【発売前重版!】『ゲンロン5』感想ツイートまとめ

『ゲンロン5』の感想ツイートまとめです。 Amazonはこちら http://amzn.to/2shimC4 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 24 25 次へ
ぐしゃうん @xxgushaunxx

読破。知識の乏しい私には、この本はとても緻密で、内容をなんとなく吸収するので精一杯。それでも楽しめたのは、木ノ下裕一さんの文章のように優しい(易しい)文体が織り込まれていたから。色々な表現があって面白かった。ゲンロン5 幽霊的身体 amzn.to/2vaNNh7

2017-08-06 19:07:26
Tanimoto Rituko @07101968

東浩紀さん「ゲンロン5 幽霊的身体」読了。 とても良かった。😝

2017-08-06 22:09:00
Yoko Ueda @yuvmsk

今日のABCでの『ゲンロン5』記念イベントの感想のために「梅沢」で検索したら、案の定莫大な数のトミオさんに阻まれた。@umelabo

2017-08-06 22:16:40
モトオカ ショウ @mokkunbird33

でも、しっかり最近の「ゲンロン5」とか「ゲンロンβ」の展開とつながってるから、さらにアツいよな~。

2017-08-07 01:16:55
CoMA @n0n_ex1stence

主観と客観について「視点」というパースペクティブから考えると、まず客観それ自体の存在が疑問になる。 主観を離れた認識が存在するだろうか。世界を眺める、眺められた像は主観に基づいている。たとえ、客体を眺めていても。 後ろからの視線、自分の背後から世界を眺めている映像を想定する。

2017-08-07 20:02:42
CoMA @n0n_ex1stence

他方、そこから出口を求めるのなら今のところルートは3つある。〈構築的脱構築〉,〈郵便的脱構築〉,そして〈両性具有の天使(混成生物)の歌声〉。

2017-08-07 20:30:57
CoMA @n0n_ex1stence

そして、幽霊的身体は仮想的身体と言い換えることもできる。ある意味では、仮想的革命というものも想像することは可能かもしれない。

2017-08-07 20:51:17
(TOKYO) FACTORY @Tokyo_Factory

「幽霊的身体」から考える – 『ゲンロン5』「視覚から指先へ」 梅沢和木×東浩紀 トークショーを観る。 - tokyo-factory.com/2017/08/07/%e3…

2017-08-07 23:04:22
東京4130 @rockdacypher

自分の内面が他者に投影されてるのか、それとも他者の中に自分の内面と同じものがあるのかという問題をヘーゲル弁証法的アプローチで乗り越えたら幽霊的身体をゲットできる。

2017-08-07 23:56:38
イカザマやーもす @cha20u06

ゲンロン5。巻頭、身体が幽霊性を宿すためには皮膚感覚の強化が必要って話と、ミラーニューロン研究において皮膚が完全に失われることで幻肢(幽霊的身体)が痛むって話は、真逆のようでたぶん存在/非存在の意識化ってとこで同じなんだと思ったり。 shop.genron.co.jp/products/detai…

2017-08-08 09:03:37
のいのい◢ │⁴⁶ @rino2015sh

大学図書館の新着本コーナーにゲンロン5! pic.twitter.com/dHAeJFH37D

2017-08-08 14:52:46
拡大
梅ラボ @umelabo

ゲンロン5刊行記念トーク 東浩紀×梅沢和木「視覚から触覚へ」を聞いた(twitterまとめ) d.hatena.ne.jp/kno_apm_kgd/20…

2017-08-09 02:51:06
梅ラボ @umelabo

「幽霊的身体」から考える – 『ゲンロン5』「視覚から指先へ」 梅沢和木×東浩紀 トークショーを観る。 - tokyo-factory.com/2017/08/07/%e3…

2017-08-09 02:51:54
ddi-time @ddi_time

「幽霊的身体」から考える – 『ゲンロン5』「視覚から指先へ」 梅沢和木×東浩紀 トークショーを観る。 | (TOKYO) FACTORY MAGAZINE | Post-Truth Stories for the Peo... ow.ly/QHSB50dlfwm

2017-08-09 21:46:08
本田祐士 Yuji Honda @honda1979honda

本日の書籍購入リスト。1.國分功一郎『中動態の世界』2.『ゲンロン5』3.千葉雅也『別のしかたで』4.内田樹『直感はわりと正しい』5.津田大介&日比嘉高『ポスト真実の時代』6.荒川和久『超ソロ社会』7.大沼紀子『真夜中のパン屋さん午後5時』@梅田丸善ジュンク堂。

2017-08-09 22:56:24
ささちちんん @forest_happyn

んで、以前からツイッターで気になってたゲンロンって雑誌を発見。ゲンロン5、特集が幽霊的身体で、スコットの鈴木さんの対談とか利賀の写真とか載っててめっちゃ興味あるんやけど、果たして私のチンチクリンな頭で理解できる内容だろうか。でも幽霊的身体、気になる‥

2017-08-10 18:17:00
ささちちんん @forest_happyn

んで、結局、「ゲンロン5」と「のぼろ」と「ビーパル」と「ターザン」と迷いつつ買ってしまった雑誌がこちら。 表紙がミルク神!奇祭に仮面に盛りだくさん。その上第二特集は「ダム」だぜー。 これだから本屋はキケン。 pic.twitter.com/dhJa9llWp1

2017-08-10 18:22:58
拡大
蕗野幸樹(きふの) @kifuno

今頃ですが、ゲンロン5刊行記念トーク東浩紀×梅沢和木「視覚から触覚へ」聴いて来ました 「視覚と視覚以外」について、まだ上手く語れない、としながらも伝えようとする東氏の姿勢、梅ラボさんの感覚の研ぎ澄まし方法等、たいへん学びがありました pic.twitter.com/vERV9w0Nt3

2017-08-11 00:48:19
拡大
拡大
拡大
きり @kiridance

ゲンロン5の幽霊的身体特集を読んでデレSSAへのテンションを高めた

2017-08-11 23:58:38
Fricsay @ferenc2207

ゲンロン5読了。非常に興味深い話ばかりだった。 今後これらがどう発展して行くかが楽しみ。

2017-08-12 18:30:42
ささきゆうすけ @sasakiyusuke

アピチャッポンとベイについては、『ゲンロン5』の渡邉大輔さん論考を経由することでかなりスムーズに接続できるはずと思っているけれど、もう少し寝かせて材料を集めてから考えてみたい。

2017-08-12 23:49:04
SUECHIKA Kota(末近 浩太) @suechikakota

最新刊(最新号?)、ようやく読了。『ゲンロン5 幽霊的身体』 amazon.co.jp/dp/4907188218/… @amazonJPより

2017-08-13 10:25:54
い子⛩ @Re0102co

②ゲンロン5 本じゃなくてたぶん雑誌だけどまあいいよね 今年学生時代ぶりに利賀サマーシーズンに行くから、それまでに絶対読みたい!と思って買った これから読みます pic.twitter.com/8wVJgp8qgt

2017-08-13 18:06:48
拡大
土屋誠一 @seiichitsuchiya

これ、俺聞きに行くべきなんだろうが、予定が合わない……。 " 佐々木友輔×渡邉大輔「『シネマ』と『人間』の彼方に何があるのか?——『人間から遠く離れて——ザック・スナイダーと21世紀映画の旅』&『ゲンロン5』刊行記念イベント」 ptix.co/2tyQcAD "

2017-08-14 01:00:19
前へ 1 ・・ 24 25 次へ