【健康管理】1:概要・総合(随時更新)

【目次】 基礎知識/呼吸/睡眠と食事/気圧/老化/気分転換/その他/健康診断/予定の立て方
15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
MAEDA𝕏@背景美塾 学校萌え!!4月28日発売!! @maedax_x

MAEDAXこと前田耕作です アシスタント背景美塾塾長。代表取締役 「MAEDAXの学校萌え!!」エクスナレッジ 「MAEDAXの背景萌え!」一迅社 TV出演 モヤさま ハナコ書店 5時に夢中 YouTube背景美塾チャンネルやってます メディア欄見ると背景が苦手な人も、楽しくなれるかも!↓↓

haikeibijuku.com

MAEDAX@背景美塾 塾長 原宿 @maedax_x

20代前半で考えていた体力低下のイメージと現実を図にした 体力は”低下”ではなく"落下"だった pic.twitter.com/DOkNWIhWla

2017-06-18 21:18:37
拡大
メソ@とさかパワー鶏島💉💉 @jackal_casull

「25歳超えたらどんだけ若く見えてもオッサンオバサンじゃね?」と中学生だか高校生だかが話してるのを聞いた 気持ちは解る、君達は成人すれば頭の中も成人になると信じているからそう思うのだろう…違うんだ…頭の中は10代後半のまま体だけが老いて行くのだよ…君達にもいずれわかるさ…フフ…

2017-07-19 09:36:26
は * る @PlasterStar999

32歳くらいって、無理はきくし、見た目も20代と変わんないから、チョー余裕!意外とイケるじゃん30代!って思ってるかもしんないけど、30代って前半と後半では身体面でゴリラとチワワくらいの違いがあるから。体力任せのことだけしてたらダメだ。いつかはジャングルを去らなきゃいけないんだ。

2017-07-11 22:08:46
犬柴 @dogshiba41

三十越えると分かるんだけど、二十代の頃の寝不足でも働けるとか朝まで飲んでも仕事できるってのは単なる寿命の前借りで、しかも命に関しては神様の管轄で法令遵守が半端ないので通常レートの1.5倍とか3倍で本来の寿命から引かれていく。寿命の借金額は年を取るほど小さくなるし34で既にきつい

2017-08-06 12:25:33
橋本 @riko3_

二十歳過ぎたあたりから段々と歳を重ねることにネガティヴなイメージが強くなってくるんだけど、もういっそう○○歳っていう表現自体を一切禁止にして、Lv23とかLv40とか"レベル"で表現するようにしたら、歳を重ねると段々強くなってく感じがしてめちゃくちゃ楽しくなりそうじゃない?

2017-12-03 19:24:17

■■■■■■■■■■■■■■■

気分転換

めぐお@4歳♀+1歳♂ @720szm

保健師さんには「一般的に気分転換になるものが4つあれば精神状態は大体安定すると言われています。愚痴を言う、好きな食べ物を食べる、何でもいいから4つ。いいですか?4つですよ」と念入りに言われたのでキツくなってきたらこれを思い出そうと思うよ…他のお母さま方も是非。4つだそうです。

2017-10-21 13:00:55
がめろす @game365

心の調子が少しでも悪くなった人は、騙されたと思ってぜひ日帰り温泉に行ってほしい。温泉入って、美味しいもの食べて、休憩スペースでうたた寝して、また温泉入って、お土産買って帰る。これだけで想像以上に精神HPが回復する。意外と若い人も多いしそんなに高くないから、今すぐ予約しよう。

2017-10-09 15:35:52
小野美由紀 @MIYUKI__ONO

脳の研究をしている先生曰く、「SNSやまとめサイトを意味もなくスクロールしてしまう時は、脳が疲れている時。処理できないほど大量の情報を目から入れることで逆に頭を休ませてるのだとか。本当は寝たほうがいいんだけど、それも判断できないぐらい疲れてるのよねー」……まさに、今、それ。

2017-08-02 19:52:58

■■■■■■■■■■■■■■■

その他

n0bu @xper1en2

医療介護福祉職の人に勧める。これ、めちゃくちゃ凄いね。入浴に関するニーズの一つの打開策としては全然ありだろう。 pic.twitter.com/pbe7rljKbI

