“その都度メールで募集するから出来る人が手を挙げようぜシステム”をPTAの行事手伝いに導入したら劇的に参加しやすくなった

共働きのご家庭にはありがたいシステムですね。
232

お子さんが学校に通うようになると切っても切れない関係になってくるPTAの存在。
平日昼間に行事のヘルプ要請があったりと、働いている親御さんにとっては参加するにはなかなかハードルが高い事もあったりします。
新年度になると年間行事の日程を参考に協力してくれる人を決めたりしますが、ある学校では新しいシステムを導入することでスムーズにお手伝いに参加できるようになったそうです。

みっふぃー @dan_chan_roman

PTAの行事の手伝いが「その都度メールで募集するからできる人が手を挙げようぜシステム」に変わった新年度だが、なんら問題なく進行しているので、なんでもっと早くこうならなかったのかーと唸っている。

2017-06-06 20:25:14
ハルカミ @kami_old

@dan_chan_roman 興味深いです!質問させてください。 結局同じ人ばっかり手伝ってるっていう問題はないですか?

2017-06-06 20:31:58
みっふぃー @dan_chan_roman

@kami_old ざっと1年間のPTAの手伝いが必要な行事日程と仕事内容が書面で送られてくるので、働いてる母も早めに仕事の調整ができるっていうのが最重要ポイントです。そして行事数週間前にできる人ー!って呼びかけメールが来て、参加にポチッた人に詳細がメールされます。

2017-06-06 20:36:50
みっふぃー @dan_chan_roman

@kami_old 皆が均等に仕事を割り振る、よりも都合に合わせて動ける、を優先した結果、不満がなくなっていい感じです。少し人より多く仕事をすることになっても文句は今のところ出ません。やりたい人がやるを基本にしたのがよかったと思います。

2017-06-06 20:39:59
ハルカミ @kami_old

@dan_chan_roman PTA役員や委員はいて、その人達がメールを流したり詳細指示するということでしょうか。

2017-06-06 20:45:31
みっふぃー @dan_chan_roman

@kami_old この行事を手伝ってくれたら嬉しいメールの文面を考えるのは教頭で、開封したかどうかの確認、集計と返信などのメーリングシステムは外部の専門業者が行ってます。そのシステム運用費用を保護者が負担してます。会議で議題を決めたり会計を担当する役員はいますが集まる頻度が激減しました。

2017-06-06 20:52:47
ハルカミ @kami_old

@dan_chan_roman やはり先生の理解度や協力が重要ですよね。外部業者を入れる決断をした方すごい。うちの学校の校長先生が頑固者で困ります💧やる気はあっても、平日昼間の集まりに参加できず、役員や委員受けられないって方多いですから・・・。詳細色々とありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます!!

2017-06-06 21:04:30

やはり固定観念を捨て、スムーズに事が運ぶようなシステムに切り替えていく方が時代にあっているのかもしれません。

美和りら @miwalira

@dan_chan_roman @ajitukenorikiti 娘の高校(アメリカ)もこのシステムです。やれる人がやるのですが、枠がすぐにうまるのを見ると、「次は私も」と積極的にやる気になります。

2017-06-08 00:43:54
えみぽん @emempon

うちの幼稚園でも役員決めのとき誰も手を挙げなかったけど、まつりの準備の手伝いをその都度募集したらみんな協力的で名乗り出てくれたよ。1日くらいなら…って思うんだろうね。

2017-06-07 15:35:35
ちゃぴ @achapee

捉え方を変えるとスムーズにことが運ぶのね。固定概念は弊害が多い twitter.com/dan_chan_roman…

2017-06-08 12:16:47
hiro @hiro

サインアップシステムか。 透明性を確保した上でのサインアップなのでみんな納得。 あとは、メンバーに「同じバスに乗ってる」感を味わってもらえれば成功かな。脱落者出すと辛いのでPTAは。 twitter.com/dan_chan_roman…

2017-06-08 09:45:57
新しい下水道 @9ur41i_bot

こっちの方が絶対いいでしょ(´・ω・`) 毎度毎度そう都合よく手が空いてる人なんていないのだし(´・ω・`) RT≫

2017-06-08 08:36:45
えみぽん @emempon

RT これいいよね。同じ人ばかりに負担を押し付けるより、募集型の方が絶対いい。

2017-06-07 15:34:05
きりえ 💉×5 PPMPP @misty_kirie

最初に予定出すの大事だよ。分からんものをやりますと言えないでしょ。わけのわからん労働契約に捨て印押せる?仕事してなくてもYES言えね-!と思うのに、仕事してたらイヤな予感しかせんよね

2017-06-08 13:49:51
の り す け @ojalalovesjugem

いいなー! 全部そうなればいいのに。委員になった一人が10回やらなきゃならないよりも、5人で2回ずつ、10人で1回ずつだったら出来る人やりたいひとたくさんいると思うんだ・・・!

2017-06-07 13:36:46
さるこ @saru_saruko

いいなぁ。このシステム。 でも最近の役員さんとのやりとりとか見てると、メールで見てやりとりするところが、うちの学校ではだいぶハードルありそうだなぁって思う。学校も家庭もIT化されてない感がするもんな。

2017-06-08 12:26:27
しのだ @1click_shinoda

システムが人を幸せにしたいい例だな、とてもすてきだ

2017-06-07 13:32:43

参考までにいくつかメーリングリストの会社を検索してみました。

リンク www.school-i.net 学校,教育機関の双方向メール連絡網(メール配信システム)|スクールiネット関連商品 スクールiネットは安全・確実な双方向連絡網です。保護者携帯電話へのメール一斉配信を始め、保護者からの連絡機能、児童生徒の基本情報管理、行事予定の閲覧、イベントや会合の出欠確認、登下校時のお知らせメール等、様々な機能が先生と保護者の「便利」と「安心」をサポートします。 2 users 10

PTA関連のまとめをいくつかリンクしました。

まとめ 『親が平日家にいることが前提』の小学校の慣例が辛いという声があがっている…「有給足りなくなる」「平日家にいたって辛い」 これは学校によって違うのでしょうが、核家族・共働きの家庭には厳しいものがありますね… 85989 pv 372 10 users 512
まとめ もしPTAをしなくていい権利をお金で買えたら みんながいろいろ考えているPTA。私も役員を複数回しましたが、いろいろ考えてしまいます。そんな私がツイートした「1万円で役員をやらなくてもいい権利」についての感想をまとめました。 89396 pv 300 63 users 892