのか.. 黒田は片岡を待っているのか。 黒田、岩田には期待できんな...

2017-04-27 12:32:08
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

「デフレのほうが有利」な人たちはいるんですけど、それは「搾取する側」だからね

2017-04-27 10:05:42
FXAce - HSL @Zoukers

次期総裁待ち。 黒田では話にならない。

2017-04-27 12:56:53
FXAce - HSL @Zoukers

今後、史上最高値更新中の欧米株が頭打ちして(近い将来起こるはず)下落してくれば、株安、円高(日本円の一人勝ち)が進み日本経済がどうなるか、容易に想像できるな。

2017-04-27 12:46:56
op rosedust 一都民 @oprosedust

Zが慌てて牽制ということですね。日本で減税なんか許さないと。大変わかりやすい。 米税制改革案、議会審議は難航必至 財政規律に課題:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

2017-04-27 12:49:04
コーエン@🐽豚バラマーク創始者 @aag95910

正社員が誇りになってしまうようや苦境が団塊やバブル世代には絶対に分からんのだろうなあ>RT

2017-04-27 12:51:21
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane

「デフレでいいじゃん」と言ってる人が居るけどさ。これって「とりあえず非正規の人間は仕事を失って死ね」と言ってるのと同じだから。こんなのはリベラルでも左翼でもない。ただの鬼畜。

2017-04-27 10:41:34
FXAce - HSL @Zoukers

黒田日銀のやるやる詐欺、どうにかなりませんか?。 @Bank_of_Japan_j @AbeShinzo @sugawitter @SekoHiroshige やはり中途半端で終わらせる傾向の日本人総裁じゃダメだ。 バーナンキはいかが?

2017-04-27 12:52:54
kokiya @kokiya

確かに、財政は国会通しますからねぇ。時間はかかるし、ラディカルな政策はなかなか通らない感じがしますね。 twitter.com/lottol02/statu…

2017-04-27 12:53:05
hideky-animal @lottol02

G7で宣言した積極財政もいまだ実現出来ず。首相の特権事項与えて経済政策を 推し進める位の事やらないと動かない感じ。 twitter.com/kokiya/status/…

2017-04-27 12:21:06
hideky-animal @lottol02

G7で宣言した積極財政もいまだ実現出来ず。首相の特権事項与えて経済政策を 推し進める位の事やらないと動かない感じ。 twitter.com/kokiya/status/…

2017-04-27 12:21:06
kokiya @kokiya

消費増税時と比べ増税勢力との力関係の変化はあったとはいえ、四面楚歌な状況はさほど変わってないですからねぇ。こんなに支持率が安定した政権でも減税できないとなると、ほんとにポスト安倍はガクブル... twitter.com/glegory/status…

2017-04-27 12:04:45
desean takahashi @desean97

@a_saitoh そうそううちも変な話、退学はまだマシで、留年者・大学に出てこなくなった学生への対応がなかなか消耗しますね。一方では初年次科目という脱落する要素を増やしておきながら、一方では脱落者の対応を要求されるという、マッチポンプ的作業を強いられています。

2017-04-27 10:04:54
前へ 1 2 ・・ 40 次へ