【ループする世界】報道の不正確性を是正するアイデアについて論じてたら、話が全然通じない人が現れた【別の世界線から来た】

AZ「Aはaだよね」 米田「何言ってるんだ。バカじゃないのか。Aはaに決まってるだろ!」 基本、この繰り返しでした。 内容は「報道の配信するニュースの不正確制を是正するアイデアについて」です。
32
米田康人 @mouiinya

@azukiglg つまりね、マスコミ捏造なんて君らは文化面についていわないだろ?政治面だけだろ?なぜ?大勘違いしているがマスコミの顧客って誰ですか?新聞社→広告主 テレビ・ラジオ→広告主であってエンドユーザーではない。君らはSONYのある製品が気に入らないとわめいているだけ

2017-07-05 14:02:11
加藤AZUKI @azukiglg

(A)も困るけど、それ以上に(C)が損をする。 (C)は、(A)の主張の全てを正確に理解する能力や知識を全員が持っているわけじゃないから、(B)が「遺漏なく、しかし正確に」伝えてくれないと困るわけだ。 ところが、それができていないのが問題。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:02:31
加藤AZUKI @azukiglg

で、現状で(B)が「不正確な伝達」しかできていないのは、 1)意思(悪意)があってそうしている 2)事業収益のためにそうしている 3)記者の能力的な限界で、それしかできなくなっている などが考えられるんだけど、僕は(3)だと考えている。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:03:41
加藤AZUKI @azukiglg

(3)記者の能力的な限界の話は何度かしているけど、 togetter.com/li/563123 これが比較的まとまってると思うので見ておくといいかも。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:04:38
米田康人 @mouiinya

@azukiglg SONYからすれば「顧客の一部からAについてのクレームがあった」くらいの話しでしかない。それが重大クレームか否かはSONYが社内で決定する。是正されずに不利益がといえば、それは企業の「リスクコントロール」の思想次第。 マスコミはスポンサーにダメージを与えなければOK!

2017-07-05 14:04:42
加藤AZUKI @azukiglg

要するに、「求められているのは様々な分野についての深い知識と正確な解説」なんだけど、求められている記者はそういった「幅拾い分野の全てに精通する」ということが、時間的制約から不可能になっている。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:05:47
加藤AZUKI @azukiglg

例えば、大学で法律について学んだからと言って、「今、原発が注目されてるから原発について掘り下げた記事を書け」とか、「今、北朝鮮が注目されてるから、ICBMについて掘り下げた記事を書け」とか言われても、勉強してないから掛けない。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:06:49
米田康人 @mouiinya

@azukiglg あなたの言ってることは一企業への、一顧客からの小さな製品クレーム。しかも製造責任外のものなので是正なんかたぶんされない。 企業が是正するのはそれが企業の存立にかかわるか、顧客が不買運動して収益が減るとか株主訴訟起こされるとか、明確に利益を損なう場合だけ

2017-07-05 14:07:35
加藤AZUKI @azukiglg

そうすると、記者は能力的に「不確かな知識に基づいて、不確かな解説」しか書けなくなるんだけど、それをチェックする上司も不確かな知識しかないから、不確かでもOKを出しちゃう。で、読者は「新聞がそういうのだから正しいはず」と思い込んでしまう。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:07:50
加藤AZUKI @azukiglg

では、「記者の勉強する時間を増やし、知識の幅を広げ」というのを待っていられるかというと、待ってもいられない。「今日起きたことについて、今日記事にして、今日読ませろ」という希求が読者にあり、記者は時間に追われながらそれに答えないとならないから。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:09:05
加藤AZUKI @azukiglg

とはいえ、実際には応え切れていないから、「不正確な記事」になる。 まして、「キャンペーンの主題が予め設定されている記事」とかになると、オピニオンに合わせて編集して情報を選択したものが「記事」になる。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:10:23
加藤AZUKI @azukiglg

結局のところ、報道各社は「時間的、能力的、懷事情的にも、【不正確なニュースを配信する】ことから逃れられない」のでは、と思う。だから、報道各社が自発的に心を入れ替えて有能かつ正確なニュース配信に努める、というようなことは、もう期待されてないと思う。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:11:43
米田康人 @mouiinya

