まあ、70年代のロックミュージックの日本語タイトルの走り出したくなるような恥ずかしさに比べれば、最近の洋画の邦題なんて、ピントがズレている程度の話だと思う。

バカな邦題問題は、邦題はバカがつけてる問題として考えるべきなのか、邦題をつけてるやつらは客をバカだと思ってる問題ととらえるのが正しいのか、それとも「オレらはみんなバカなのだよ」的にあきらめてかかるのが適切なのか、むずかしいわけだが、どっちにしてもオレは買わない。
2
小田嶋隆 @tako_ashi

前々から思っていたのだが「フォレスト・ガンプ/一期一会」における「一期一会」や「ALWAYS 三丁目の夕日」における「ALWAYS」みたいな「木に竹を継いだような付加的なフレーズ」には、なにかビジネス的に特別な意味があるんだろうか。知ってる人がいたら教えてください。

2017-06-10 12:38:47
小田嶋隆 @tako_ashi

バカな邦題問題は、邦題はバカがつけてる問題として考えるべきなのか、邦題をつけてるやつらは客をバカだと思ってる問題ととらえるのが正しいのか、それとも「オレらはみんなバカなのだよ」的にあきらめてかかるのが適切なのか、むずかしいわけだが、どっちにしてもオレは買わない。

2017-06-10 12:49:14
小田嶋隆 @tako_ashi

デビッド・ボウイのHEROSの邦題は、たしか「英雄夢語り」だった。ショップでそのタイトルを見た時の恥ずかしいような腹立たしいような気持ちは、いまでもなんとなくおぼえている。

2017-06-10 12:55:27
小田嶋隆 @tako_ashi

まあ、70年代のロックミュージックの日本語タイトルの走り出したくなるような恥ずかしさに比べれば、最近の洋画の邦題なんて、ピントがズレている程度の話だと思う。

2017-06-10 12:58:47
小田嶋隆 @tako_ashi

ロックという言葉が口外をはばかる恥ずかしい単語に成り果ててしまったのは、ロックに代表される音楽なりカルチャーなりを担っているつもりでいた人々が揃いも揃って……以下ブーメランなので省略

2017-06-10 13:09:02
小田嶋隆 @tako_ashi

@tako_ashi ブーメランは、自分で受け止める覚悟で使わないとダメだよ。

2017-06-10 13:09:30
小田嶋隆 @tako_ashi

最近は「ロック」という言葉をそのまま使うことはせず、「いわゆるロック」という気持ちをこめて「ロケンロール」という言い方で表現することが多いのだが、意図が伝わっているのかどうかはわからない。

2017-06-10 14:22:17