【構成・投稿】1:構成の必要性(随時更新)

最初に/理屈を学ぶと個性がなくなる?/構成の必要性(構成力0の作品例・絵のうまさと漫画のうまさは別・構成と演出)/気負わずに行こう
53
前へ 1 ・・ 5 6
天乃咲哉🦊このはな⑬12/24発売 @amanosakuya

その後、「GOSICK」のコミカライズを任された時に、自分は演出が下手な事に気付いて、随分勉強になりました。 ここまでの経験を生かして「Doubt!」を描き終わった後、「知識やテクニックで漫画を描くには限界があるので、次は感性を磨こう」と思って始めたのが「このはな綺譚」

2017-05-24 16:58:20
天乃咲哉🦊このはな⑬12/24発売 @amanosakuya

なので、勉強と実験をずっと繰り返して今に至る。気分はまだ漫画家志望者。 アシさんたちが作品作りに悩んでるとつい首突っ込んじゃうのは、先生からのアドバイスではなく、ベテラン迷子だからどのへんで迷うか分かるだけなのです。

2017-05-24 17:04:17
荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_

連載&主な立ち上げ担当作品 📚とある科学の超電磁砲@冬川基 📚とある科学の心理掌握@乃木康仁 📚戦争は女の顔をしていない@小梅けいと 📚ニンジャスレイヤー@余湖裕輝 📚ソードアート・オンライン プログレッシブ@比村奇石 📚姉なるもの@飯田ぽち。 📚アエカナル@笹倉綾人 他の担当作は下記URLをご覧ください

booklog.jp/users/gouranga…

荻野(フリーランスマンガ編集者) @gouranga_

中堅クラスの作家の初版部数がここ10年で1/2〜1/3に→事実です 紙の単行本+電子書籍のコミックス売上総額はプラス成長→事実です 一見矛盾しているようですが、電子書籍の売上は「書店が在庫を持てない過去の名作と長編作品の既刊」がかなり多いのです。新刊は本当に厳しい。 twitter.com/mittsun3214/st…

2017-12-05 02:47:54
𝙈𝙞𝙩𝙩𝙨𝙪𝙣 @mittsun3214

夜中なのでちょっと生々しいデータを。 「全国出版協会」HPより。 このような厳しいグラフですが、実は電子書籍を加えると販売額はプラスに転じるのです。 pic.twitter.com/yG5Jwxzeh5

2017-12-04 02:14:29
松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72

メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載18年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中。アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。 オリジナル漫画「翼駆人アラン」第Ⅰ~Ⅵ章発売中! j2raiden@gmail.com

mantovajin.fanbox.cc

松田未来 12/31冬コミ東マー05a TEAM Firebird @macchiMC72

出版社の育成能力の低下を象徴しているのはネットデビュー系の作品が増えたことでしょう。新人にとってはチャンスが増えた様に見えますが、地道に実力伸ばしていくタイプには厳しくなった。多分この辺のツケは10年後ぐらいから出てくるんじゃないかな。

2017-12-02 20:05:41
Natsume Yoshinori @summereye

LINEマンガ「B-TRASH」連載中lin.ee/ni3q4Zx 単行本amzn.to/3Q3v42o LINEスタンプis.gd/0ZH8o5 マンガ図書館Z goo.gl/txm3TY note.com/summereye

summereye.html.xdomain.jp

Natsume Yoshinori @summereye

ある時期から若い人の原稿で「これくらい言われれば気づくし言ってくれたら直すのになんで編集は言わないんだろう、断然読みやすくなるのに」というポイントを放置してるマンガが急激に増えたの。作家の自己修復機能って早い段階で身につけないと悪い意味で作風になって治らなくなるのよ。>RT

2017-12-05 10:54:26
Natsume Yoshinori @summereye

作家の自己修復機能以上に編集の漫画修復機能が継承されてない、これはネットマンガがどれだけ発達しようが大手出版社の財産だったはずなのに。これじゃ編集の仕事はネットか中小・エロなどで売れてる作家に看板を名刺に声かけるだけで、じゃあ給料分の仕事してなくね?ってあれ、もうそうなってるか。

