「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話

354
kurikuri321 @kurikuri321

たかが半年や1年の交換留学や、英語の授業受けて、現地語免除されてる1〜3年の、自分を含めガイジンの留学生だらけで現地人専有率が低いクラスでしか生きてない留学生と、私の見えている世界は違う。 現地では完全にお客様扱いの留学生や研究者や駐在とは、見えている世界が違う。 溝は深い。

2017-05-27 16:15:17
kurikuri321 @kurikuri321

デンマーク。 「どうせ将来は帰る留学生なんだから、デンマーク語なんかやんなくていいよw 無駄無駄w 」とまるで現地語習得に協力してくれなかったデンマーク人たちを懐かしく思う。 本気で取り合ってもらうには相当の熱意と気合いいれないとダメ。 英語でええやんw で投げられて終わる。

2017-05-27 16:18:55
kurikuri321 @kurikuri321

その点イタリア人は「英語でええやん、イタリア語いらないやん」とは ほぼ100%ない、というところがすごい。 デンマークとえらい違い。 ていうかミラノですらやっぱり皆英語できねーからイタリア語できないと死ぬw

2017-05-27 16:22:28
kurikuri321 @kurikuri321

そういえばこのtwも反響あったね。書き方や視点を変えることがいかに大切か。 デンマークでは「性別は逃げたり相手に任せたり投げたりする理由には一切ならん。平等。保育園や柔軟な働き方は確保・保証するから男女共に働け」ということ。 twitter.com/kurikuri321/st…

2017-05-27 16:50:38
kurikuri321 @kurikuri321

書き方変えればある意味「平等」という呪いとも言える。 女性だからといって育児家事負担を引き受けなければいけない訳じゃない。男性だから女性パートナーにそれら投げて逃げられる訳でない。平等負担。性別は一切理由にならない。何らかの問題がなければ男女共に労働市場に出て働け! という圧力。

2017-05-27 16:54:25
kurikuri321 @kurikuri321

この「平等」を、自分を苦しめる呪いとするか、なにかから解放して楽に生きさせてくれるものなのかは、人それぞれでしょう。 性差役割ありの方が私は生きやすい、育児家事はなんだかんだいいながらまあ女の仕事だろ? 男はやっぱ外で稼ぐべきじゃね? という価値観の人たちにデンマークは無理w

2017-05-27 17:00:00
kurikuri321 @kurikuri321

どんなに主婦(夫)も尊い職業か言い募っても、あっさりと「え? 主婦(夫)??なにそれただのニートじゃん。何の障害もない人はきちんと労働市場に出て働くべきでしょ。仕事ない・見つからないなら訓練校に行くべきでしょ? 働かないとか意味不明」と言われてしまう価値観の国もあるという話。

2017-05-27 17:04:24
kurikuri321 @kurikuri321

人の生き方・決断・ライフスタイル・家族のあり方に他者が口出しすべきでないのは自明であり、そんな権利誰が持ってるの、何様?? はその通り。 でも国によって価値観は違くて、やっぱりあるべき姿がある。圧力がある。その基準から自分がハズれたら生きづらいのはどの国や都市に暮らしても同じ。

2017-05-27 17:07:44