「零戦は人命軽視」という俗説は正しいのか?

逆説的零戦神話ってどこが元なのかな。 日本軍最弱伝説かな
104
Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher

@junhiyoh 防弾装備を持った機が部隊配備されたのは 日本陸軍 隼(41防弾タンク) 米陸軍 P-39D(41防弾タンク防弾板) 日本海軍 零式52型乙?(44?自動消火装置) 米海軍 F4F-4(41防弾タンク防弾板) こんな感じ?間違ってたらすまん。これだと米の方が防弾に手厚いように見える

2017-06-08 01:47:57
飛鷹隼 @junhiyoh

@Conflictwatcher 米軍の方が手厚い、というよりも欧州と中国戦線から入ってくるインプット量と解釈の差というべきかもしれないですね 陸軍は二式単戦や三式戦に至って普通に最初から防弾4点セットぶち込んできてますし一式戦も後に燃料タンク容量犠牲にしてさらに防弾性能強化してますから

2017-06-08 02:05:19
Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher

@junhiyoh 中国は日本も当事者だし、ドイツからのインプットもあったはずなんやがなあ。国会図書館で当時の雑誌を見たことがあるが、ドイツが斃したソ連機の情報が、当時の航空雑誌に普通にのってた…

2017-06-08 02:23:02
飛鷹隼 @junhiyoh

@Conflictwatcher そのインプットがおかしな方向に行っちゃったんですよ海軍は 漢口で一二試艦戦が衝撃的すぎるデビュー飾ったのも合わせて防弾装備で鈍重になるよかパイロットの技量と機動性で避ける方が生存率高くなるっていうスペイン内戦でドイツとイタリアが受けたのと同じ勘違いインプットが入っちゃったと

2017-06-08 02:29:16
飛鷹隼 @junhiyoh

@Conflictwatcher それでも現場からはゼロにも防弾寄越せの突き上げはあって部隊側で自主的に防弾板追加したり一部の機体では胴体のみ自己密閉タンク採用したものもあるらしくまた雷電では一一型から防弾装備が標準装備されてますが雷電はプロペラ延長軸の振動問題で実戦配備が遅れに遅れてしまいましたからね

2017-06-08 02:33:34
Conflictwatcher@日米往復生活 @Conflictwatcher

@junhiyoh BOBでも似たような話を聞いたことがあります。防弾のない戦闘機でも、空戦に勝てばパイロット死なないって。

2017-06-08 02:40:01

参考にならない参考