3時半に起きた爆発について5時間でここまできちんと整理し、海水冷却。ホウ酸による二次災害防止まで、的確に指示したうえでのこの発表は、枝野氏や管氏ではなく、安全院や東電はじめ現場エンジニアのどれほどの努力で支えられたものか。ただただ頭が下がります。予断は許しませんが理解はできました

@itokenstein(伊東 乾) さんの、NHK報道と官房長官談話を補足する形で、福島第一原発一号機の冷却水系統の事故、及び建屋破損の原因考察。 関連まとめ http://togetter.com/li/110855
45
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

関村さんのコメント「住民の皆さんには冷静な対応をお願いしたい」ということです。お住まいの地域やご事情などさまざまと思いますが、現状 かなり正直に国も東電も出していると思います。冷静に考える助けになるものを僕も補足しますので、冷静に合理的に判断、安全確保に役立てればと思います

2011-03-12 14:45:52
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@HibikinadaUmi 炉の全体が溶融という「メルトダウン」ではなく、水の中から出てしまって放熱が上手くゆかない一部で燃料を入れている金属容器が一部溶ける OR 破損しているという段階と思います。 これ以上状況を悪化させないようにと祈る思いです

2011-03-12 14:48:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

基本的に経済産業省の発表をNHKが報じたものに、同僚で信頼する関村教授がなさったコメントを踏まえて、その理解にあたって基礎物理の範囲で僕が補足できることを補うところまで、で考え、書いています。真偽の疑われる内容であれば紹介しないようにしています。

2011-03-12 14:52:42
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

「熱」と「温度」は違い熱量がどれだけあっても温度が低ければ金属は溶けたりしません。また常圧の沸騰水に接している面は水の沸点100度程度で安定しています。しかし水蒸気はより高い温度に加熱でき、核燃料をカバーしている金属容器は一定の温度に達すると溶けてしまう、そういう現象と思います

2011-03-12 14:57:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

僕は経産省発表を基本ソースとしてそれに専門家である関村さんが付したコメントに準拠してのみ話しています。がかつて物理を学び、ある時期原子力工学科で教えた以上の専門知識はありません。上記情報を元にプラスと思う範囲補足が、私が役に立つ可能性の分限と思っています。誤りがあればぜひご指摘を

2011-03-12 15:01:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

関村先生がNHKで生放送に出ています 彼の話を助教授として補足してみます。

2011-03-12 15:02:50
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いま燃料棒は4メートルあるそうですが そのうち1メートルほどが水位より上に出ているとのことです。関村さんは最初、どの程度が出ているか情報がないので、ごく一部とコメントしたそうですが、実際にはより多くの部分が過熱していることが考えられる、と生放送でいっておられます。

2011-03-12 15:05:02
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いまのところ10キロ圏の避難でよいと思われるという前提で「あらかじめ 余裕をもって 早めの避難」もお願いしたい、と関村さんはいっておられます。もし今後、状況が悪化するようなことがあれば、その半径が大きくなる可能性もありうるが、現状では10キロ圏 正確な情報 冷静な行動をとのこと

2011-03-12 15:07:24
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

経済産業省のコメントに 格納器から水が漏れている可能性は否定できない という表現もありました。いずれにせよ格納器の中には炉心と冷却水がはいっており、この水が冷却の役割を果たすのは100度以下の液であることが必要、過熱すると高温水蒸気の体積が増え、内圧が高まり、水漏れも懸念されます

2011-03-12 15:11:14
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@hyaeninae 不用意な表現を反省しお詫びします。いつの間にか6000人ほどの方が見ておられるので、責任感をもって 過不足ない 冷静な判断の助けになる 理科の基礎的な観点を補足したいとおもいます テレビは放送時間が短く 同じ情報が別の誤解を招くといけないという考えです

2011-03-12 15:12:54
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@arugos 共有されている情報にズレがあれば 暫時の違いが生まれます。さきほども生放送で訂正しておられました。 4メートルのうち1メートルがすでに水面より上だということで場合により「水の注入」の必要性を放送で関村先生は補足しておられます