2018-08-28 20:24:07
拡大
𝕄𝕚𝕝𝕜𝕊𝕦𝕘𝕒𝕣 ✳︎ 𝕐𝕦𝕔𝕙𝕚𝕔𝕒 @sugar_peco

うつ病で保険に入れないことを驚く人がいるんだけど、それだけ致死率の高い病だっていう自覚や他覚がないってことなんだよね。 そうなる前にお大事にしてください。 末期ガンと近い扱いになります。

2017-11-27 20:49:21
ビスコ @bisco_mov

突発性難聴になりました実録。早めの受診が大事! pic.twitter.com/oMd7YbBZhH

2017-06-15 20:23:14
拡大
拡大
拡大
池田 修 @ikedaosamu

突発性難聴の症状は、耳の中に水が溜まったような感覚になり、音がくぐもって聞こえるようになります。突発性難聴かメニュエル病である可能性が高いです。すぐに、病院です。耳鼻科です。 twitter.com/ikedaosamu/sta…

2017-11-28 12:37:28
池田 修 @ikedaosamu

突発性難聴になったら、全てのものを投げ捨てて、病院です。発病後、48時間が勝負です。ステロイドの点滴か、高酸素のカプセルに入ります。 入院できるなら入院です。 いいですか? 全てを投げ捨ててです。 後から治療は出来ません。

2017-11-28 07:16:49
池田 修 @ikedaosamu

突発性難聴になったら、全てのものを投げ捨てて、病院です。発病後、48時間が勝負です。ステロイドの点滴か、高酸素のカプセルに入ります。 入院できるなら入院です。 いいですか? 全てを投げ捨ててです。 後から治療は出来ません。

2017-11-28 07:16:49
ときたま @Mana9625

まさにこれ。私が「耳がなんか変」ってどんな感じか症状をツイートしたら、「今すぐ病院に行け」って言ってくれた人達がいてくれたおかげで、すぐ治って、あのときはほんとに助かりました。 twitter.com/ikedaosamu/sta…

2017-11-28 23:38:07
中曽根ハイジ(1日目ク-78a)【単行本8巻11/25発売】 @nakasone_haiji

個人的に実践して効いた 在宅デスクワーク用の修羅場アイテム5人衆です。 参考にどうぞ pic.twitter.com/qcQSmDOdpN

2017-06-24 00:01:07
拡大
りりぃさん(チェイス中) @Li1yko

年1度の職場の健康診断でDrから言われた言葉「血圧かなり低いね〜血圧低い人は普通の人が普通に起き上がるのに対して何10倍も力を入れないといけないし、何をするにも何倍もの体力がいるんだよ。今の状態が普通って思ってちゃダメだからね、常に力を振り絞って生きてると思って自分を労わってね」

2017-07-13 22:01:33
🔩ぴよぷーメタル⚙️令和3年生 @piyopoo

ところで私毎年夏になると「アルコールアレルギー」を訴えているんですけど。電車に乗った瞬間に男性が制汗シートを出して顔や首筋を拭いたりするのをせめて!せめて、ハンカチとかにして頂けると発作が起きなくて済むので、控えて頂けると助かります。気管が腫れて呼吸が出来なくなるアレルギーです。

2017-07-10 22:58:19
おいでよ どぶろくの森 @dobu_p

Twitterで得た知見の中でも、「鼻が詰まっているときは、つまっている穴と反対側の脇に空のペットボトルを挟むと、副交感神経の働きで解消される」はトップレベルに役立っています…ありがとう…

2017-11-08 22:59:28
えのころ飯 @i_n_u__

俺も無職時代に家でクスリ飲んで大五郎4L飲んで2日くらい寝てたら「お亡くなりになられてますね・・・」というマスクと手袋と足カバーで完全防備の警察官二人組の声で起こされたことがあるし起きたらむこうが死ぬほどビビっててワロタ

2017-11-28 13:06:14
えのころ飯 @i_n_u__

@daisuke774 カーテンも何もない部屋に住んでたのですぐ横が大家さんの家にだったんだけど横を通るたびに2日くらい同じ格好のまま動かない俺が見えたらしく3日目にとうとう通報したらしい

2017-11-28 13:38:54
前へ 1 ・・ 3 4 次へ