-
BUHII_dayo
- 47927
- 12
- 1
- 0
●収録時にプロフィールや固定ツィートに「まとめ禁止」など明確なアナウンスがない場合はtwitter利用規約に準ずると判断しています。
●twitterAPIを使用したまとめ収録は、同意確認不要で無料で使用できるとtwitter規約に明記されています。
利用規約 https://twitter.com/tos?lang=ja 「本サービス上のコンテンツ > ユーザーの権利」参照。
●削除・補足・追加などのご希望はまとめ主にリプかコメントでご連絡ください。対応します。togetterにログインすると自分で削除も出来ます。
Q. ツイートの権利に関して
https://help.togetter.com/Chapter08/help_tweetright.html
まとめから自分のツイートを削除する
https://help.togetter.com/Chapter06/otherfunction_deletetweet.html
※プロなど発言主が重要と思われるツィートはプロフィールリンクをつけます。
※ツィート右上の日付クリックで元ツィに飛びます。
【目次】
才能がないとダメ?/才能とは?/こんな人は伸びない/技術をつけよう/こんなこともしてみよう/冒険しよう/関連まとめ
■■■■■■■■■■■■■■■
才能がないとだめ?



猫評論家・ネコノミスト・ネトウヨ1級//最新刊『シン地政学』ビジネス社 // amazon.co.jp/dp/4828424288//ニュースレター『猫組長TIMES』=neko.theletter.jp//『猫組長POST』nekopost.theletter.jp

ジャンプSQ.連載の『MANZEMI』と、誠文堂新光社の⭕️❌式で解説 誰でもかんたん!!シリーズの『パースがわかる本』と『構図がわかる本』の原作と構成を担当。 ヘッダーは平田弘史先生の揮毫。Twitterがロック・凍結された時はnoteに避難。お仕事の依頼はDMでお願いします( ´ ▽ ` )ノ

部分同意。 漫画家の総数は今年の東大合格者数と同じ。最大限に見積もっても、東大と京大の合格者数と同じ。 100mを10秒台前半で走れるのと同じで、才能が必要な分野。 アスリートが五輪や世界選手権で結果を出すために日々努力しているが、努力すれば誰でも結果が出る世界ではないのと同じ。
2017-03-29 16:22:55
>>前RT 漫画家を目指す学生や専門学校生に、漫画家の数を質問する。知ってる生徒に会ったことはない。次に、今年の東大の合格者数を質問する。これも正解を言えた人に会ったことはない。セルシスの推計で、両者はほぼ同じ。 プロ棋士やプロスポーツ選手よりは広き門だけど、才能の世界。
2018-01-09 12:04:03
体育系は才能が必要というのは誰でも理解できるのに、文化系にも才能が必要というのが理解できない人が多いのは困りもの。 勉強して一流大学に入るのもある種の才能は必要だけれど、努力でカバーできる部分がとてつもなく大きいってこと。
2017-03-29 16:42:09
ただ、才能はあるけれど苦手教科があるために足を引っ張ってるタイプには、苦手部分を克服はできなくても、赤点を取らない・平均点を取るレベルに引き揚げることは可能なので、そこの努力はあると思う。 人によっては「苦手を克服したら逆に武器になる」こともある。
2017-03-29 16:30:10
劇団立見席の女芸人&現場女子。投稿小説サイト・エブリスタでもふらふらしてます。2017年に放映された劇団立見席総出演の大分発初連続ドラマ『なんちゃないない』、現在YouTubeで公開中。

聞いた話ですが、頭の中にある世界を物語に変換して、文字や絵に起こす才能。一桁%の割合だそうです。さらにその物語を完結させたり、書き続ける持続性。その一桁%の中の一桁%の割合だそうです。何が言いたいか。創作してる中、凹むこともたくさんあるけど、皆さん凄いから続けてくださいってエール
2018-01-29 20:39:39
連載&主な立ち上げ担当作品 📚とある科学の超電磁砲@冬川基 📚とある科学の心理掌握@乃木康仁 📚戦争は女の顔をしていない@小梅けいと 📚ニンジャスレイヤー@余湖裕輝 📚ソードアート・オンライン プログレッシブ@比村奇石 📚姉なるもの@飯田ぽち。 📚アエカナル@笹倉綾人 他の担当作は下記URLをご覧ください

#このツイートを見た人は創作で一番大切にしていることを言う ・売れる売れないは運 ・運は試行回数で突破できる。打席にたくさん立て ・打席に立ちたいならいい仕事をしろ。見る人はちゃんと見てる ・幸運が舞い込んだ時に備えて準備しろ。摑む用のキャパは残しとけ
2018-03-03 23:47:21
SNS もたのしいですが、ぜひ「ほぼ日」1101.com に来てください。読みものコンテンツ、商品コンテンツ、イベントコンテンツ、いろいろあります。人がはりきって活動してます。

お若い方々よ。打席に立ったとき、三振するのも情けないゴロを打ってアウトになるのも、かまわない。見逃し三振さえも許してしまおう。いけないのは、ただひとつ「打席に立っていることがよろこべないこと」だ。その打席に立ちたくて目を輝かせたのではなかったのか。
2010-12-07 02:20:01■■■■■■■■■■■■■■■
才能とは?

ジャンプギガ2号、松井優征×久保帯人対談が載ってたんだけど、「週間連載中はアドレナリンが常時出続けてるので、体調不良が休みの時にしか実感できず、合併号の休暇は絶対に体調を崩す。久保先生は連載終了後肩の痛みに気付き、病院で診たら肩の筋が断裂してた」っていうエピソード、マジで怖すぎる
2018-08-02 21:46:02
『3月のライオン』のこのセリフには突き刺さるものがある。 pic.twitter.com/yiAzTsIpTD
2016-11-03 15:46:55

努力は必ずしも報われないよ系の言葉って最近結構あるけど その中で一番好きで、心にきたのが羽生さんのこのお言葉です pic.twitter.com/zw97VpvVxP
2017-04-27 18:04:54

漫画の作画やってます。tonarinoyj.jp/episode/139320… ここでONE先生原作のワンパンマンを描いてます。最近アニメも作り始めました。