2011-03-12 15:14:36
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

どうか、僕のツイートはつねに「副読本」に留め、メインの専門家の解説をご参照ください。僕は大学では音楽の助教授で、物理学の出身なので公開情報を読むのに一日の利があるという以上のものではありません。その範囲では お役に立つこともあるのを期待して、冷静に考える力になればと思っています

2011-03-12 15:17:45
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@goroh 神頼みではなく、絶対 ということがない中で、どうやって被害を最小にとどめるか、確率を上げてゆくことが大事だとおもいます

2011-03-12 15:19:11
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

英語でのツイーとをとのことですが、専門用語の英訳が定かでありません 留意するようにしますが 英字紙などご参考いただくほうが安全とおもいます

2011-03-12 15:22:17
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いま水面より上に出ている炉心?燃料棒?の長さ170センチと見ました。これをどう見るか補足してみます。全部で4メートルの長さのある燃料棒のうち4割に相当する長さの周囲が「水」ではなく高温の「水蒸気」で包まれているため、中のウランの熱によって外の金属筒が溶けている可能性があるようです

2011-03-12 15:25:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

経産省・保安院が記者会見しているので 補足を試みます。

2011-03-12 15:26:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

保安院のヤギさんという方の会見「ベント」というカタカナでいきなり始まるので、大変わかりにくくなっているが、どれかの原子炉について 減圧には成功した と話しています。モニタリングとかパー アワーとか、世の中に通じない日本語で語っているので正確に意味をみんなに伝え直す必要がある

2011-03-12 15:29:14
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

関村先生はずっとNHKに缶詰と思いますので 彼が ベントとか そういう言葉を含め かみ砕いてくれると思います ・・・ あ、いまは記者さんが用語を説明しています

2011-03-12 15:31:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ちなみに ベント vent は換気弁を開けるという話です。

2011-03-12 15:32:17
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

核燃料を「とじこめる」うえでは、ウランのまわりにまず「被覆管」があり、そのまわりに冷却水と炉心を入れた保護容器があるわけで、この保護容器の内圧が高くなっていたのを いまVent ベントで換気したので 容器が変形したり破損しそうな高い圧力はすでになくなった。いまはまだ少し高いけれど

2011-03-12 15:34:24
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

いま排気した保護容器の中の水蒸気は放射性物質を含んでいます というか水分子の酸素なんかも含めて。これを外に追い出したわけですが、いきなり外気に出すのではなく何十にもフィルタがあってからの排気で一定量に留まります。でもこれ以外のルートで、放射性物質が外に出た可能性も懸念されます 

2011-03-12 15:37:00
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

原発近在で測定された放射線量の増加と、検出されたセシウムその他の物質については慎重に調べる必要があること。ただ、現状ではそこに一瞬いた、あるいは暫らく作業したからといって、突然健康を損なうほどの量ではなく、その場で作業できるくらいだから10キロ圏の退避も、落ち着いて冷静に、との事

2011-03-12 15:39:41
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

これはあくまで僕の憶測ですが フィルタというのは決してフルイの目のようなものだけでなく、放射性物質が電気を帯びている(荷電粒子)だった場合は電磁フィルターで吸い付けることも可能ですし、そのため(核物質の環境拡散防止)の装置ですから、必要な仕掛けがされているはずだと思います。

2011-03-12 15:41:46
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

希ガス(不活性ガス ここではとくにラドン)は捕まえにくいので、逆に反応しないぶん拡散してもらうしかなさそうです

2011-03-12 15:44:17
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

福島原発については、予断を許さない状態であるのは間違いありません。現状でも10キロ圏で避難できていない方が多数居られると思います。すぐに爆発とか、放射能が押し寄せるとか、そういう危険は少ないですから、落ち着いて、でも賢明にまず自分と家族、仲間の安全を確保されるようにと思います。

2011-03-12 15:55:01
前へ 1 2 ・・ 7 次へ