2017-12-05 11:48:11
Natsume Yoshinori @summereye

こういうじわじわくる衰退、韓国ドラマ買い付けて流した方が安いよねってなって若手脚本家が全然育たなくなったとか、そういうのと同じであと数年延命すれば焼き畑で去ってく世代の罪、どこの世界も同じよねえ。

2017-12-05 11:50:53
Natsume Yoshinori @summereye

ぼかー若い時に皆川先生に今のまま簡単に載る雑誌に行くな、成長が止まる。今はまだネームを治せる編集がいるところにいろって言われてたよ。ぼかー周囲の人たちに恵まれてたなあ。おかげで二十年後も少年漫画が描けてるよ。

2017-12-05 11:56:31
Natsume Yoshinori @summereye

しかも作品を修復するどころか一巻売れなかったら打ち切りねーって目利きの責任も負わずにリスク作家に丸投げ、宣伝は自分でしてだもんなあ…。あ、ぼく今の担当さんがネームのおかしいとこ指摘してくれないととても連載なんかできないよ!いちいち冷静にネーム見てたらゾーンに入んないから。感謝!

2017-12-05 12:02:57
Natsume Yoshinori @summereye

ぼくがいま言ってることって十年前にはもう現場の編集が言ってたことなんだよね。今ぼくが言ってるのはそのとおりになりましたねえってだけで。

2017-12-05 12:07:08
Natsume Yoshinori @summereye

しかしこの問題、実際編集が育たず作家も育たず(勝手に育つ人や天才は ほっといても出てきてるが底上げがない)結果、ちゃんと育てられた世代の僕らが若い世代の突き上げを食らわずに今でも現役で仕事がまわってくる理由でもあるので、受益者として被害者ヅラもしにくいわけで。

2017-12-05 12:15:00
Natsume Yoshinori @summereye

だからぼくらがある程度ノウハウを流す責任があるような気がしてるんだけどどうせあれだろ、売れた人の話しか聞かないんだろみんな。ぼくらの持ってるノウハウは売れるかどうかよりももっと基本的で地味ーな土台なんだけど、最近はそこが崩れてるのよく見るからああ衰退ってこういうことだなと。

2017-12-05 12:25:07
Natsume Yoshinori @summereye

あとモニタでみるとそういう地味な技術部分ってあんま気にならないというかさくさく流すのが正直なところで、そういう意味ではもうあんま重要じゃない能力、それより短くバズる力のほうが大事というのも分かる。漫才がリズムネタに食われてったみたいな時代の適応力みたいな。

2017-12-05 13:10:15
ぶひぃ@質問はDMで/単行本・電子配信中 @BUHII_dayo

RT 創作は自由だからセオリー不要、は間違いだといつも思うのよな。 面白さって研究されて理屈で説明できるものが多くて、それを使うと凡人もプロになれる。 セオリーを学ばなくてもいいんだけど、学ぶ選択肢や触れる機会が少ないのが問題で。 人を育てるのは労力いるから難しいのは分かるけども。

2017-12-05 16:37:51

↓まとめの続き

まとめ 【構成・投稿】2:キャラクターについて(随時更新) ●ストーリー作りで最重要はキャラクター ●「キャラクター設定」は「キャラクター」ではない ●キャラクターを掴む・起てる方法いろいろ ●「リアクション・行動=キャラクター」の具体例 ●作者とキャラクターの関係 ●関連 38160 pv 2

↓元まとめ

まとめ プロット・ネーム・投稿まとめ(随時更新) 基本に関わるもののみまとめます。 33149 pv 24 2 users 1

↓関連まとめ

まとめ 【創作】講座・メイキング・参考まとめ一覧(随時更新) ※このカテゴリはツィート収録許可を取っていないまとめです。 twitter規約とtogetter規約を遵守しています。 クリスタに直接関係はありませんが、個人的な備忘録もかねて、クリエイターに必要そうな情報を保存していきます。 21746 pv 4 2 users
前へ 1 ・・ 5 6