@azukiglg 情報の正確性がほしいなら自分で直接確認するしかないよ。常識。一次情報者が情報をコントロールするしないも、その情報者次第だし、自分の意図と違ったことを流されたくなければ自分でゲラを全部チェックしろよ笑 それが嫌だからみんな記者と仲よくなろうとするし、記者もその下心を利用する

2017-07-05 14:12:07
加藤AZUKI @azukiglg

読者はまだ暫くは「テレビが」「新聞が」「雑誌が」そういうのだから、裏など取らなくても鵜呑みにして良いはずだ、という信頼を寄せるだろうなと思うけど、「不正確なニュース」が露呈したりする機会は今後増えることはあっても減ることはない。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:12:41
米田康人 @mouiinya

@azukiglg いえ、笑、すべて「営利企業」についてなので同じです。そこを理解できないのは社会常識なしです。嘘だと思うなら法務省で登記簿でも確認しましょう。マスコミは営利企業です。すべて自分たちの経営方針は自分たちで決める権利があります。

2017-07-05 14:14:00
加藤AZUKI @azukiglg

そうなると、さっきの A)取材対象者(一次発信者) B)取材者(マスコミ) C)読者/視聴者 のうち、(B)の改善は諦めて、 (A)が「誤解されない情報発信方法」を獲得する (C)が「誤解しない情報精査方法」を獲得する の二択になる。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:14:21
加藤AZUKI @azukiglg

中村氏のボヤキから連なる形で書いたのは、(A)の「発信者が、Bに誤読されない方法」或いは「Bが不正確なニュースを流しても、Cが一次情報を確認しやすくなるように、Aが配慮する」というアイデアについて。つまり、(A)の対応策。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:15:30
加藤AZUKI @azukiglg

(C)の対応策は「個々の読者がメディアリテラシーを高める」とかになるんだけど、実際にはこれは難易度が凄く高い。 なぜなら、(B)が能力的に破綻しているのと同じ理由で、(C)も「あらゆる問題に精通する」とかできないから。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:16:21
加藤AZUKI @azukiglg

興味があって素養があって予習していて最新情報を更新している話題だったら、(C)は多分(A)に近いから、(B)がいなくたって間違えない。 問題は、興味がなく素養がなく予習していなくて最新情報を更新していない、だけど「間違えるとヤバイ話題」。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:17:30
加藤AZUKI @azukiglg

ここで問題なのは、「実は間違えるとヤバイ重要な話題」かどうか、というのは、興味がない人には根本的に判断できない、ということ。 興味があったら「あっ、これ重要だ」って分かるけど、興味がない人は、「そもそも重要か重要でないかの区別すらつかない」という。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:18:44
米田康人 @mouiinya

@azukiglg 既存マスコミを過大評価してるのは君の脳内だけだよ笑 視聴率と部数という「数字」だけを確保してれば安泰ですよ、あなたこの商売 朝日はすでに大幅なリストラして、現在は新社屋で不動産業をやってるから経営資源は別事業にシフトして安泰 だって「民間企業」だからね、別にマスコミ業以外もやるよ

2017-07-05 14:18:56
加藤AZUKI @azukiglg

だから、結果的に「本当は凄く重要」な話題であっても、そうと分からないから軽視してしまい、興味を持って調べて深めなければならなかったのにも拘わらず、何もしなかったりする。結果、水素水を箱買いしたり、子供にワクチンを打たせなかったりする。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:19:41
加藤AZUKI @azukiglg

そんなところはもうとっくに通過してる話題なんで、まとめ読もうよ。 QT @kazuanalfuck: @azukiglg 既存マスコミを過大評価してるのは君の脳内だけだよ笑 視聴率と部数という「数字」だけを確保してれば安泰ですよ、あなたこの商売 朝日はすでに大幅なリストラして、現

2017-07-05 14:20:08
米田康人 @mouiinya

@azukiglg いや、笑、中学生も理解できるはずの理屈を理解できない脳みそが問題なんだよ。自分でできる努力は一切しない、他人の批判はする、これは人格の卑しさしかないね。堀江さんなら鼻で笑うよね笑

2017-07-05 14:20:43
加藤AZUKI @azukiglg

で。(A)が正確な情報提供(発信)を頑張ると言っても、その技術を持っているのは(B)なので、(A)ができることには限界がある。 (C)が正確なリテラシーを持てば、とは言っても、(B)が無理なこと以上に(C)はヒマがないから無理。 @kazuanalfuck

2017-07-05 14:21:11