CGアニメ振興団体に寄せられた高校生の「自分もクリエイターになれるか?」という相談に「なれません」と一蹴するお話

クリエイターの門を叩いた者にまず問われるのは気概か否か
164
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
なる @IKIHINIMIUKU

CGクリエイターの件は、そもそもの結論を文字数限られてるここで言うのが間違ってる。勿論言葉足らずにもなるし、本人が伝えたいって本当に思ってる事と違う伝わり方もするし。まあでも個人的に言うのなら言い方は嫌いだけど間違ってるとは言えない

2017-05-08 17:10:15
ちゃぴ @hajime_mt5

CGクリエイターに限らずこれはあるな。 twitter.com/DoGA_CGanime/s…

2017-05-08 17:12:42
耶 麻 @ygt521280

CGクリエイターうんぬん、クリエイターという職のラインはともかくとして、せめて『何を』努力していくべきか、その入口くらいは先輩として教えてあげてもいいんじゃないのかなーって思った

2017-05-08 17:17:48
さえずり(求職中)(都会派魔法使ひ) @saezuri_script

CGクリエイターになりたい人が増えたのはけものフレンズのおかげかな?

2017-05-08 17:18:07
さえずり(求職中)(都会派魔法使ひ) @saezuri_script

CGクリエイターになりたいならまずはShade3Dを買ってそこからスタートだ。日本語で何でも質問できるから基礎作りが容易

2017-05-08 17:21:21
夜月。 @yazuki_amtk

CGクリエイターの件は多分間違ってはいないんだろうが、言い方が誤解を招くような言い方をしてしまったせいであぁなってるからくだらないツイートでも言葉は慎重に選んだ方がいいと思いました、まる

2017-05-08 17:24:26
ジオ @KeraunosGeo

TLでCGクリエイターがどうの流れたから言うけど 「あなたじゃなれません」 に対して 「鑑定眼すらない三流にいじわるな質問をした俺が悪かった」 とノータイムで言えるぐらいブレない人ならなれます

2017-05-08 17:32:50
tsuyoshi azuma @azulblue

何かコンテンツを作りたいというのであれば、それは妄想する力と、妄想を語って他人にぶっ刺す力と、妄想を具体化する力、お金を集める力、このうち、どれか3つを同時に持つ必要があるので、CGクリエイターとかそういう話ではないと僕は思うけど。

2017-05-08 17:36:02
ジオ @KeraunosGeo

そしてそんな相手に揺らぐようではCGクリエイターだろうがなんだろうが簡単に意志が揺らぐので「お前にダメって言われてやめると思ってんの?」ぐらいの気持ちで突っぱねるのは素質があります

2017-05-08 17:37:49
お嬢 @kanko_san

安心しな、世間がCGクリエイターだと思ってる連中の大半はCG作業員だ。

2017-05-08 17:38:50
rikka @rikka_koya

CGクリエイターがトレンドに入ってるけど話の流れがよくワカラナイ… ちなみにウェブデザイナーになりたい人はまず業務内容を大まかに調べていいぞ! 会社によっても業務範囲が違うので注意。

2017-05-08 17:43:15
ヨッシー@お疲れモード @yo4hi5_m

CGクリエイターさんになりたい子の話をいま成功している絵描きさん達が過去の自分をなぞって言ってるけど、今はほんと新人育成する気のない会社が多い、即戦力しかいらないってね・・・。

2017-05-08 17:43:55
針玉ヒロキ@「チョロい、上司」実写版発売中です。 @haritama_

CGクリエイターの件、僕の経験上こっち方面では一社、ラノベ雑誌で、「努力してる人間の作るものは見苦しい、オレと読者は望まない」 という放言した人は居ましたね。 まあ、トラブルメーカーで有名で、そう言う類いの人が言う言葉です。 信用せずトコトン頑張って努力して下さい。

2017-05-08 17:47:16
エグチヒロカズ @hrkz1975

どっちも手法(ツール)の話をしてる時点でズレてる気がするなー。絵描きなのかモデラーなのかデザイナーなのか目的というかアウトプットが先だと思うんだけども、CGクリエイターの件。

2017-05-08 17:50:56
いろはちゃん @168chaaan

CGクリエイター業界にはこうした人種がのさばってるから考え直すべきだという一つの寓話ですかね

2017-05-08 17:51:33
sisui @sisui_ro

なんかCGクリエイターがなんやらと話題であり「才能がなくても努力で大丈夫だよ」という温かい言葉が見受けられるが、普通の会社員より狭き門なのは事実だろうと思うので、成功者バイアスがかけられてないかは注意したほうがいいと思う

2017-05-08 17:53:03
TAKKAN @Takff14

(´・ω・`)人に見せられる作品もまだないのにCGクリエイターになれますか?って聞かれりゃそりゃ「なれねえよ」だわね >RT

2017-05-08 17:59:35
の☆あ @noah_marugari

CGクリエイターとかゲームクリエイターとか漫画家とかイラストレイターとか、そういう誰かが決めた枠に囚われずに、自らの表現したいモノのために編み出した、全く新しい媒体・ジャンルの第一人者を目指してほしいな(独り言)

2017-05-08 18:01:05
よしあき @FLX86RHAtV80ysY

CGクリエイターの件、確かに間違ってないと思うけど言い方が悪い まだ勉強する機会もないし環境を整える金がない高校生なんだから、なれるかどうか不安になるのは当たり前。 それが好きな職ならね。 でも可能性の芽を摘むのはどうだろう。 もちろんそこから這い上がってくる奴がベスト。

2017-05-08 18:09:21
あさぎりるん²⁰²¹ @Rilune

こういう極端で強い論調のが、話が盛り上がるんだよな! プロCGクリエイターの必要条件は、「CGがうまいこと」なので、努力してCGがうまくなれば自動的になれちゃう。 大好きで作るのをやめられなくても、CGが下手なら、そいつがなれるのは自称CGクリエイターどまり。 twitter.com/DoGA_CGanime/s…

2017-05-08 18:24:09
DoGA @DoGA_CGanime

進路に悩む高校生が、当方に来て、CGクリエイタになれるか相談したいとのこと。 残念ながら、なれません。 いえ、どんなに努力してもなれません。 人に相談したり、CG作るのに“努力”が必要な方は、なれないのです。 人の話に耳を貸さず、作るのをやめられない方しか、なれないのです。

2017-05-08 12:23:00
ネムイ (東京) @sleepykei

CGクリエイターの件が盛り上がってるけどDoGAさんの言ってるクリエイターって多分CG作家さんの意味よ?業務でルーチンでCG作るだけの職ならどうとでもなるよね。ただ今時業務用のインディ版も専門学校もわんさかある時代になれますか?とか聞いてくる子には、本当になりたいの?と聞き返すわ

2017-05-08 18:32:12
藤堂志摩子トレーナー @eternalsisters

CGクリエイターがどうたらこうたら言う話題の元はココかな?後のツイートで理由が書かれてるけど、まあ、大体の人は「そこまで読まない」よね。ツイッターの難しいところは、短い文章しか書けないので、まず「結論から入る」が故に、その結論だけが拡散され誤解が生まれること。 twitter.com/DoGA_CGanime/s…

2017-05-08 18:38:06
夜好ころろ / Kororo Yakoh 🪓🐱 @Kororo_Midnight

CGクリエイターになりたいっておかしな感じな印象をうけますね。 CGが好きで作ってたらいつの間にかなってるのがCGクリエイターな印象。

2017-05-08 18:38:30
デゴチ @degochi

って、CGクリエイターとは違いますが私も造形作家になりたくて、美術専門の学校行ったわけでもないけど努力もせずダラダラと勝手にモノづくりして造形作家を名乗っているので、なりたければ勝手になって良いのですよ、ということよね。まあ、生活できるかは別問題ですが。

2017-05-08 18:40:35
みすみ🍞 @z3_cut

CGクリエイターてなんなのかよくわからないけど髪とペンがあれば絵は描けるから大丈夫大丈夫だれでもなれる

2017-05-08 18:42:17
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